アルツハイマーと診断されて

母が、アルツハイマーと診断され、一瞬「目の前が真っ暗」に。でも、しっかい受け止めて進んでいきたいと思います。

新年を向かえ

2011-01-02 23:48:04 | アルツハイマー
随分ほっておいたこのブログ。
もう2011年です。

妹も、何とか順調で、
今日もお正月の挨拶に来てくれました。


母は、相変わらず・・・ではなく、
  確実に症状が進んでいます。

この年末から不調です。

今日は、14:00まで寝ていました。
  起きて食事をしたら、また寝てしまいました。

妹たちが来ても、寝ています。
  食事をしながら寝てしまいます。

これは、何?なんだろう。
  また、新しい症状?
酷くなっていく前兆?

明日もこんな調子なら、病院にいったほうがいいのか・・・。

新年早々、気が重くなりました。
  
明日も頑張ります。

妹が・・・

2009-03-29 10:28:17 | つれづれ
この25日に妹が手術を受けました。

乳がんでした。
 5センチの腫瘍が取り除かれました。

4月からは、抗癌剤の投与が始まります。
 これからが大変です。

母には、伝えてありません。

ショックを受けてしまい、どんな行動を起こすか分からないからです。

病院に行こうとして、迷子になっても困ります。


わが子の病気も知らせれない母は、可哀想かもしれませんが、
 私と妹と妹の旦那がそう決めました。

妹には、癌なんかに負けないで、
 必ず母より長生きしてもらいます。
もちろん、私よりも長生きしてもらいます。
  やっぱり、順番ですものね。

私にできることは、何でもしたいと思います

介護認定

2009-03-12 17:39:25 | アルツハイマー
先日、来年度の介護認定の調査がありました。

今年度は、要支援2でしたが、
  アルツハイマーになったということもあるのか、
要介護1にあがっていました。

介護サービスの幅は広がりましたが、
  段階があがるのは、悲しいことです。

まだ、本人は、デイサービス等に出掛ける気は全く無く、
  今のところ使う予定もありませんが、
いつか、その日がきたら…お世話になりたいと思います。

季節の変わり目は、病状が不安定になるらしいと聞きましたが、
  それ程変わりなく、むしろ、何だかちょっとしっかりしています。

山あり、谷あり・・・なんでしょうね。

暖かくなり、私の仕事も一段落ついたら、
  お花見にでもでかけたいものです

ひきこもり・・・?

2009-02-15 13:16:32 | アルツハイマー
暖かい日が、毎日続いています。
 散歩やお買い物にはもってこいです。

しかし、最近、外に出たがらない母です。
 ちょっとしたお買い物には行きますが、すぐに帰ってきます。

以前は、お友だちもいましたが、
 だんだん遠ざかっていかれてしまい、
  外に出かけてもかかわりが持てないことがストレスになっているのかもしれません。

5月に親戚の結婚式があるのですが、
 この頃は「行きたくない。できれば、断りたい」と言います。
  沢山の人の中に行くことが嫌だそうです。

記憶がとぶなりに、
 寂しい・嫌な経験だけは頭の片隅に残っていくのでしょうか。

あちこち出かけられて、不安に思うのも苦でしたが、
 こうして、家の中に引きこもられるのも辛いものです。

どちらかというと、外に出かけて楽しむタイプだった母が、
 こんな事を言うなんて・・・どうしたものか。

一緒にでかけても、うつろです。
 早く帰宅したいようです。
  また、私も仕事が忙しく、毎週も一緒に出かけたりすることができません。

どうしよう・・・。

来週、来年度の介護認定の調査に係りの方が見えます。
 少し、相談してみようかと思います。


マッサージ

2009-01-20 22:08:03 | アルツハイマー
仕事の関係で、ベビーマッサージの研修をこの土日に受けてきました。

その時に、大人への簡単な手のマッサージも習ってきました。

日曜日の夜から、早速 母にも実践

母は、「気持ち良いね~」と大満足

そんな母を見て、私も嬉しくなりました。

久々に握った母の手は、本当に固く、どうしてこんなに・・・と思うほどこわばっていました。
今日で3回目。
その都度、「何やるの?」と

でも、今夜は、「こんなに気持ち良いとお風呂に入るのもったいないなぁ」と。
   ・・・すみません。今日は時間の都合で、お風呂前にしたので。
明日からは、ちゃんとお風呂の後でしようと思います。


肌と肌が触れ合うことは、人として大切なコミュニケーションのひとつ。
 すこしでも、母を刺激して進行を遅らすことができたら と思います。

ちょっとしたことですが、希望が見えました。
  頑張ります

新年を迎えて

2009-01-02 14:59:28 | アルツハイマー
2009年が始まりました。

お正月というだけで、気持ちが華やぎますね。
今年が、穏やかで楽しい年になるといいなと思います。

さて、この年末年始の休みが9日間あります。
母と、じっくりかかわることのできた時間です。

夏にアルツハイマーと診断され、5ヶ月。

確実に、母の症状は悪化しているようです。

気になることがあると、
5分も経たない内に同じことを言っています。
 一日の中で、何十回と受け答えをし、
   私の気持ちも次第に折れていきます。

 例えば…お正月に妹夫婦が来ました。
  夜のの食事をどうするか…。
  例年は、お寿司をとりますが、
  年末にお寿司屋さんで不幸があり、今年は年末年始はお休みです。

  もう、30日からずっと気にしています。
  「お正月の夕食どうしよう。○屋は、やってるかなぁ」
  「○屋に電話で頼んでおかなきゃ」
  「○屋に頼んでくれた?お正月のこと」 ・・・・等々。

  その度に、
  「お休みだから、私が鍋の用意したよ」と。

  …100回以上この繰り返しがありました。

ちょっと前にしたことも、すっかり忘れています。
 買い物に行っても、何を買ったか、いくら持ってでかけたのか忘れています。

掃除をしていて、違うものが目に入ったら、
 気持ちがそちらに動いて 掃除を忘れています。

物忘れの程度が、甚だしく悪化しました。

友人や近所の人と話をしていても
 きっとこうなんだろうな…そろそろみなさんに話すべきなのか…。

これくらいのこと、悩むのに値しないよ・・・。
 そう思われる方もみえるでしょうが、
  (確かに、まだまだ、これくらいなら普通に生活もできるので良いかもしれません。)
 今の、私にとっても、切実なことです。
本当に情けなくて悲しくなります。

でも、受け入れなくてはいけないんですよね。

一緒にいる私が、ちゃんと分かっていないとダメなんですよね。

クヨクヨしていても何の解決もありません。
 分かっていても…先のことを思って気持ちが沈みます。

・・・でも、やはり、
 年のはじめに、気持ちを立て直して、
  正面から母とかかわっていこうと思います。

まだまだ、始まったばかりの介護生活です。


忙しいと・・・

2008-12-06 09:50:56 | アルツハイマー
私の仕事が今、大変忙しく、
  毎日帰宅するのも遅くなっています。

加えて、持病の腰痛が酷く、
 帰宅後、どうしても一度は横にならないと動けません。

そんな中、
 母は、私の腰痛を忘れて

 「たまには、ご飯の用意をして」
 「たまには、お風呂の掃除もして」

と 言います。

・・・毎日、してるんですけど・・・

情けないなぁ と思います。


母の健康も大事だけれど、
 母の世話をする私が健康でいなければ 思います。

さあ、今日も頑張らなきゃ

水戸黄門

2008-12-02 23:11:20 | アルツハイマー
毎週月曜日の夜、母は『水戸黄門』を観ています。

分かりやすいストーリーで、
何より、昔から親しまれてきた番組。

母も私も大好きです。


昨夜のこと・・・・

 母 「あれ?今日は、どうして夜に水戸黄門がやってるの?
    めずらしいことがあるなぁ」

先週までは、こんな事言わなかったのに・・・。

多分、毎日、昼間にもテレビで水戸黄門を観ているので混同したのでしょう。

1時間の間に5回も同じことを言っていました。

そのたびに応えました。

   「そうだね。12月からかわったみたい。
    夜も観られたら、楽しみが増えてよかったじゃん。」

些細なことですが、かなりの脱力感でした

何とか、進行を遅らせる手立てはないのでしょうか?
 心からそう思います


さて、明日も頑張らなきゃ

突然のこと

2008-11-24 13:35:15 | 日常
昨夜のことです。

母と一緒にテレビを見ていました。
すると、母が急に胸を押さえ、苦しみ始めました。

「どうしたの?苦しいの?・・・」と聞いても応えません。


すっかり忘れていましたが、
  母は、心臓も悪く、狭心症でニトロも貰っています。

こんな突然の事態に、私も慌て
 119番に電話をかけようとしました。
  ・・・1秒で切りました。

でも、まだ治まっていかない様子に不安が募り、
 また、119番を押していました。
  ・・・しかし、6秒で切りました

「どうするのが良いのだろう」気持ちが揺れます。

そこに電話が・・・
 「○○消防署ですが、△さんのお宅ですか?」

消防署が不審に思い折り返し電話をくれたのです。

「申し訳ありません。
 今、・・・・・・・。」
と、状況を伝えると、担当の方が
「もしものことがあるといけないので救急車を出動させます。」
と言ってくださいました。

電話を切ると、母の意識が戻っています。

「今、救急車がくるから」と伝えると、
急に怒り出し「何でそんなことするの!!」とパニックに

急いで119番に取り消しの電話をしました

母をなだめるのに時間がかかりました。

この発作も、心的なものだったのでは・・・と思っています。


落ち着いた頃に、私の手足が急に震え始めました。
 もしかしたら、ずっと震えていたのに気付かなかっただけかもしれません。


それにしても、これから、こんなことが増えていくであろうと思うと、
 本当に暗雲が立ち込める思いです。


今回は、消防署の方に大変迷惑をかけてしまいましたが、
 大事に至らなくて、本当に良かったと思います

まわりの人の反応

2008-11-03 10:01:06 | アルツハイマー
先日、歯医者さんに行きました。
 母が、昔から診ていただいている先生のところです。
今は、息子さんがやって見えますが、
 時々、大先生も顔を出されます。

久しぶりに、母が行ったので、大先生が話をしてくださったようです。

治療が終わる頃、迎えに行った私の所に来て、

 「小豆ちゃん、元気か?
  お母さん、どうしたんだ?
  いつの間に、こんな風になってしまったんだ?
     ・・・・・・・・(中略)
  手がかかるだろうけど、辛抱してみてあげてな。」と。


そうですよね。
ちょっと話をすれば分かります。
おかしいことが。


しばらく、通院しなくてはならないので、
 先生には、くれぐれもよろしくお願いしますとお願いして帰りました。


近所の方からも、

 「最近、物忘れが酷いなぁ。
  ちょっと気をつけてあげないといけないね。」

 「話をしても、何回も同じこと言うんだよね。」

などと、言われるようになりました。


いっそのこと、アルツハイマーのことを話してしまおうかと思いました。
  ・・・・・でも、やめました。

母が、そんな目で見られるのが嫌だからです。
 アルツハイマーだから・・・と思われるのが可哀想だからです。
あんなに、元気で、活発で仕事大好きだった母が、
 周囲の方に哀れまれてしまうのが・・・辛いからです。

これは、私のわがままでしょうか?
 

でも、もう、近所の方も『おかしい』と気付き始めています。

でも、世の中には、良い人ばかりではありません。
  そんなことを思うと・・・どうしても踏み出せないでいます。

でも、誰かに・・・親類以外の誰かにも、知っていてもらいたい。
  楽になりたい。(私の気持ちも)

本当に、どうしたらいいのか。。。


  最近、こんなことが悩みのひとつとして増えてしまいました