ぶんちゃんのじゃがじゃが日記

日常のアレコレと愛猫パフェとの生活

あっ!・・・

2012-04-30 12:03:06 | ぱふぱふ

昨日の病院で診察中の話の続きです・・・が、ウンチの話があるのでご注意を

オシッコ&ウンチをトイレできちんとしてくれるのは嬉しいコトなんだけど、っていうか当たり前か(笑)でも病院にそれらを持って行かなきゃならない時はトイレ砂が付いてないモノを持って行かなきゃならないから逆に困っちゃう・・・オシッコは当然ながら砂が全部吸っちゃうワケで、病院では「オシッコスタイルをとったらすぐに下に容器を入れて採ってください」なんて簡単に言うけど、実際にオシッコスタイル中に横槍なんて入れたら絶対に中断しちゃうよね
ってなコトでうちは以前じゃがの結石の検査の時はカテーテルで採尿して貰っちゃったんだけど、オシッコに限らずユルユルの下痢ピーも病院に持っていくとなるとかなり苦労する・・・

ぷりんの時は(以前の病院ね)「トイレ砂がついてないのを持ってきて下さい」って言われたけど、トイレでする限りそれは不可能なので出来るだけ砂に沈んでない部分を選んで持って行ったんだけど、今回の病院は「量が少ないと検査出来ないからしょうがないですね」っと言ってくれたので助かった・・・
しかしラップとアルミフォイルと一度ずつ二種類それぞれ試したんだけど、どっちも最初は砂にかろうじて乗ってる部分があってもなにせ下痢ピーだからほとんどが水分なので時間が経ったら砂にまみれちゃうワケで、病院に着いた頃には

それでね、昨日の診察中検便の結果がが出るまでの間に先生がドライフードの表示を見てたんだけど、検査の結果が出て後ろのカウンターの方を向いてそのままドライフードの袋をもう用がないと思ったかそっちにひょいっと置いたので「あっ!先生、それ持って帰ります」って言葉と先生が振り向いたのが同時だったので、先生が勘違いして目の前にあった残りのウンチを見て「持って帰るの?」っと・・・
「あっ、いやドライフードの袋の方を」・・・っと言ったんだけど、それから帰るまでずっと「ウンチも持って帰らなきゃならないかなぁ?」っと意識の半分がずっとウンチに行ってた
前回は普通のビニール袋に入れたらものすご~くニオイがもれたけど、今回はジップロックにしたからニオイは大丈夫だから持って帰るのはいいんだけど・・・などと思ってたんだけど、帰るときに「コレは持って帰ったほうがいいですか?」って聞いたら「いや、うちで処分しておきますよ」って言ってくれた・・・ほっ(笑)

いや、持って帰ってもそのまま不燃ごみになるだけなんだけど

 

さてさて、ここのろころぷりん&パフェの遊び?がかなり激しくなってきてる
ぷりんも位置関係をはっきりさせようとしょっちゅうパフェを噛んでるんだけど・・・パフェが負けてない・・・驚きのおてんば娘だわぁ

 

      いつでもかかって来なさいよ!!!

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うそぉ~!! | トップ | やつあたり »

コメントを投稿

ぱふぱふ」カテゴリの最新記事