私の体調がすぐれず、伸び伸びになっていた。
ARBA YBRC HollandLop Speciality Show 2005
ジュニアの部にみさみさをエントリーしました。まだ5ヶ月前で体も細く赤ちゃん顔だったのが、日に日にふっくらしてきた。換毛も完全に終わっていないが、グルーミング中のブラシにくっ付く毛はすくなくなってきた。後10日間ほどだけれど、さてどうなるかしら~
すこぶる元気で健康的には問題ない。昨日はぽぷりくんの真似をして、ハーネスリード付けで遊ばす事をしてみたが、みさみさの細いからだ~、すっぽり抜けて遥か向こうに隠れてしまった
ココのところお寒くなって、じょじょの<イビキ>が始まった 毎冬、まふまふに頭を沈め「グーグー」往復イビキ。。。しっぽで買ったふわふわ毛布で心地よい
じょじょさん、まもなく3歳9ヶ月、短足胴長
晴の良い季節、今まで内科・アレルギー科の治療を受けていたが、どうも薬が合わないみたいで中断していた。昨日の1日は呆然状態で食欲気力なく過ごした。今日はT病院へ行ってきた。案の定数時間待ちだったが、専門科だったため的確なアドバイス、薬が出た。以前長期に罹っていたS病院と同じ答えだったので薬も安心して処方していただいた。なんだか、なんだかこんな忙しい時期にまた再発してしまったみたい~風邪より、痒い痒い病は辛いざんす。
帰りデパ地下で大好きな柿を買った。丸いのは<富有柿>、細長いのは珍しい<さいじょう柿>このさいじょう柿は関東では珍しい
縦割りにするとすーっと裂け、中に甘い蜜?があるのよ~
元気がでるかなぁ。。。
大好きです。
観てるだけで、ヨダレ出ました。
まだまだ色気より食い気です(悲)
みさちゃん、うさフェスタにエントリーしたんですね。
お顔も確かに立派に成られたようなぁ。
どっしり、しっかりした顔つきですね。
一方、姫はイビキですかぁ。
ウサもいびきかくんですね。
我が家の二羽はそういった傾向は無しです。
かゆい病、柿を食べて早く治して下さい。
っそうそう、皮膚病には、みかんの皮を干した物を風呂の中に入れてつかると、良いって聞いた事ありますが。
香りも良くて、気分もリラックスするみたいですよ。
和風あろまてらぴーですね
みさ君の応援行きまーす。。。
こんばんは、じぇにです!
ミモザさん&みさ君に会えるの楽しみにしてます。
2年ぶりのYBRC、以前は買い物や試供品もらいに精を出せなかったので
今回はただでいろいろゲットするぞー
風邪ひどかったんですねぇ
かゆかゆ病は辛いでしょう?
娘がアトピーなのでよくわかります。
早くミモザさんの病気が良くなります様に
じょじょさん あらまあ!
イビキですと・・・・ お嬢様なのにぃ(笑)
うさぎがイビキをかくの 私も始めて知りました。
でも きっとすっごく気持ちがいいんだよね~~~
富有柿は良く見ますが
はじめて知ったわ「さいじょう柿」形がおもしろいね。
お酒の前には 「柿」です!
ここのところめっきりお寒くなりましたが、ついこの間まではいつもの年より暑かったですものね。
おつかれなのではないですか?お体充分お気をつけください。じょじょちゃん、みさみさくんにとってミモザさんが元気でなくては一大事ですもの。
みさみさくん、がんばってくださいね。応援してます。どちらに出場なのですか。
じょじょちゃんのまふまふに頭を沈めてのイビキってどんなのでしょう。見てみたいです。
私も月頭に風邪で少し寝込みました。
アレルギーのカイカイ、辛いですね。
私もアレルギー持ちなので、お察しします。
本当、自分が健康でないと、楽しめませんものね。
滋養強壮、頑張ってくださいね!
ところでココですが、12日にエントリーしてみました。
右も左も分からず、オロオロするとは思いますが、
せっかくのフェスタなので思いきって…。
ココは月齢の関係上、シニアの部のようです~。
でも、お会いできますように~。
遅くなりましてごめんなさい。
私の病より、じゅんじゅんさんの大病の方が大変なのに
優しい言葉をかけてくださり恐縮です。
柿は昔からお酒冷ましや体を冷やす、と言いますね~
この季節になると干し柿も含めて眼のない私でございますぅ~
じょじょのイビキは気持ち良くリズミカルなんですよ~たまにイビキをかくうさちゃんはいるそうです。
みさみさのお顔、一寸見ると<おっさん顔>^^なんです。写真の撮り方が悪いのね~
みさみさちゃん、ごめんね~本当は可愛いのに~
乾燥みかんの皮を湯船に、アロマセラピー効果抜群でしょうね~
今、湯船に入れない状態です。温めると痒さが増してくるのです。
完治しましたら、ゆっくり湯船につかりたいです、どうもありがとう~
じょじょのイビキ!3歳ころからなんです~
心配で町田店長さんにお聞きした所、たまにイビキウサギちゃんはいるそうです~
可笑しいでしょ~
鼻が悪いのか?完全にオバサンウサギさんなんですぅ。
12日、あの着物姿のシュルエットを探しますね~
多分、細身の美人さんで正解かしら~
私は12時前には入る予定です。
お話する時間があると良いですね~
とても楽しみです
いつも心配してくださりありがとうございます。
日に日に良くなっているんだと思うのですが、、
年には叶わないです~
咳がひどかった時、じょじょ、みさみさに移らないか、本当に心配しましたよ~
マスクをしっかりしたりして~
じょじょの姿、昨年マイペにその写真を掲載していたのですよ~
まふまふ姿はふーちゃん&のんちさんと競ったものでしす
みさみさちゃんの件、心強くうれしい限りです
どうもありがとうね~
紅葉は遅いものの、急の冷え込みは体に応えました。
お陰さまで今日は元気にしています。
ミカコさんもアレルギーがあるのですね。
長期戦になりそうですが、、、頑張って治さないと、と思っています。
ココちゃん、シニアの部なのですね
みさみさも12日ジュニアの部です。
しっぽのうさちゃん達もエントリーしているみたいなのでとても楽しみです~
お会いすると、とても身近なお友達になりますので、よりお近くになりますよ~
当日、お会いできると思いますので宜しくお願い致しますね~
どうもありがとう~
蕁麻疹の方はいかがですか?お薬が効いて少しは良くなってきたかしら
痒い痒いはホントつらいよね
早くよくなってくださいね
じょじょちゃんのいびき聞いてみたいわ
うちもふわふわ毛布買ってみました。
でも姉さん5分で破壊です_| ̄|○
みさみさくん、楽しみですね♪
頑張ってくださいね
こんばんは。いつもご心配して頂き申し訳ないです。
ありがとうございます。
一向に痒さは治らず、参りました。
病院を変えたのですが、しばらく薬を信じて飲み続けますね。
本当に「えらいこちゃぁ」です。
4羽で健康診断です。
少々じょじょさんは問題がありましたが、日常的には大丈夫との事です。
(例のハゲ)皮膚はキレイとの事でした。
じょじょのイビキは人間と同じなんですよ~
初めて聞いたときはビックリしました。それも冬だけなんです。
お姉さん、ふわふわ毛布を噛み切ったの?
じょじょはマッタリして横たわっていますよ~
フリースってお気に入り布みたいです。
みさみさはどうなることやら~
まだ5ヶ月前なので体が出来てないような気がするのですが~
私もここ1ヶ月以上、右手の親指の爪の付け根が異様に痒くて、痒み止めもあんまり効かないのでいよいよ皮膚科に行こうかと・・・。
みさみさくん、エントリーしたんですね!
うちは12日は行けないのですが、応援していますよ
じょじょちゃんの耳、真菌でもダニでもないなんて、うちのさくらみたいでちょっと心配
さくらはだいぶ治ってきましたが、耳の付け根がもうちょっとって感じです。
耳は弱い部分なのかもしれないですね~。
早く治りますように
親指の付け根が痒いのですか?
1本だけ痒いのも不思議ですね。知らない間に指を掻いたりしているでしょ~
私も無意識に掻いています。。。
痒み止めの塗り薬はステロイドなんですが、あまり使いたくなく、
飲み薬で治そうかと思っているのですが・・・
この薬がまた大変で辛いですねぇ~
さくらちゃん&パパママさんは13日に行かれるんですね。
沢山のお友達にお会いできると良いですね
じょじょの耳の周りのハゲ、どうも女の子に多いみたいですね~ホルモンの関係かしら~
本人はいたって元気なんですが~
ママさんはお元気ですか?
パパさん、さくらちゃんも早く治りますように~