アオバト、ツツドリ、キビタキ、オオルリ、サンショウクイ等が鳴いています。

















森が広いので姿はなかなか見えません。


コシアカツバメは今季初。
「コシアカツバメ」


ヒレンジャクはまだいます。
今日は5羽ほどの群れで行動していました。
「ヒレンジャク」



キジはたくさん。
「キジ」


2羽が接近したので喧嘩になるかと思いましたが、力関係ははっきりしているようです。
「キジ」


クサシギは2羽いました。
夏羽になっていて、綺麗です。
「クサシギ」

チュウダイサギは1羽。
「チュウダイサギ」

チョウゲンボウ体型なキジバト。
「キジバト」

シジュウカラはクモを取っては運んでいました。
近くで営巣していますね。
「シジュウカラ」

ウグイスは見やすい場所で囀ることが多くなってきました。
「ウグイス」

セッカはずっと鳴いています。
「セッカ」


ホオアカはまだいました。
「ホオアカ」


ケリはペアで行動していました。
数組います。
「ケリ」

ホオジロは囀っていました。
「ホオジロ」

最後まで見て頂き有難う御座いました。