
自分が使用しているFUJIFILMのミラーレス一眼X-T4で動物達を撮影

まぁよく見る写真。こういう時に限って毛繕いをするという…

クラシッククロームモード

モノクロモード
たまにはアート風に撮るのも有りかなと…
動きもの、暗い展示場は少し苦手なのでアムールヒョウのトライを被写体に撮影開始
まずはスタンダード

まぁよく見る写真。こういう時に限って毛繕いをするという…
つづいては

シネマクラシックモード

シネマクラシックモード
コントラストが強めで被写体を強調させるようなモード。動画によいモードなのですがスタンダードとは違う作風に
さらに

クラシッククロームモード
発色を抑えて落ち着いた雰囲気になりました。レトロな街並みとかにこのモードを使うとよいらしい。個人的には好きなモードです
そしてラストは

モノクロモード
なのですが、イエローを強調するモノクロモードで撮ってみました。
人を撮るポートレートみたいな作品にするならこちらもいいかも
賛否はあるかも知れないですが、いろいろなモードで動物達の魅力を違ったかたちで紹介できたらとおもいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます