狭山池に行きました。





なんとホオアカがまだ居ました。
「ホオアカ」

アオジもまだ居ました。
「アオジ」

ケリも居ました。
雛が1羽しか見当たりませんでしたがどこかに隠れていたのでしょうか。
「ケリ」

イソシギも居ました。
ほぼ決まった場所に出現します。
「イソシギ」

久しぶりにカンムリカイツブリが居ました。
「カンムリカイツブリ」

綺麗なカワウ。
「カワウ」

いた鳥
ヒドリガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、アオサギ、チュウダイサギ、コサギ、オオバン、ケリ、イソシギ、ハシボソガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、ツグミ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ、シメ、ホオアカ、アオジ、ドバト
合計28種類
最後まで見て頂き有難う御座いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます