goo blog サービス終了のお知らせ 

無イ物ハ無イ

ガンプラ等、プラモデルの改造をゆるゆる載せて行きます。

セイバータイガー

2010-08-24 00:34:51 | ゾイド
セイバータイガー・・・まあ、サーベルタイガーでもいいですけど。

キットはコトブキヤから、かなり前に発売された物です。

組み立てはスムーズに出来ますが、

腹部のチューブは説明書通りに組もうとするとパーツが

はまらない箇所が有ります(SS・グレートでも直されていません)、

胸部の右側のチューブも外れ易いので注意です。




↑全体のバランスは破綻無くまとまっていますが、

後足は少し細い印象を受けます。




↑屈む事も出来ますが、構造上可動範囲が少し狭いです。




↑前足は連動式になっています。


タイガーはグレートやSSも有りますが武装違いなだけなので

組み立て途中で多分飽きます。



ガンスナイパー

2010-03-16 02:54:23 | ゾイド
久々にプラモを組んでみました。

大量に積み上げられているプラモ(小さい店が開けるくらい)の中から

今回はコトブキヤのガンスナイパーを組んで見ました。


キットは大変組み易く塗装を考慮してある造りで

殆んど後ハメ加工の必要の無いパーツ構成になっています。

っが、胴体と尻尾の可動箇所はポリパーツを使っていない部分が多く

あまり動かし過ぎるとヘタリます。




↑タカラトミーのオリジナルとの比較

オリジナルと比べてかなり大きく感じましたが

実際比べるとそうでもありません。




↑オリジナルには無かったフルオープンが出来ます。




↑分かりづらいですが、尻尾を連結したスナイプモードです。

どうでも良いけどプテラス出ないかな~。