goo blog サービス終了のお知らせ 

盲導犬~未来に繋ぐ 七色物語~

盲導犬候補犬七色とパピーウォーカーの共に歩む300日の軌跡

ユキとななとの間

2009-11-20 18:29:14 | 七色
昨日の続きです。


まずは、昨日食べたデザートプレートからご紹介。

                    


ユキちゃんのママ作、ヨーグルトポムポムと、Kちゃん作、ワッフルクッキーと、お土産のシュークリーム。この他にかすて~らも頂いた。


人間がおやつを食べていると、

ワンコは、もらえないとは知りつつも、期待をするものでございます。



 ユキとななとの間には~、いつもユキちゃんのママがいる   ← 「 空と君との間 」 のリズムで



その距離 ≒ 50㎝

あと少し。



さ~、ここまできたら、

にんじんハウス恒例の、仮装大会へ GOひろみ! 



まずは、ユキサンタ。

超かわいい ・・・・・てゆ~か、七色の ひげのれん を見た後だと、


とても同じ商品とは思えなくNE??・・・・



ユキ 「 類似品には気をつけてね。」




↑ ひげのれん 


このサンタセットは、ユキちゃんに進呈! 

これで今年のクリスマスパーチーは、メンズワンコの視線を1犬占めすること間違いなし! 




次は、これ 

七色がかぶると、




 「 あかずきんのおばあさんのフリをした オオカミでしゅ 」

にしか見えないが、


ユキちゃんがかぶると、




ピンクうさぎのシャワーキャップになる。 

とても同じ商品とは思えなくNE??

これもユキちゃんに進呈! 

これからの季節、耳あてにすると重宝しそうだ。・・・・・するのか?? 





続いて、ドナルドダックの帽子。

七色がかぶると、



 「 あおいまんじゅうの あたまのせ でしゅ 」

にしか見えないが、



ユキちゃんがかぶると、



カワイイ ワンコの水兵さんになる。 

とても同じ商品とは思えなくNE??

これもユキちゃんに進呈! 

これをかぶって、かもめの水兵さんを踊り ← 古っ 

劇団ひまななのアイドルとして、是非とも活躍して欲しいものである。



仮装大会も終わり、

そろそろお開きの時間。

さ~て、2犬の距離はどこまで縮まったかな??



 「 ユキちゃん。 アイドルは どんなときも カメラめせんでしゅよ 」



ユキ 「 普通の女の子に戻りたいの。 」



ユキちゃんは嫌々だったけど、ここまで2犬の距離が縮まった。 


隊長の 「 小型犬 大型犬 友愛政策 」 は、まずまずの成果を上げたのであった。 ・・・・・・政策だったのか??



ユキちゃんと七色の、犬族の壁が少しだけ取り払われたのを祝って、

さつまいもで、乾杯!・・・・乾芋?? 




 「 さつまいもの ためなら ななタン なんでもやりましゅ 」



ユキちゃんも七色もさつまいもは大好き。

いつか、ユキちゃんも、さつまいもの為なら、

「 たとえ火の中 ななの中 」

という日がくるかも知れない。 

・・・・・・来ないな 




ユキちゃんと七色は、猜疑心が強い似た者同士。
羞恥心が活動を休止している間を見計らって、猜疑心を結成したいところではありますが、  
お互いにこのまましばらくソロ活動になりそうです。
そんな2犬の猜疑心に、ワンパンチ 


              にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

久しぶりの再会

2009-11-19 22:17:57 | 七色
今日は、久々にOL時代の同僚が2人、にんじんハウスに遊びに来てくれた。

3人で会うのは・・・・・何年ぶりだろ。 とにかくずっと前。 

それでも2人とも何ら変わってないし、昔のように隊長に会いにきてくれたことが何より嬉しい。 



2人の他に、お客様はもう1犬。





「 ユキなの。 やだって言ったのに、無理やりママに連れてこられたの。 」



ユキちゃんと七色が会うのも久しぶり! 

でもユキちゃんは、家に入るなり

久しぶりに見る天敵 = 七色に怯えMAX。

玄関に走って行き、「 ユキを今すぐ帰してなの! 」 を猛アピールするも、ママに黙殺される。




ユキちゃんが落ち着くまで、七色はハウスで待機。



 「 ななタンにも じゆうを! 」


自由を目で訴えるも、隊長に黙殺される。 




今日のランチは、 こんなカンジ

              ↓スイートポテト     
       ↓甘ったれうどん        ↓ サラダ

 ↑ オニオングラタンスープ    ↑ ウニ丼
     


食べ終わった後、

目で自由解放運動を叫んでいた七色に、自由を与えた。 


解放された喜びを爆発させ、ユキちゃんにぶっ飛んで行く七色。 

そんな隊員を 隊長は一喝し  

 友好的態度をとるように命じる。 


まずは、七色の一芸・・・・略してなな芸 をユキちゃんに見せて

ユキちゃんの緊張をほぐそう作戦。 




      手作りのボーロ

 「 ユキちゃん。 ななタンの せん まさお をみてくだしゃい  」


千 昌夫を知らないヤングは、お母さんに聞いてみよう!







                        ユキ 「 やだ バカ 」
                                ↓


 「 たいちょう。 ユキちゃんは せん まさおを しらないみたいでしゅ 」


・・・・・・そういうことじゃないんだけどね  


なな芸を見て、ますます緊張感が高まったユキちゃん。


千昌夫作戦はあえなく 失敗。・・・・・チーン 



こうして、あの手この手 なな手 を使ってみたが、

なかなか、カメラの枠の中に2犬が入ることはなかった。



 これが、ユキちゃんにとっての限界の距離。


↓ ユキ 「 もうヤダ。もう無理。」


 「 たいちょう。 せん まさおの せいでしゅよ 」


・・・・・だから 違うから。 



ここで各自、中島みゆきの 「 空と君のあいだ 」 の替え歌 「 ユキとななのあいだ 」 を歌おう!


 ユキとなな との間には~ 今日も冷たい雨が降る~ 

  ユキが 笑ってくれるなら なな は 千にでもなる~ 



さてこの後、ユキとななとの間は、縮まるのでしょうか??

それはまた、明日この時間、このチャンネルで。 



ボーロは、友人の手作りしてカワイイ瓶に入れてプレゼントしてくれました。まるで売り物みたいです。 七色は初めて食べるチーズボーロを、1度 口から落として食べた。猜疑心の強い七色は、初めて食べる物は警戒する。それに対してユキちゃんは、更にその上をいった。警戒して全く食べなかった。 
そんな猜疑心の強い同士、ユキちゃんと七色にワンパンチ 

               にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

輪の中へ

2009-11-18 23:46:08 | 七色
犬がノーリードで遊んでいる、犬嫌いの人にとって悪名高き公園に行った・・・・たまたま。

広い公園に入ると、

・・・・・おお いたいた。鳩みたいに、小型犬が、いっぱいいた。


そこを遠巻きに見ながら、噴水の方へ向かう。

噴水の水しぶきの中に、虹が見えた。




 「  にじが ななタンを しゅくふく してくれてましゅ 」


・・・・・・だといいけどね。


芝生の端っこの方を歩いていると、大型犬と目が合った。

毛並みが白いゴールデンちゃん。




 「 ダハ。 かわいいでしょ。ボク まだ7かげつだよ。 」


誰にでも近寄ってきて、人懐っこくて、とってもかわいいマー君。(仮名)

もうすぐ2歳になる七色なんかより、ずっと社交的。





 「 こんぬつワンコ ざっしゅのななタンでし 」



 マー君 「 その鼻についた 変なの とりなよ。」


と、マー君とマー君のママさんにも、「 その鼻についてるの外していいわよ。」 と言われた。 ( ジェントルリーダーって言うんだけどね )

隊長 「 はぁ~・・・・でも、外すと、飛ぶんです。」 と言うと、 


マー君ママ 「 まあ~、飛ぶの~!? ウチの子なんか、家の中では大変よ~。もう家中飛びまわってボロボロ。」


隊長 「 でも、外でこんなにお利口さんならいいですよ~。ウチの子は、家ではお利口なんですけど、外に1歩出ると、犬が変わるんですよ・・・・ 」


と言った隊長の「 家ではお利口 」 という言葉に食いついてきたマー君ママは、


マー君ママ 「 まあ~。ちゃんとできる子なのね。それ外してみて! 」 とおっさるので、


お言葉に甘えて外したら・・・・・



・・・・・・飛んだ・・・回った・・ ほら見ろ。飛ぶんだよ・・・・・



七色の飛びに、一瞬、ひるんだマー君と、そのご家族だったが、


マー君 「 ボクはゴールデンの男の子だよ。 負けないもん。 」



 「 ざっしゅのななタンを あまくみたら やけどしましゅよ 」



と言いながらも、弱虫毛虫の七色。

マー君のクンクン攻撃に、陥落。




 「 1かい 100えん でしゅよ 」


・・・・・・金とんのかいっ 





 「 2かいで 700えん でしゅよ 」


・・・・・値上げかいっ 



そんな大型犬2犬の元に、

どこからともなく  急にチワワが、ノーリードで飛びこんできた。

そして馬のような犬達に ひるむことなく、2犬の匂いを嗅ぎながら、

走り去っていった・・・・・


走りゆく、チワワを見送る2犬。


マー君  「 ボクもチワワになりたい 」



                       「 ななタンは チクワがいいでしゅ 」




チワワの走って行った先には、ノーリードで遊ぶ小型犬軍団が ワンさか いた。 

シャボン玉まで飛んでいて、やけに楽しそう。




マー君  「 ボクも ま~ぜ~て 」



                  「 ななタンが チクワになったら まぜてくれましゅか? 」



社交性のあるマー君は、小型犬軍団の元に、GOひろみ。



すると、飼い主さん達が集まってきて、大人気に。



 「 ボクは おばさんキラーでし 」



・・・・・・いいな~。

七色だって、ジェントルしたら、何とかなるよ。

と、七色の社会化の為にも、頑張って小型犬の輪の中へ、飛びこむ・・・・・勇気はなかったけど、輪の外ぐらい に飛びこんで行った。



大丈夫そうな、ワンちゃんの近くに、ソロリソロリと近づいてみる。 






・・・・・小型犬の輪の中には 入れてもらえない残念な七色であった。




いつか、七色に社会性を身につけさせ、ジェントルなしでも小型犬の輪の中に入れてもらえるようにしてあげたいなと思います。あ その前に大型犬の中に入っても落ち着けるようにしないと。あ その前に人に対して社交性を身につけさせないと。
まだまだ課題が山積の七色に、 励ましの一押しをお願いします。 

              にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

七色ハウス

2009-11-17 16:13:34 | 七色


 「 ななタンの おウチを どうするき でしゅか?? 」


自分のハウスが ぺしゃんこにされるのを見た七色。


PWをしていて何が1番辛いかって、

入学式の日の朝、こうやってハウスを片づけた時。

自分のハウスがなくなったのを見て、オロオロするワンコの姿を見る時。

それが何より辛かった。


そんな姿が ふと脳裏をよぎったが、

今日は、オロオロしている七色を見て、フフフ・・・・と笑える自分が嬉しかった。 





 「 こうしてななタンは ホームレスになったのでしゅ 」


・・・・・・隣りに白い館があるじゃん。中古だけど 



ずっと延び延びになっていた、契約書( 七色の譲渡契約書 ) とお借りしていたケージを返却しに、

七色の母校、訓練センターに行ってきました。





 「 こうみえて せんぱいの ななタンでしゅ 」


ず~ず~しい態度で、母校の門をくぐり、

ちゃっかり、シャンプー台もお借りしてきました。


七色、ジャンプ! と言うと、

シャンプー台に飛び乗ってくれました。



 「 ちゃくちも ピタリでしゅ 」



本日のシャンプーは、「 自然流 」 ( 漢方と12種類のハーブ入り )




 「 さっとあらいコースで おねがいしましゅ 」



洗い上がりは、いい香り!




 「  そろそろ ふろあがりの あれ おねがいしましゅ  」


・・・・どこの おっさんだよ  




そこに、募金活動の仕事を終えた、PR犬が登場。




 「 わたし おじゃましても よろしいでしか?? 」


歳上なのに、体も態度も控え目で、楚々としている。

お嫁さんにするなら、こういうタイプだな! 



PRのお仕事、ご苦労様ね。

プータロの七色が、お先させてもらってごめんね。


と恐縮する隊長に、

当のプータロー  は、



 「 は~ しごとおわりの いっぽんは こたえられね~でしゅ 」



仕事してね~べ。    このオヤジ顔ったら・・・・・




犬生いろいろ 女もいろいろ 七色 ってことで。
七色は社会的貢献はできないけれど、これからも 「 七色ボログ 」 のPR活動をしていきます。
そんなPR活動に、今後ともご理解、ご協力をお願いします。
こちらにもご協力を 

                 にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

とことんついてない1日

2009-11-15 22:26:47 | 七色
昨日、隊長はランチを食べに、街へ。




何でもない料理でも、少しずつ盛りつければ、豪華に見えると教えてくれるこのお店は、いつも参考になる。




そんなこんなで、結局 昨日は七色を5時間も留守番をさせた。


長時間の留守番をさせる時は、

少しでもストレスを回避させてあげようと

骨と、少しばかりのデンタル チューをハウスに入れてあげる。

                  
                   デンタルチューは切って少しだけ                  

       あんなに大きかった骨がこんなに小さくなった



骨に、デンタルチューを合体させ、



くらげのようにして、ハウスに入れて出かけた。



ところが・・・・・

帰ってきてハウスの中を見て、我が目を疑った。 


何と、くらげはそのままの姿で残っていた。





 「 とじまりようじん ななようじん こどくが ともだち ななタンでしゅ 」 


「 戸締り用心 なな用心 孤独が友達 ななタンです 」


・・・・・・世間の同情を引きそうな標語である・・・・・標語なのか??


孤独に浸った留守番の後、

連れて行かれた先は・・・・・・動物病院。

ついてない七色である。 



尿検査と健康診断を受けに行った。

病院に入ると、ワンコが近づいてきても、吠えられても、

犬が違ったように、おとなしい七色。



    ↓ ワンワン 吠えるワンコ



 「 ななタン きょうは やるきがでないので あしたにしてくだしゃい 」  
 

動物病院内では、飛べない犬になれる七色であった。


そんな不安の中、

診察室に呼ばれた。 先生は初めて見る男の先生だった。

またまた ついてない七色である。 


入った途端、逃げ帰ろうとする七色。



 「 ななタン ようじを おもいだしまちたので しつれいしましゅ 」  


・・・・・・鼻で押しても開かないから。



診察台に乗せられ、万事休す。 

恐怖の診察 開始。 



 「 どうか ななタンを たすけてくだしゃい 」  


診察台の中心で不運を叫ぶ。


やっと診察が終わり、帰りかけたところ、

なんと、あのハクション大魔王が入ってきた。



・・・・・どこまで ついてない七色なのだろう。 


「 これからは家庭犬としてお世話になります。」 と隊長が挨拶すると、

「 まあ残念でしょうけど、でもその方が良かったんじゃない? 」 と、ほんの一言 言葉をかわし、ハクション大魔王は出て行った。


すると七色に異変が・・・・・ 

七色の足が、ブルブル震えが止まらなくなった。 



命からがら、診察室から出てきた七色。



 「 びょういん ようじん ななようじん こわいハクション やってくるでしゅ 」  


火と戸締りと病院には、用心に越したことはないという標語である。・・・・・標語なのか??



動物病院の待合室は、たくさんのワンコがいるので、一応ジェントルリーダーをしましたが、1歩中に入ると別犬になるので、全く必要がない七色です。
尿検査では、予想通りPH値が高かったのですが、結晶はできてないので様子を見ましょう。と言われました。
とことん ついてなかった七色の1日に励ましの一押しを 
 
               にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

顔デカ

2009-11-14 00:15:26 | 七色


 「 メリー クリストマス でしゅ 」


・・・・・・早ッ 


昨年、かぶったこのサンタのヒゲつき帽子。



昨年のクリスマスはこんなカンジだった。



 「 ナナタクロース でしゅ 」


パッと見、顔の大きさは、変わってないようにも見える。


でも、この時は、横の穴から耳を出し、あごの下でマジックテープが留まっていた。

何とか、留っていた・・・・・


あれから11か月。


今では、耳も通らないし、ひげはあごまで到達せず。




 「 ななタンの かおで のれんが ゆれてましゅ 」


もはやマジックテープは意味をなくし、ヒゲのれん  と化した。






 「 ななタン せいちょう しまちた 」


・・・・・顔のデカさはね。 






顔も胴も昨年よりかなり長くなった七色です。・・・・・今後どこまで伸びるのでしょうか??
そんな顔デカ ナナタクロースに、ワンパンチ ↓


                にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ



食欲の秋

2009-11-12 23:04:13 | 七色
ここ最近、ほぼ毎日ケーキを食べている。 




数量限定とか、季節のデザートという文字にめっぽう弱い隊長。

芸能人のオススメとか、お取り寄せで大人気とか、

並ばないと買えないとか、

並んでも買えないとか、そういう物は、何としてでも食べたくなる。 




これも、 誰だったか芸能人がおススメしていて、どうしても食べたくなった物。





北海道いちごプリン。

念願かなって、食べました。 

想像していたのよりも、ずっとあっさりとしたお味でした。

その感想を足元で聞いていた七色は、





 「 たいちょう。ななタンにも あじみを させてくだしゃい 」



はい。どうぞ。

感想は??




 「 おもみのある あじでしゅ 」




スーパーの売り場の片隅に、こんなのを発見!



楽天ランキング市場 スープ部門 たまねぎスープ 1位獲得28回。

と書いてあるじゃないの!

これを買わずにいられようか??・・・・・いや いられまい。 


そのまま飲んでもいいんだけど、

このスープをベースに、クリーム味のロールキャベツにしてみた。




なかなかいけました!



そして、最近食べたケーキの中で、

隊長ランキング1位に 輝いたケーキはコレだ! 1・2・3 

抹茶ロールケーキ。中心は粒あんが入っていて、生地の間にバームクーヘンがはさんである。




 「 よくよくの あき でしゅ 」


・・・・・食欲だ・・・・ 


読書の秋 食欲の秋 食欲の秋。 隊長の秋には、スポーツが入る隙が全くない。 




七色は見事にダイエットに成功し、ナイスなバディを取り戻したというのに・・・・・隊員に厳しく自分にはモロ甘い隊長。
目指せ、七色式ダイエット! これからおやつは さつまいもに薬草茶にしようかな。 
よくよくの秋に、アンパンチ 

                 にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ


紅葉を見に行こうよ~

2009-11-11 10:41:05 | 七色


 「 こうようを みに いこうよ~ 」


とダジャレを言いながら、

紅葉を見に行ってきた。



渓谷を上から見たところ。





ここは、よく散歩に来る場所だけど、

駐車場が大混雑しているのを初めてみた。

更に臨時駐車場まで いっぱいだった。

そうだ。ここは観光地だったんだ。と改めて知った2009年秋。






紅葉は今が見ごろ。





七色は、もちろんジェントルリーダーを装着して、観光客の方々に粗相のないように。



 「 こんぬつワンコ じもといぬの ななタンでし 」



渓谷の紅葉を、急ぎ足で見て、ゴールに到着!

ジェントルリーダーをはずしてあげた。


はずした途端、笑顔になる地元犬。




 「 スマイル 7えん でしゅ  」


 金 取んのかっ。




小腹が空いたので、外のテラス席で、こんなん食べた。 




食べかけなので、わかりずらいけど、とろろなめこそばセット。



食べかけなので、わかりずらいけど、これがなかなか美味しかった。



 「 わかりずらいけど ななタンは ここにいましゅ 」


 どんなに上手にかくれても、デッカイ体が見えてるよ。だんだんだ~れが 見っかた~   ↑ アヒルだかひよこだかの かくれんぼ のリズムで





↑ ここに行く前に、いつものドッグランに寄ったら、なんと、大型犬用の柵の中に、10頭ぐらいのワンコがわんさか走っていた。ラヴや、ボーダーコリーに混じって、なんたらマウンテンとか、ワイなんちゃら とか、大型犬図鑑でしか見たことがない犬もいた。何かを感じとった七色は、車の中から、鼻息荒く大興奮。そのまま静かにUターンして、道を間違えたフリをした。 
いつかあの中に入れる日を夢見て、ワンパンチ 

               にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ



豪華なおやつ??

2009-11-09 22:58:01 | 七色
隊長は生まれて初めて、スーパーのレジ打ちをしました。

パートを始めたワケじゃないですよ。


何と、スーパーで買った物を 自分で精算できるんですYO!


それが、コレ ↓



バーコードを自分でピッ ピッと通して、マイバックに入れていくんです。


バーコードのついてないものは、画面でタッチ操作。





 かぶの写真をタッチするだけ。


スーパーのレジまでセルフになる時代がきたなんて、


 オラ おったまげただよ。 



小学生の時、大きくなったら、レジ打ちのお姉さんになるのが夢だった隊長。( 遠い目 )

それが、こんなおばさんになってから夢が叶うだなんて・・・・・ 




そんな画期的なスーパーで、七色用のさつまいもを買ってきた。




 「 たいちょう きょうは おきゅうりょうびでしか?? ごうかな おやつ でしゅ 」


ちょっとちょっと・・・・そんな貧乏ったらしいこと言わないの。 




はい。食べてOK! と言っても。。。。食べようとしない七色。


食べないで、首をかしげる。




 「 へ?? こんな ごうかな おやつをたべて ホントにいいんでしゅか??  」


それもそのはず。

いつもは、いくら小さな焼き芋でも、ちいさく切って、水をダボダボかけてあげている。

丸ごと1個なんて、そんなの今まで食べたことも見たこともない七色。


遠慮して食べないので、

いつも通り、小さく刻んでもったいぶってあげました。





犬の腸は短いので、野菜のような繊維質は消化しずらいので、小さく切ったり、すりおろしてあげた方が良いそうです。
今日は焼き芋を小さく切った上に、薬草茶をかけて食べました。オエッとなるような組み合わせですが、七色は、この苦い薬草茶を飲むんですよ。疑り深いことで有名な七色が、ゴクゴク飲むんですよ。体が欲しているのかも知れません。
この薬草茶は、ロブのパパがロブの為に調合したもので、それを頂いてきて尿道結石の予防に夫も一緒に飲んでます。
豪華なおやつにワンパンチ ↓

                にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ

ワンコ店長!?

2009-11-08 23:55:58 | 七色
今日はトヨタのお店に行ってきました。




 「  ワンコてんちょうの ななタンでしゅ 」 



子ども店長の人気にあやかり 勝手にワンコ店長に就任。





 「  ワンコめせんで くるまを みてみましょう 」 


・・・・・・その必要がどこに??



超かわいい車を発見!

まるでチョロQみたいな車。その名もIQ




 「  ななタンの はなさきから、しっぽのさきまでの ながさと おなじサイズでしゅ 」 


軽自動車ではないのに、軽よりも小さい車。

2人しか乗れないのに、4人乗りの車。

ちっこいのに、結構なお値段がする車。

こんなカワイイ車が走っていたら、運転者の顔を見ずにいられようか?? いやいられまい。





 「  ドアは こうやって はなで あけてくだしゃいね 」 


・・・・・鼻で開けるのは、ゾウとワンコ店長だけでしょう。



さあ~、ワンコ店長、仕事は終わったのでもう帰りましょう。




 「 カレーに あげパンがついてくるまで まってましゅ 」 



・・・・・・・・



現在の隊長家の車は、ガソリンを撒き散らして走っているエコとは無縁車。
補助金と減税の特典がある間に、車を買い替えることになりそうです。
勝手にワンコ店長の七色に、1押し  お願いしていい??


                 にほんブログ村 犬ブログ ラブラドールへ