goo blog サービス終了のお知らせ 

花を眺めて☆☆行雲流水

 日々の暮らしと茶の湯を綴っています
 行雲流水・・為になるお話はありません
 自然のままに 花を愛でる日常です

旧友と奈良で

2025年05月22日 21時15分50秒 | 日記
和さんのご主人はヒチリキ等の奏者で
神社での催しのおりに 茶券を頂けたりし
今回も有名な庭園のチケットを下さった
紗さんに聞くと行きたいと言われるので
駅で待ち合わせをすると 不安をこんなに
感じる人だったっけ、、5才も年上のせい?

地上での待ち合わせでは心配と云われて 改札で
待っていると姿を見せたけど 右に左にウロウロ
手を振っても見てくれません 係の人に聞きに
行かれた時に ようやく気がついてくれたのです
ヤレヤレ
朝の雨は止んで ラッキーな日なのにね
庭園を見ながらのお茶はとても喜んで下さった
ゆっくりと園内も歩いたからお昼になり
先にランチと珈琲を済ませて 別の庭園に行き
緑を満喫しました
余り遠くに行けないので東大寺に向かい
途中でソフトクリームのお店で ひと休み
こんなイイ場所があったの?と休憩所でひと休み

二月堂まで行き着かず 鐘楼の太郎クンで回れ右
したけれど 大きな国宝の鐘を喜ばれた
見学よりも道中で 沢山お話が出来ました

帰り着くととっても疲れていて お風呂にまず
入ってから歩数を見ると14725歩!疲れた筈です

携帯に奈良博のチケットをもらって!とラインが
有って 元気復活です
京さんが行きたいね、と言ってたのです
私のチケットは多分もうすぐ 届くはずです
☆☆🧚🍀
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏蝋梅が咲いてアマリリスも | トップ | 水玉の珈琲カップ »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事