JYOCHAVIのメモリアル

天使のように可愛いJyojyoとChachaとVivi♪ほんとうの天使になって虹の橋へ駆けて行ってしまいました・・・

城ヶ島公園へ♪

2012年04月30日 | Weblog
夜中に何度も目が覚めてしまったので・・・朝ベッドの中でViviとぐずぐずしてましたぁ~~

とそこへ~~~『モーニングを食べに行きましょう~』とAlyちゃんからメールが
これは急がねば!!!8時集合&出発です!!この頃お気に入りの三浦半島のパン屋さんへ行きましょう

ゴールデンウィークですが・・・道が空いていますよ スイスイです~~

しかぁ~~~~~~~~~し!!  到着したら~~パン屋さん休みでした!!!ありえない~~~おなかペコペコだし~

ほんの少しの時間落ち込みましたが・・・ナビで検索 マックモーニングしました

そして~~おなかもいっぱいになったので 《城ケ島公園》へ向かいました
時間がよかったのか渋滞なし
このベンチからの眺め最高~~海がきれいでした~~
 

今日は・・・見晴らし台から急な石段を下りて~岩場まで行ってみました かなり険しい道です
でも下りてよかった 素晴らしい眺めでした
 

 



岩場に座ってしばらぁ~~~く ぼぉ~~~~っと海を眺めました 幸せな時間です

しかしここでなにげに靴を見たら~~~~~なんでぇぇぇ~~~~
買ったばかりの《キサスポーツ》の靴なのに・・・岩場で酷使したからか・・・底がはがれかけています
完全に剥がれるときに足首でもくじいたらどないするんじゃい!!!

上まで険しい道を上がって、駐車場に向かう途中で~~~~とれました・・・・
完全に底の部分が分離しました!!!駐車場の近くまで行けてよかった


今日はもう車から降りられないじゃん!!!
少し走ったら・・・なんと靴屋さんがありました!!!靴買いました!!!


またまたドライブしていたら~~ステキなパン屋さん発見!!
持てないぐらい焼き立て熱々のクロワッサンを車の中で頂きました おいしかったです~~~~~~

渋滞覚悟で鎌倉へ向かいましたが・・・なんでぇ~~っていうくらい混んでいませんでした
小町通りのパーキングにも止められて 帽子屋さんとマライカだけ見ました
道路は嘘のように空いていましたが、小町通はやっぱり混んでいました~~~

朝8時から遊んでいるわたし達ですが・・・まだまだ不完全燃焼
ご用達の花屋さんへ行って満喫しました

いやぁ~~楽しい一日でした~~

お散歩暑かったぁ~~

2012年04月29日 | Weblog


やっぱり部屋の中にグリーンがあるといいわぁ~~ と思っていましたが・・・

・・・・・ちょっと水遣りをさぼったら・・・こんなになっちゃいました・・・・


ただ今リハビリ中です!!となりの白い鳥籠もベランダに出しました!

ベランダ正面に大きな樹があります 落葉樹なので新緑がとってもきれいです
何度も剪定されちゃっていますが、すごい成長力です ベランダからの眺めが最高に素敵です


右下のモミジの木も新緑でとってもきれいです 毎日幸せです


ミシンを出しました といってもまっすぐ縫いしか出来ないので作れるものは限られていますが・・
Alyちゃん作のピンクッションかわいいです~~


小さな窓に小さなカフェカーテンをつけました 
カフェカーテンの生地ってすごいと思います 刺繍やレース、スカラップ・・これ手作りしたら大変ですよ~
 

午後自然公園に散歩に行きました 白い藤の花が咲いていました 
 

新緑がきれいでした~~ が!!!暑かったぁ~~へろへろ・・・
 

黒い毛虫も発生していたし、大きなトカゲと目が合ってしまったし これからお散歩が難儀な季節です

自由が丘♪

2012年04月28日 | Weblog
とっても素敵なポットに入った花をいただきました
アンティークな感じのラベンダーの絵がいいですね~~


大好きな《都忘れ》と・・・もう一つ入っている・・・
変わったこの花の名前は《プリムラビアリー》紫色のグラデーションがステキです

  

さて~~今日は自由が丘で待ち合わせですよ~~おのぼりさんなのでわくわく~~
ゴールデンウィークの始まりですが・・・道路空いていました 近い!!

合流して・・まずテラス席が気持ちの良いカフェでランチ
一つの椅子にモコちゃんと一緒に仲良く座りました お揃いのワンピがさわやかですね
 

変わった素材のピザ(名前忘れました)・・タケノコのクリームパスタ・・などなどおしゃれなメニューをみなさん頼みましたがワタシは定番な《モッツァレアチーズのパスタ》
  

いっぱいおしゃべりしてから自由が丘の街を散歩しました
気温が上がってきて暑かったけれどみんな元気に歩きましたよ
今回ご一緒したパピーちゃんのセプちゃん とっても良い子でとってもかわいいのぉ~~
 

Viviも人ごみまったく大丈夫でした モコちゃんも元気ですね~~ ポコくんがんばれ!!
 

自由が丘が散歩コースという(うらやましいなぁ~~)セプちゃんのMamaにずっと案内してもらいました
ワンコ服のお店を何軒も案内してもらいました  たのしかった~~

そろそろおしゃべり休憩したいけれど・・・なかなかお店が決まりません~~
ワタシタチちょっとわがままな条件が厳しいので!!
疲れちゃった?涼んでいるポコくんに寄りかかって休むVivi ポコくんごめんね


決まったお店はおしゃれでステキな雰囲気でした ワンコにも優しいし~~
おしゃべり爆裂!!!


そこへ~~おおきなグレートデンが2頭 普通な感じでテーブルについていました
グレートデンですよぉ~~ 2頭ですよぉ~~ お店の方も普通な感じ

セプちゃんMamaありがとうございました

帰りは東名に乗ってグランベリーでワンコ服を見ました 
すっかり暗くなっておなかも空いてきたので 本日3度目の休憩
Viviはここで夕飯を軽く食べて・・・涼しい風に吹かれてみんな爆睡ですね
Viviとポコくんぴったりくっついて寝ていましたが、そのうちViviのオチリに頭を乗せてました
かわいいなぁ~~
 

テラス席が楽しい季節になったので行動範囲が広がりますね
楽しい一日でした
Tomoさん運転疲れたでしょう~ ありがとうございました



 


ベランダ菜園!!

2012年04月25日 | Weblog
TVの《晴れときどきファーム》という番組を楽しみにしています
花を育てたり野菜を作ったり憧れの憧れです~

虫が苦手なので植え替えたりだめだめなんです

しかし!!!うちには心強いオヤジファーマーがいました!!!

一緒に野菜の苗を買いに行ってきました なるべく簡単そうなの~~ あくまでイメージで・・・

ワタシ的には・・・木の素朴なカントリーなプランターに植えたかったのですが・・・
ふつう~な鉢に植えてもらいました

モロヘイヤとなぜかオクラ 初心者向けな感じがしたので・・・根拠なし
 

ピーマン&プチトマトとキヌサヤ
 

水遣りはワタシで虫担当はPapaです
植えてからもう何十回も見ています たのしみぃ~~~ 

野菜の鉢の置く場所を確保するために花をなるべくハンギングしました 何しろ狭いので・・


これはプレゼントです 好きな花を選んだらこんなほやほやした花ばかりになってしまいました
プレゼントだからもう少しインパクトのある花にすればよかったかなぁ~
カードの代わりに木のクリップ
 


夏?

2012年04月24日 | Weblog
植物的には・・お日様が当たって風が吹き抜けるベランダにいたいと思うのですが・・・
インテリア的に協力してもらうことにしました


夏らしいさわやかな感じがお気に入り

冬使用の紺色のカーテンを春用のオフホワイトに替えました
左が冬のカーテンです 両方替えたら部屋が明るくなりました


そして~~夏日になった今日、今シーズン初めての冷やし中華を食べました
《サラダ冷やし中華》です おいしかったぁ~~


夕方涼しくなってから大池公園へ散歩に行きました 夏みたいですね!
風が気持ちよかったです 緑がきれいです~~ Viviスキップしてました


お友達から頂いた《ゆずワイン》を明るいうちから飲んじゃいました おいしかったです~
窓の外がだんだん夕暮れになっていくのがステキでした



筍御膳!!

2012年04月22日 | Weblog
昨日、三浦の野菜販売店で買ってきた野菜を洗ったり~~切ったり~~茹でたり~~
ラディッシュの葉も茹でてみました ホウレンソウ大株です!!
ホーローがスキです 特にコランダーがなぜかスキ


洗うボールもホーローだとそれだけで楽しい~~


プリーツレタスとラディッシュとキヌサヤのサラダ 《三浦サラダ》


千切りの作業がスキです 春キャベツの千切りいっぱい作りました
レモンとソース、ポン酢もおいしそう~~


三浦で朝掘りのタケノコを買ったAlyちゃんがディナーに招待してくれました わーい

まず登場したのが・・《ブロッコリーとカリフラワーとトマトのサラダ》
これも《三浦サラダ》ですよ~


Viviのもありますよ 


《チンジャオロースー》・・これおいしかったぁ~


《豚汁》器が大きすぎないですか? 完食しましたが


それに主役の《タケノコご飯》でした がっついていて写真忘れました

いやぁ~~おなかいっぱいでした ご馳走様でした
春の恒例今年もAlyちゃんのおいしいタケノコのお料理ごちになりました 


三浦半島へ~~♪

2012年04月21日 | Weblog
おうち着のT-シャツで女の子らしいかわいいのってなかなかないんです・・・
これは着心地のよさそうな生地でデザインもかわいいです 
 

朝の散歩のときにチューリップがきれいでした ここは樹もきれいなんですよ~
 

朝掘りのタケノコを求めてAlyちゃんと三浦半島へ向かいました
三浦半島の地図がいまひとつ頭に入っていないのでナビ任せです
新緑好きの私達 黄緑色の葉っぱを見てキャーキャー騒ぎながら《横浜横須賀道路》を快適にドライブ
まず・・・お気に入りになってしまったパン屋さん《ブレッドファーム》に行きました
建物の右側がお店で左のテラスにテーブルが置いてあります
 

お庭もかわいくてラベンダーにタイムのグランドカバーです ステキ~~


今日はテラスで買ったパンを頂きました どのパンもおいしいです

すっかりのんびりおしゃべりしてしまいました 人気のお店ですね お客さんがいっぱいでした

次は野菜の直売店へ向かいました 朝掘りのタケノコもありました!!
パン屋さんと野菜やさん行っただけなのですが・・テンションマックスです 楽しかったぁ~~

次はどこへ行きましょうか~ まったく無計画な私達~ 葉山の方へ向かいました
立石海岸のパーキングに止められました 穏やかなお天気なのでお散歩しましょう~


風もなくて潮が引いています 波も穏やかです いつもは上から海を見るだけですが、今日は浜へ下りてみました
 

 

波打ち際を歩いたり岩に座って波の音を聞いたり・・・たのしかったぁ~~~
Alyちゃんはずっと貝殻を拾っていました

さてさてお次は・・・お久しぶりに雑貨屋さん《Moon》さんへ行きました
さわやかな夏のイメージの店内楽しいです
またまた長くおじゃましてしまいました すみません・・・
 
 



またまた四季の森公園へ♪

2012年04月20日 | Weblog
決算月なので・・・事務員さんのお仕事が多々ありました
今日も銀行の用事を済ませに・・・Viviちゃんお留守番です

一度家に戻って~~今度はViviも一緒に次なる用事をやっつけに行きましょう!!

色や柄は気に入って購入しましたが・・・生地が化繊ちっくで残念
Viviはトリミングに行ったのでモジャコ返上ですよ


図書館などなど用事を済ませて《四季の森公園》に散歩に行きました
雨がぽつぽつきていたのであまり遠くへ行くのは危険?・・・見晴らし台から中央広場に下りて行って休憩
ここからの眺めはすばらしいです 円形のこの場所大好きです
 

Viviもおやつタイム ワタシもマフィンのサンドイッチを頂きました


お天気いまいちだったから~~この広いステキな広場が貸切状態でした!!しあわせ!!
カラスが一羽近くでずっと見ていました
このカラス・・・その後広場を散歩しているとトコトコついてきました・・おかしい・・・


四季の森公園♪

2012年04月18日 | Weblog
一人ご飯で・・・レタスのサラダってあんまり食べないなぁ~・・・
なので今日のモーニングに作りました 《クリーミーナッツドレッシング》が合いました


今日は穏やかで気持ちのいいお天気です! 3時ごろ《四季の森公園》へ散歩に出かけました

入り口の花壇がきれいでした 


入り口広場の芝生が緑になってきました 


ここの広場の緑もきれいです~~気持ちがいいです~~


池のところで休憩しました Viviのおやつはさつまいもとイチゴです


ここからの景色は最高でした 緑のグラデーションがみごとです
 

池の周りを散歩しました いやぁ~~ほんとうに新緑がきれいです
 

この花は桜でしょうか・・・ナチュラルな感じ・・・
花びらが少し細長いですね きれいでした
 

『5時で駐車場が閉まります』 と何度も放送していました
10分前に駐車場に戻りましたが、まだ沢山の車が止めてありました
あの車どうしたでしょうね!

お誕生会♪

2012年04月16日 | Weblog
今日はPocoくんのお誕生会です
みんなが楽しくすごせる場所でお誕生会をしましょう!!ということで・・・
桜が満開の宮ケ瀬湖に行きました~~

場所は決めましたが、細かい計画はまったく決めていないわたし達です

スイスイ気持ちよくドライブして~~宮ケ瀬湖につきました
湖畔をドライブしていたら~~《ふれあいの館》・・・寄ってみましょうかぁ~


道の駅みたいです 食事ができるみたいですね・・聞いてみたらテラスならワンコOK
ブランチになんとなんとラーメン食べちゃいました 
3ワンは仲良く寛いでいました~~


テラスからは湖ときれいな公園が見えます とっても素敵な景色が広がっていて気持ちがよかったです
買い物をしたり~すっかりのんびりしてしまいました


はるか下の方にステキな公園が見えるのでお散歩しながら行ってみましょうか~
 

帰りの階段が大変だからか・・まったく人がいません!!この素敵な場所が貸切ですよぉ~
 

一番先端に東屋がありました
では~~ここでPocoくんのお誕生会をしましょう~~

Tomoさんが用意している間3ワンのすごい集中した表情


後ろから撮ったら・・かわいい~~


Tomoさん手作りの《鯛のグリルの野菜あんかけ》です
『Pocoくんお誕生日おめでとう


かわいいケーキとかじゃないところがPocoくんらしくないですか?(オヤジチック?
お味は最高だったみたいです

ここでものぉ~~んびりしちゃいました 
Cafeでお誕生日会♪とはまた違った思い出に残るステキなひとときでした