goo blog サービス終了のお知らせ 

FOX.log

FOX新聞館ブログ版             香港・台湾・中国 NEWSコラム+不謹慎発言

Re: つくる会の教科書が合格

2001-04-07 19:24:33 | [ML] china-ml
こんにちは。フォックス淳子@香港です。林さん、もう家に帰ってしまったでしょうか...って、いつも会社から投稿してるわけじゃないか。桜情報ありがとうございます。

[china 5984] Re: つくる会の教科書が合格


> *****

フジテレビの制作陣はわかりませんが、サンケイグループの場合、どっちみち「正しいのは自分だ」と妙な自信を持っていると思いますので(笑)、反対派も一応公平に出すようです。見た感じ、中々バランスとれています。

ちょっと順番変えますが

> > 「新しい歴史教科書をつくる会」藤岡信勝東大教授

http://www.tsukurukai.com/
(オッ、韓国ハッカー事件でしばらく不通になってたが、再開している)

これと(これは皆さんご存知ですよね)

> > 「子どもと教科書全国ネット21」の俵義文事務局長

http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/

これはズバリ右と左の敵同士(笑)と言っていいと思います。後者は一応市民団体ですが、「家永教科書訴訟支援運動を継承するとして平成十年六月に結成された」(産経表現)団体。今回の教科書検定で、「つくる会」の検定申請教科書(白表紙本)のコピーを販売したとして、産経など右派に非難されていた団体です。

> > 社民党・福島瑞穂参院議員

1998年7月の参院選で社民党から立候補し当選。女性。夫婦別姓など女性の地位向上、人権問題を専門とする元弁護士。以前、従軍慰安婦の国家補償を求める慰安婦訴訟原告団の弁護士をやっていたみたいですが、途中で降りたようです。

> > 「日本の前途と歴史教育を考える若手議員の会」代表・
> >  中川昭一衆院議員

確か、教科書検定に関する「外国からの干渉」に猛烈に反発してた威勢のいい議員さんだと思います。

以上は今ザッと調べただけで、香港在住の私の場合、限界があるので、公平に記述できたどうかは自信ありません。

あとは石田さんお願いします(と他人にフる)

---
Junko FOX

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。