goo blog サービス終了のお知らせ 

フォ~☆シーズン~☆

思っているんだけどウサギは?からスタート
てくてく山歩き・神社参りを楽しんで、今が一番素敵に過ごせたら・・

☆丹波の黒大豆枝豆

2009-10-23 | ■日頃・・・

朝晩すっかり肌寒くなりました。

季節を感じながらも、日常は仕事の多忙さに点と線の生活をしています。

明日はやっと休日。

今日も遅めの帰宅時でしたが人身事故とかで、電車はストップ・ノロノロ運転で疲れが倍増です。

さて、今日の疲れを吹き飛ばしたのは、友人<にこちゃん>からのお届け物「丹波の黒大豆枝豆」。

遅くなってからの宅配を受け取りました。見事な黒枝豆が重なり合ってとっても新鮮。

東京方面では夏の枝豆しか店頭に並びませんが、関西(丹波篠山)では高級枝豆としてこの季節に販売しています。

毎年届けて下さいますので、すっかり<しったかぶり>ですが、実際を見たことがありません。

たっぷりの沸騰したお湯に入れ茹でてみました。

 

皮を取ると

 

ほら! お正月の黒豆の色をしているでしょ。

ほくほくしてコクがあり、食べだしたらとまりませぬ。

今風に成分を言うと「グリシニン・レシチン・サポニン」が含まれていて、体に良さそうです。

本当にいつもご馳走様です。どうもありがとう

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わあ~おいしそう(^^* (mari)
2009-10-27 12:26:20
お久しぶりです。
野山も色づき始め、朝晩寒くなりました。
ときどき、ここへお邪魔しては楽しんで、
メッセージ無しのスルーでごめんなさい。

16日~18日東京へ行きました。
でもイベントで行ったので、自由時間は限られてたし、
ミモザさんの調子も悪そうだったので、
連絡しませんでした。
ミモザさんに会いたくて、東京にいる間
うずうずしていましたよ~

自由時間は、HIDEさんと谷中、浅草と下街めぐり。
夜は、F君が青山にある、ジャズライブハウスへ
連れて行ってくれました。
深夜まで、感謝です。

あ、それから丹波篠山のKさんに、
大変お世話になっています。よろしくお伝えくださいね。
返信する
元気ですか (ミモザ)
2009-10-30 20:23:36
mariちゃん
元気ですよ~
日が短くって時間が足りない!
ジャズライヴはウラヤマシイ♪
電話してくれれば良かったのに
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。