JUON事務局日記

樹恩ネットワークの日々のできごとをお伝えします。

大学生協ボランティアセンター活動報告45(8/16~20)

2015-11-27 | 東北地域太平洋沖地震
8/16(日)初日
仙台集合(地元組以外は新宿集合)。オリエンテーションでは、
今回もJUON職員が「ボランティア活動の心得」を担当しています。


8/17(月)2日目
午前中は、小学校・中学生の学習支援。
今日から4日間の「サマースクール」(1学期の成績がよくなかった子が
自発的に参加する勉強の場、小学校は3日間)が始まり、
毎日午前中はそのお手伝いです。東北福祉大学の学生と3日間ご一緒しました。

中学1年生


中学2年生


中学3年生


午後は七ヶ浜町内の現状をガイドいただきました。
漁協では、被災時のお話をうかがい、

松島の四大観の一つ「多聞山」から松島を望みました。


8/18(火)3日目
今日も午前中は小学校・中学生の学習支援です。
午後は、石巻に行き、「みらいサポート石巻」の
「震災語り部」

「車中案内」

「防災まちあるき」

のプログラムを受けました。「防災まちあるき」では、
「石巻津波伝承AR」アプリを使ってご案内いただきました。

8/19(水)4日目
午前中は、3日目の小学校・中学生の学習支援です。
そして午後は、今日から2日間、畑の作業。
もともと田んぼだったところを、畑に転換したそうですが、
その後に津波に襲われてしまった場所です。

耕作放棄地にならないように、ボランティアの方々が生産を続けています。

刈った雑草集め

土木工事(笑)

雑草取り


作業が終わった後は、目の前にある菖蒲田浜へ。

防潮堤が築かれています。


8/20(木)5日目・最終日
今日も午前中は「サマースクール」ですが、小学校は昨日で終わり、
全員が中学校で学習支援を行いました。


午後は昨日に続いて畑仕事。


土木工事は完成!

車が上がれるようになりました。


今回も毎日夜に行う、振り返りミーティングでは、
かなり活発な意見交換ができました。


震災から4年半経った今も、被災地に心を寄せる
44タームのみんな。非常に44(よし)!(笑)(ばんび)
コメント    この記事についてブログを書く
« 宮城の水産品を知り、味わい... | トップ | E-チャレンジ、スタート!寄... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東北地域太平洋沖地震」カテゴリの最新記事