
****************************************
◎「うさぎのしっぽ」さんのマイページにじょじょたんのお部屋を借りています(^о^)
5回分で消えてなくなりますのでカテゴリー<マイページのアーカイブ>に収めて行こうと思います♪
****************************************
◆「マイページ」より 2004.12.27
みんながサンタクロースの気持ちになれた特別なシーズン・・・お疲れ様でした。
友人の3歳のお子さんはサンタさんが恐くてママからプレゼントを貰った、と報告してくれました^^
今年はマイページに参加して沢山のお友達に出会いました。
うさぎを通して気持ちが共有できた事、そして色んな知識、知恵をおすそ分け頂いた事、また情報交換の場を与えてくださった「うさぎのしっぽ」さん、しらたまさん、どうもありがとうございました。
☆大田区に住んでいた友人のお母様が石垣島に移住し、石垣島からカードが届きました。
何もないけれど「満ち足りた心」が一番幸せ!と書いていました。
好きなものの中で自然としぜんに生きていく、そんなシンプルis ライフさ亀さんだよねぇ^^
<ヘンナオチ>
明日から出かけます、皆様良いお年をお迎え下さいね。
どうもありがとうございました~♪


◆「マイページ」より 2005.1.3
良いお正月をお迎えになりましたか?今年も宜しくお願い致します*^^*
今日はしっぽ東京店に新春お正月セールに行ってきました。
新商品の「牧草ランチBALL」購入。牧草を無駄なくきれいに食べられる容器を探していたのでいいかなぁ。
エリックパパ&ママのお子ちゃまをupします。
エリックパパはクウちゃん、アポロくん、おぱぁくんと兄弟と聞きました。
ベイビーはまだ3週目です。上手く撮れなかったけれど、お耳カイカイしたり、仕草は一人前だよ^^
第4回(1/16)の店長君の講習会の参加募集をしていましたので、即申し込みして帰りました。
☆講習内容は「うさぎの飼い方、グルーミングの仕方」です。抱っこ嫌いだけど頑張るよ!
年末年始にじょじょさんの不思議な行動を発見!
かまくらハウスをケージの中に入れた所、セッセとティモシーをくわえ巣つくりを始めました。
かまくらハウスの中はティモシーを一面にひき積めています。これって「偽妊娠」ですって!
健気で可愛かったのにね(‐‐; なんか可哀相で複雑。。。
◆「マイページ」より 2005.1.5
朝からPCにかじり付き。足元でじゃれるじょじょにスリッパ上下に動かし,あしらいながらね^^
ぽぷりくん:は男の子だよね、だからやっぱり偽妊娠は無理だよね。
その後のじょじょさんはあっさりしたもので、いつもの生活に戻っていますよ。
クウちゃん:アポロくんの甥、姪に会いましたよ。小さくてとても可愛いかったです。
クウ様もヨン様も素敵です~♪なにしろ隠れファンなのだぁ。(笑っているでしょう^^)
☆実はHPもどきを作りました。良かったら遊びにきてください~ネ。
http://blog.goo.ne.jp/jyojyo32/
◆「マイページ」より 2005.1.7 ☆じょじょたっら・・・
1/16の店長君の日月誕生日の健康診断に行く予定でしたが、今日もキャリーケース入室を拒否。
本当に拒否するのよ^☆ 1/16日の店長くん講習に横浜に行く
ため、強行なダメージを与えない事にしました。すると・・・
ミモザさんの考えが読めるのかなぁ~(いやな感じ、今入ろうとしてるぅ・・)
ふーちゃん:おっ久しぶり~ ^^* コメントが相変わらず冴えているぅ。
アポロくん:初めての北海道の冬はいかがですかぁ。
ソフィーちゃん:爪切り平気なんだね^^*お茶の味はいかがでしたか。ウーロン茶を飲んでいたうさちゃんしっているよ。
わさびちゃん:とは1日違いのお誕生日ですね。講習会決まりましたか?だけどやっぱり遠いいかしら・・・
ぽぷりくん:トイレの砂、2種類あること知っている?パインの木の上より、ラベルのない、ちょっと大きい粒のはとても吸収力があり臭いとりもすごいよ。パインの方は木のにおいがするけれどね。
はなのりさん:私は1/3の3:30頃迄いましたよ。買い物が終わってエリックパパやベイビーと遊んでいたら、急にお客さんが一杯になりましたので帰りました。またここでもすれ違いになってしまたのね。ざんねんです。
ぽーちゃん&あきさん:初めましって^^* 「店長君の講習会」よろしくね~♪
クウちゃん:HPのご訪問ありがとう♪まだ発展途上国なので改良しつつ・・です。ぜひ足跡を残してね^^
甥、姪ごさんの画像はどうぞお持ち下さい~♪
シナモンくん:麻衣子ちゃんお元気ですか?1/3は入れ違ったのね。お引越しは終わりましたか?
さくらちゃん:月お誕生日おめでとうございます(*^о^*)昨日はお祝いどうもありがとう~♪
◆「マイページ」より 2005.1.10 ☆うさぎさんの年齢は?
おいしそうにティモシーを食べているよ。今日は成人式ですね。
あずきくんは成人式をしましたか?
☆以前より飼育方法も変わり改善されましたので、うさぎ年齢が変わりました、としっぽのお姉さんからお聞きしたことがあります。
前は年齢表があり、今人間でいう〇〇歳だと判断できましたが、やっぱり知りたいなぁ^^
来月満3歳になるじょじょは人間で考えると何歳かな?
「負け兎の・・声」そんな~あぁ!
ソフィーちゃん:烏龍茶は飲んで良いものか分らないんです。北海道に住んでいたウーロン茶の好きなウーロンがいました。HPではよく飲んでいる画像がありましたよ。頭に月餅饅頭をのせた写真は飼い主さんのユーモアがあり、とても可愛かったです。2年前お月様に帰りました。やっぱり止めた方がいいかなぁ。よく分らなくてごめんなさいね。

◆「マイページ」より 2005.1.12 ☆新デジタルカメラ
2000年に買ったFUJIFILMのデジタルカメラから最新式の液晶とかいうデジタルカメラに買い換えました。
持っていた古いカメラは部品を買い換えたりし、とても愛着がありましたが、新年バーゲンセールの甘い言葉に乗ってしまい行ったのが最後、買ってしまいました^^*
早速じょじょさんのお顔をドアップ、トイレの上が安心なのかいつもの席。
太陽が当たって眩しそうね!
良く見ると「ビター&白髪メッシュ入りブルー」の毛並み???
まだまだ換毛が続いてま~す(′‐`*)
「SAMさんの講習」で腕も毛並みも磨きを掛けてきます~♪
抱っこ嫌いじょじょですが、しっぽのお姉さんが「心配ないですよ、抱っこの仕方もします!」と、おっしゃたのでひと安心です♪
ふーちゃん:着物地かな?和服よりふーちゃんは洋装のお顔だよね(*^о^*)すぐ脱ぎたいのはよくわかるわ。とてもチャーミングです♪
クウちゃん:やっぱりしっぽさんへ出かけましたか~、エリックパパが男前ならクウちゃんだって負けてないよう~、なんたって「クウ様」だぁ~♪。とても可愛いお写真が撮れましたね^^

◆「マイページ」より 20051.15 ☆ソフィーちゃんお誕生日おめでとう~♪
ソフィーちゃん&りなさん:お誕生日おめでとう(*^о^*)
満1歳、本当の成人式の20歳ですね♪ 長寿うさぎを目指しましょうねぇ。
☆ショコラちゃん、あずきくん~うさぎさんの年齢情報ありがとう♪
赤ちゃん→子供→同級生→お兄さん・お姉さん→といつの間にか年を追い越されちゃうんだね。
いつまでも家族として仲良く暮らしって行きたいねぇ^^*
☆明日「店長君の講習会」があるのですがお天気が心配(‐‐;)
とても楽しみにしていたのですが暴風雨・雪だったらどうしょう、心配だぁ~。。。。
◆「マイページ」より 2005.1.16 ☆第四回「店長君の講習会」

2,3日前から天気予報が気になり、毎日お天気オバサンのようにチェックをしていました^^
お陰様で大雪予報を免れ大雨でしたが、有意義な講習会に大満足です。
はっぴーくん、ぽーちゃん、うーちゃん、栃木県からいらしゃった赤坂さんの小豆くん、大変お世話になりました~(*^о^*)また他のグループの皆様もお疲れ様でした。
赤坂さんは無事にお家に辿り着きましたか?根岸駅までお車を乗せてくださいましてどうもありがとうございました♪
*******************************
町田店長さんのあいさつから始まり「ブラッシングの大切さ」をしっかり講義して頂きました。
◆健康管理とコミュニケーションをとる大事な時間でもあり、毎日、毛が目に見えないですが抜けています。人へのアレルギー予防。うさぎさんをじーっと我慢して貰う習慣。スキンシップ&マッサージ効果でうさぎさんの血管が潤滑し毛艶がとても良くなるそうです。もちろん毛球症対策は言うまでもありません。
◆ブラシも短毛用・長毛用とあり、使う場所によっても種類があります。新製品のラバーブラシはお勧めです。
グルーミングスプレーは直接うさぎさんにスプレーせず、手のひらにスプレーしうさぎさんの身体全体を優しく揉みこんでからブラッシングするといいそうです。またグルーミングスプレーにはOYK菌という納豆菌とよく似た微生物が、タンパク質、脂質を分解し、スプレー液を揉みこんだ時にはOYK菌が汚れを寄せ付けなくするそうです。うさぎさんが舐めてもOYK菌が善玉菌の手助けをし、お腹の調子も良くなるそうです。ムースタイプもあります。
◆うさぎさんのイヤークリーナー・オプティクリア・水のいらないシャンプー等々うさぎさんに害がない事を説明していただきました。説明書をよく読んで健康で清潔な習慣を身につけると良いですね♪
◆うさんぽは憧れのうさライフですが・・・うさんぽ後はバイキンが一杯だよ~そのあたりもケアを忘れずにね~♪
◆抱っこ嫌いなじょじょさんが<う~とり~>
ハンドリング、ブラッシングのお陰で産まれて初めてお膝の上がじょじょの温もりで~あぁ~幸せ~ ^^*
仰向け抱っこは健康チェック、グルーミング時に大変役だちますねぇ。わがまま自分勝手自由主義のじょじょもできましたぁ~☆SAM店長の指導の元、じょじょはなされるまま~♪
◆皆様にも是非お勧めです。シリーズ化したら次回も時間ありましたら出席したいです~♪
至れり尽くせりの講習会でした。可愛い参考ファイル、おみやげをどうもありがとうございました。
スッタフの皆様もお疲れ様でした。
横浜店でじょじょの親戚さんらしき?子うさぎさんをウオッチングしました~
ぽぷりくんどうもありがとう♪とても可愛いくておとなしい男の子(上の写真)抱っこしています。可愛い女の子はタッチしてくれました。産まれて50日位ですね。
◆おまけ:::忘れていました~電車で行ったのですが、見る人皆・みんな「わぁあ~、かわいいぃ~」ミモザさんの顔想像できるでしょ^^
◆「マイページ」より 2005・1.20 ☆再び温もりが・・・(^‐^)
お陰様で仰向け抱っこもでき、お膝の上でブラッシングも出来るようになりました。
時間はオネム頃の14:00頃です。まだおっかなびっくりで夜の元気な時間には自信がな~い!
でもでも、じょじょさんのテリトリーの中でのブラッシングなのですご~いでしょ^^
目、頭を私の胸に向けさせ、しっかり固定していたら大丈夫だよ!
☆chaiちゃんもやったねぇ♪まんまる姿がOKだよ。背筋を伸ばすと骨折の危険がある、とSAM店長さんは言っていました。お尻に手を直ぐ添えるのがポイントだね^^
☆ぽぷりくん:ママっていつもこんなにして遊んでいるの?ぽぷりくんは平気なの?ミモザさんもやっぱりおかしくて大笑いしてしまった。ゴメンネ、やっぱり可笑しいぃぃ。
☆ぽぽちゃん:こんにちは♪ いちごちゃん&よすさんにお会いしたのですね♪
同じ日に同じ頃、病院でうさぎさんの共通だけで、話が通じる仲間と偶然に会うという、
それも「うさぎのしっぽ」で盛り上がるなんて・・・めったに無いことですよねぇ^^
よすさんはマイページの隠れファンで知る人ぞ知る「うさきち?さん」です^^*
ぽぽちゃんの病気から、携帯カメラ?から何でも知っていると思いますよ。うふふ。。
◆2005.1.22 ☆今日の一日

朝からお部屋は暖かく、じょじょさんは毛づくろいしたり、のんびりしています(^о^)
良く見ていると首が180度回転、右向き、左向きクルクルと軟体動物です^^
お部屋もすっきりお掃除も終わりました。
ふーちゃん:この間のブラッシングの講習で新商品ビーボン「pet-1ラバーブラシ」を試使用しました。
ゴムでできていて肌に当たる部分はとてもソフトです。アンダーコートも絡めて取れるので良いなぁ、と思っています。買うの忘れたので今度買いたいと思っていますよ♪
ソフィーちゃん:おひさしぶりです。抱っこできるようになったの夢見たいです~♪
◆2005.1.25 ☆トイレの足台
前にも書いたことがあるのだけれど、ケージの中にトイレが2個あるよ^^
後から設置した金属製トイレは●とお昼寝用、旧の三角トイレは●とシイシイ?
その間にお立ち台を置いているので、じょじょは前足突いてクルックルと移動。
体操のあん馬の要領だよ^^*
<また恐いお顔でごめんなさ~い、一生懸命可愛くしようと思うのだけど・・・ネ>
モモヤンちゃん:うさちゃんの可愛い仕草を良くキャッチできていますね♪
ポポちゃん:の「おでこ」そんなに抜けたの~ ふーちゃんひどい事言ったね~「アデラ・・」とか、また言ちゃった~ごめんなさい。。
くぶちゃん:ミュウちゃんって大きいんだね、毛並みもきれい~♪
空くん:仰向け抱っこ可愛いだなんてありがとう♪もっと今度はきれいに撮ってもらうね~
ソフィーちゃん:仰向け抱っこすご~い☆彡ミ(*^▽^*)ノ☆ 極楽・極楽
◆2005.1.24 ☆仰向け抱っこしたんだけれど
今、ブラッシングの後、仰向け抱っこし、右手にカメラを持ち、じょじょを撮りましたが、、
これって非常に無理な姿勢になる事分るかなぁ~?
じょじょを抱っこし、カメラはじょじょから離れる~と言う事は、ミモザさん腹筋状態だぁ。
その割りに上手く撮れてな~いね(^о‐ゞ
次回はちゃんと撮ってもらうね^^*
◆2005.1.26 ☆ケージの上で・・・
2つ並べたケージの上に、じょじょちゃんがピョン。
ここ数日よく上で遊んでいる^^*
おねんねの時掛けるブランッケトを敷き、足場をよくすると・・・
上でも毛づくろい^^ 長い間そんな事をしていたよ~♪
◆2005.1.28 ☆お耳つかんでU^▽^*
朝一番にブラッシング&マッサージ
毛がお部屋中を回っているのが見えるよ
鼻がムズムズ
じょじょさんジーッとしているので
随分長い間抱っこして、イイコ・イイコしました
ケージに帰るとトイレで、じょじょさんも、キレイ・キレイしています
◆2005.1.29 ☆はい!うさぎ跳び!
じょじょちゃんはケージの上から
遊び飽きて下にぴょん!と降りる態勢だよ。
本当はミモザさんのチョカイから逃れている・・(^^*ところ。
昔、部活動の準備体操で「うさぎ跳び」していたの知っている?
足がガクガクなるまで、ぴょん・ぴょん、跳ぶんだよ。
◎「うさぎのしっぽ」さんのマイページにじょじょたんのお部屋を借りています(^о^)
5回分で消えてなくなりますのでカテゴリー<マイページのアーカイブ>に収めて行こうと思います♪
****************************************
◆「マイページ」より 2004.12.27
みんながサンタクロースの気持ちになれた特別なシーズン・・・お疲れ様でした。
友人の3歳のお子さんはサンタさんが恐くてママからプレゼントを貰った、と報告してくれました^^
今年はマイページに参加して沢山のお友達に出会いました。
うさぎを通して気持ちが共有できた事、そして色んな知識、知恵をおすそ分け頂いた事、また情報交換の場を与えてくださった「うさぎのしっぽ」さん、しらたまさん、どうもありがとうございました。
☆大田区に住んでいた友人のお母様が石垣島に移住し、石垣島からカードが届きました。
何もないけれど「満ち足りた心」が一番幸せ!と書いていました。
好きなものの中で自然としぜんに生きていく、そんなシンプルis ライフさ亀さんだよねぇ^^
<ヘンナオチ>
明日から出かけます、皆様良いお年をお迎え下さいね。
どうもありがとうございました~♪


◆「マイページ」より 2005.1.3
良いお正月をお迎えになりましたか?今年も宜しくお願い致します*^^*
今日はしっぽ東京店に新春お正月セールに行ってきました。
新商品の「牧草ランチBALL」購入。牧草を無駄なくきれいに食べられる容器を探していたのでいいかなぁ。
エリックパパ&ママのお子ちゃまをupします。
エリックパパはクウちゃん、アポロくん、おぱぁくんと兄弟と聞きました。
ベイビーはまだ3週目です。上手く撮れなかったけれど、お耳カイカイしたり、仕草は一人前だよ^^
第4回(1/16)の店長君の講習会の参加募集をしていましたので、即申し込みして帰りました。
☆講習内容は「うさぎの飼い方、グルーミングの仕方」です。抱っこ嫌いだけど頑張るよ!
年末年始にじょじょさんの不思議な行動を発見!
かまくらハウスをケージの中に入れた所、セッセとティモシーをくわえ巣つくりを始めました。
かまくらハウスの中はティモシーを一面にひき積めています。これって「偽妊娠」ですって!
健気で可愛かったのにね(‐‐; なんか可哀相で複雑。。。
◆「マイページ」より 2005.1.5
朝からPCにかじり付き。足元でじゃれるじょじょにスリッパ上下に動かし,あしらいながらね^^
ぽぷりくん:は男の子だよね、だからやっぱり偽妊娠は無理だよね。
その後のじょじょさんはあっさりしたもので、いつもの生活に戻っていますよ。
クウちゃん:アポロくんの甥、姪に会いましたよ。小さくてとても可愛いかったです。
クウ様もヨン様も素敵です~♪なにしろ隠れファンなのだぁ。(笑っているでしょう^^)
☆実はHPもどきを作りました。良かったら遊びにきてください~ネ。
http://blog.goo.ne.jp/jyojyo32/

◆「マイページ」より 2005.1.7 ☆じょじょたっら・・・

1/16の店長君の日月誕生日の健康診断に行く予定でしたが、今日もキャリーケース入室を拒否。
本当に拒否するのよ^☆ 1/16日の店長くん講習に横浜に行く
ため、強行なダメージを与えない事にしました。すると・・・
ミモザさんの考えが読めるのかなぁ~(いやな感じ、今入ろうとしてるぅ・・)
ふーちゃん:おっ久しぶり~ ^^* コメントが相変わらず冴えているぅ。
アポロくん:初めての北海道の冬はいかがですかぁ。
ソフィーちゃん:爪切り平気なんだね^^*お茶の味はいかがでしたか。ウーロン茶を飲んでいたうさちゃんしっているよ。
わさびちゃん:とは1日違いのお誕生日ですね。講習会決まりましたか?だけどやっぱり遠いいかしら・・・
ぽぷりくん:トイレの砂、2種類あること知っている?パインの木の上より、ラベルのない、ちょっと大きい粒のはとても吸収力があり臭いとりもすごいよ。パインの方は木のにおいがするけれどね。
はなのりさん:私は1/3の3:30頃迄いましたよ。買い物が終わってエリックパパやベイビーと遊んでいたら、急にお客さんが一杯になりましたので帰りました。またここでもすれ違いになってしまたのね。ざんねんです。
ぽーちゃん&あきさん:初めましって^^* 「店長君の講習会」よろしくね~♪
クウちゃん:HPのご訪問ありがとう♪まだ発展途上国なので改良しつつ・・です。ぜひ足跡を残してね^^
甥、姪ごさんの画像はどうぞお持ち下さい~♪
シナモンくん:麻衣子ちゃんお元気ですか?1/3は入れ違ったのね。お引越しは終わりましたか?
さくらちゃん:月お誕生日おめでとうございます(*^о^*)昨日はお祝いどうもありがとう~♪

◆「マイページ」より 2005.1.10 ☆うさぎさんの年齢は?
おいしそうにティモシーを食べているよ。今日は成人式ですね。
あずきくんは成人式をしましたか?
☆以前より飼育方法も変わり改善されましたので、うさぎ年齢が変わりました、としっぽのお姉さんからお聞きしたことがあります。
前は年齢表があり、今人間でいう〇〇歳だと判断できましたが、やっぱり知りたいなぁ^^
来月満3歳になるじょじょは人間で考えると何歳かな?
「負け兎の・・声」そんな~あぁ!
ソフィーちゃん:烏龍茶は飲んで良いものか分らないんです。北海道に住んでいたウーロン茶の好きなウーロンがいました。HPではよく飲んでいる画像がありましたよ。頭に月餅饅頭をのせた写真は飼い主さんのユーモアがあり、とても可愛かったです。2年前お月様に帰りました。やっぱり止めた方がいいかなぁ。よく分らなくてごめんなさいね。


◆「マイページ」より 2005.1.12 ☆新デジタルカメラ
2000年に買ったFUJIFILMのデジタルカメラから最新式の液晶とかいうデジタルカメラに買い換えました。
持っていた古いカメラは部品を買い換えたりし、とても愛着がありましたが、新年バーゲンセールの甘い言葉に乗ってしまい行ったのが最後、買ってしまいました^^*
早速じょじょさんのお顔をドアップ、トイレの上が安心なのかいつもの席。
太陽が当たって眩しそうね!
良く見ると「ビター&白髪メッシュ入りブルー」の毛並み???
まだまだ換毛が続いてま~す(′‐`*)
「SAMさんの講習」で腕も毛並みも磨きを掛けてきます~♪
抱っこ嫌いじょじょですが、しっぽのお姉さんが「心配ないですよ、抱っこの仕方もします!」と、おっしゃたのでひと安心です♪
ふーちゃん:着物地かな?和服よりふーちゃんは洋装のお顔だよね(*^о^*)すぐ脱ぎたいのはよくわかるわ。とてもチャーミングです♪
クウちゃん:やっぱりしっぽさんへ出かけましたか~、エリックパパが男前ならクウちゃんだって負けてないよう~、なんたって「クウ様」だぁ~♪。とても可愛いお写真が撮れましたね^^


◆「マイページ」より 20051.15 ☆ソフィーちゃんお誕生日おめでとう~♪

ソフィーちゃん&りなさん:お誕生日おめでとう(*^о^*)
満1歳、本当の成人式の20歳ですね♪ 長寿うさぎを目指しましょうねぇ。
☆ショコラちゃん、あずきくん~うさぎさんの年齢情報ありがとう♪
赤ちゃん→子供→同級生→お兄さん・お姉さん→といつの間にか年を追い越されちゃうんだね。
いつまでも家族として仲良く暮らしって行きたいねぇ^^*
☆明日「店長君の講習会」があるのですがお天気が心配(‐‐;)
とても楽しみにしていたのですが暴風雨・雪だったらどうしょう、心配だぁ~。。。。
◆「マイページ」より 2005.1.16 ☆第四回「店長君の講習会」


2,3日前から天気予報が気になり、毎日お天気オバサンのようにチェックをしていました^^
お陰様で大雪予報を免れ大雨でしたが、有意義な講習会に大満足です。
はっぴーくん、ぽーちゃん、うーちゃん、栃木県からいらしゃった赤坂さんの小豆くん、大変お世話になりました~(*^о^*)また他のグループの皆様もお疲れ様でした。
赤坂さんは無事にお家に辿り着きましたか?根岸駅までお車を乗せてくださいましてどうもありがとうございました♪
*******************************
町田店長さんのあいさつから始まり「ブラッシングの大切さ」をしっかり講義して頂きました。
◆健康管理とコミュニケーションをとる大事な時間でもあり、毎日、毛が目に見えないですが抜けています。人へのアレルギー予防。うさぎさんをじーっと我慢して貰う習慣。スキンシップ&マッサージ効果でうさぎさんの血管が潤滑し毛艶がとても良くなるそうです。もちろん毛球症対策は言うまでもありません。
◆ブラシも短毛用・長毛用とあり、使う場所によっても種類があります。新製品のラバーブラシはお勧めです。
グルーミングスプレーは直接うさぎさんにスプレーせず、手のひらにスプレーしうさぎさんの身体全体を優しく揉みこんでからブラッシングするといいそうです。またグルーミングスプレーにはOYK菌という納豆菌とよく似た微生物が、タンパク質、脂質を分解し、スプレー液を揉みこんだ時にはOYK菌が汚れを寄せ付けなくするそうです。うさぎさんが舐めてもOYK菌が善玉菌の手助けをし、お腹の調子も良くなるそうです。ムースタイプもあります。
◆うさぎさんのイヤークリーナー・オプティクリア・水のいらないシャンプー等々うさぎさんに害がない事を説明していただきました。説明書をよく読んで健康で清潔な習慣を身につけると良いですね♪
◆うさんぽは憧れのうさライフですが・・・うさんぽ後はバイキンが一杯だよ~そのあたりもケアを忘れずにね~♪
◆抱っこ嫌いなじょじょさんが<う~とり~>
ハンドリング、ブラッシングのお陰で産まれて初めてお膝の上がじょじょの温もりで~あぁ~幸せ~ ^^*
仰向け抱っこは健康チェック、グルーミング時に大変役だちますねぇ。わがまま自分勝手自由主義のじょじょもできましたぁ~☆SAM店長の指導の元、じょじょはなされるまま~♪
◆皆様にも是非お勧めです。シリーズ化したら次回も時間ありましたら出席したいです~♪
至れり尽くせりの講習会でした。可愛い参考ファイル、おみやげをどうもありがとうございました。
スッタフの皆様もお疲れ様でした。
横浜店でじょじょの親戚さんらしき?子うさぎさんをウオッチングしました~
ぽぷりくんどうもありがとう♪とても可愛いくておとなしい男の子(上の写真)抱っこしています。可愛い女の子はタッチしてくれました。産まれて50日位ですね。
◆おまけ:::忘れていました~電車で行ったのですが、見る人皆・みんな「わぁあ~、かわいいぃ~」ミモザさんの顔想像できるでしょ^^

◆「マイページ」より 2005・1.20 ☆再び温もりが・・・(^‐^)

お陰様で仰向け抱っこもでき、お膝の上でブラッシングも出来るようになりました。
時間はオネム頃の14:00頃です。まだおっかなびっくりで夜の元気な時間には自信がな~い!
でもでも、じょじょさんのテリトリーの中でのブラッシングなのですご~いでしょ^^
目、頭を私の胸に向けさせ、しっかり固定していたら大丈夫だよ!
☆chaiちゃんもやったねぇ♪まんまる姿がOKだよ。背筋を伸ばすと骨折の危険がある、とSAM店長さんは言っていました。お尻に手を直ぐ添えるのがポイントだね^^
☆ぽぷりくん:ママっていつもこんなにして遊んでいるの?ぽぷりくんは平気なの?ミモザさんもやっぱりおかしくて大笑いしてしまった。ゴメンネ、やっぱり可笑しいぃぃ。
☆ぽぽちゃん:こんにちは♪ いちごちゃん&よすさんにお会いしたのですね♪
同じ日に同じ頃、病院でうさぎさんの共通だけで、話が通じる仲間と偶然に会うという、
それも「うさぎのしっぽ」で盛り上がるなんて・・・めったに無いことですよねぇ^^
よすさんはマイページの隠れファンで知る人ぞ知る「うさきち?さん」です^^*
ぽぽちゃんの病気から、携帯カメラ?から何でも知っていると思いますよ。うふふ。。
◆2005.1.22 ☆今日の一日


朝からお部屋は暖かく、じょじょさんは毛づくろいしたり、のんびりしています(^о^)
良く見ていると首が180度回転、右向き、左向きクルクルと軟体動物です^^
お部屋もすっきりお掃除も終わりました。
ふーちゃん:この間のブラッシングの講習で新商品ビーボン「pet-1ラバーブラシ」を試使用しました。
ゴムでできていて肌に当たる部分はとてもソフトです。アンダーコートも絡めて取れるので良いなぁ、と思っています。買うの忘れたので今度買いたいと思っていますよ♪
ソフィーちゃん:おひさしぶりです。抱っこできるようになったの夢見たいです~♪
◆2005.1.25 ☆トイレの足台

前にも書いたことがあるのだけれど、ケージの中にトイレが2個あるよ^^
後から設置した金属製トイレは●とお昼寝用、旧の三角トイレは●とシイシイ?
その間にお立ち台を置いているので、じょじょは前足突いてクルックルと移動。
体操のあん馬の要領だよ^^*
<また恐いお顔でごめんなさ~い、一生懸命可愛くしようと思うのだけど・・・ネ>
モモヤンちゃん:うさちゃんの可愛い仕草を良くキャッチできていますね♪
ポポちゃん:の「おでこ」そんなに抜けたの~ ふーちゃんひどい事言ったね~「アデラ・・」とか、また言ちゃった~ごめんなさい。。
くぶちゃん:ミュウちゃんって大きいんだね、毛並みもきれい~♪
空くん:仰向け抱っこ可愛いだなんてありがとう♪もっと今度はきれいに撮ってもらうね~
ソフィーちゃん:仰向け抱っこすご~い☆彡ミ(*^▽^*)ノ☆ 極楽・極楽

◆2005.1.24 ☆仰向け抱っこしたんだけれど

今、ブラッシングの後、仰向け抱っこし、右手にカメラを持ち、じょじょを撮りましたが、、
これって非常に無理な姿勢になる事分るかなぁ~?
じょじょを抱っこし、カメラはじょじょから離れる~と言う事は、ミモザさん腹筋状態だぁ。
その割りに上手く撮れてな~いね(^о‐ゞ
次回はちゃんと撮ってもらうね^^*

◆2005.1.26 ☆ケージの上で・・・

2つ並べたケージの上に、じょじょちゃんがピョン。
ここ数日よく上で遊んでいる^^*
おねんねの時掛けるブランッケトを敷き、足場をよくすると・・・
上でも毛づくろい^^ 長い間そんな事をしていたよ~♪

◆2005.1.28 ☆お耳つかんでU^▽^*

朝一番にブラッシング&マッサージ
毛がお部屋中を回っているのが見えるよ
鼻がムズムズ
じょじょさんジーッとしているので
随分長い間抱っこして、イイコ・イイコしました
ケージに帰るとトイレで、じょじょさんも、キレイ・キレイしています

◆2005.1.29 ☆はい!うさぎ跳び!

じょじょちゃんはケージの上から
遊び飽きて下にぴょん!と降りる態勢だよ。
本当はミモザさんのチョカイから逃れている・・(^^*ところ。
昔、部活動の準備体操で「うさぎ跳び」していたの知っている?
足がガクガクなるまで、ぴょん・ぴょん、跳ぶんだよ。
