芝蘭の化 2008-02-26 01:57:20 | Weblog 最近孔子の言葉で「芝蘭の化」を知りました。読みは「しらんのか(け)」です。 意味は良い友人と付き合うことによって、自然に受ける徳の感化だそうです。 「与善人居、如入芝蘭之室、久而不聞其香、即与之化矣」 霊芝や蘭などの香草の香りが満ちた部屋に入れば自分も自然と良い香りになるように、立派な人と付き合っていれば自然と良い影響を受ける 情報委員会PC教室が「芝蘭の室」となるのは遠からじ…
津久井町又野には、憲政の神様尾崎咢堂記念館があります。 2008-02-24 12:24:29 | Weblog 尾崎 行雄 号は咢堂(がくどう。最初学堂。愕堂を経て咢堂)。相模国津久井県又野村(現・神奈川県相模原市津久井町又野)生まれ。称号は衆議院名誉議員、東京都名誉都民。「憲政の神様」、「議会政治の父」と呼ばれる。
津久井町商工会2月20日(水)ブログ講習会は終了しました。 2008-02-21 09:22:55 | Weblog 昨晩のPC教室では、参加者の皆様、ご指導くださった先生、情報のメンバーさん、お疲れ様でした。 来週の2/27(水)もよろしくお願いいたします。 津久井町商工会 情報担当
情報委員会ライブカメラ設置事業 2008-02-20 00:10:15 | Weblog ライブカメラは現在3ヶ所です 津久井町三ケ木交差点2ヶ所 相模湖方面・橋本方面 津久井町太井 津久井湖観光センター 20年3月までに 串川橋周辺 に設置する予定です。