わーーホントですか? 今、ちょうどラジオで金融速報やってるんですが、今のところ特に騒いでないみたいです。それとも業界では騒いでるのかな。カネの話なら、一般ニュースでも何かあるとすぐ大々的に報道されるんですが。後で調べてみます。
それとは別なんですが、先日、朱鎔基首相が面白いこと言ってました。AFP電なので、日本でもご覧になったかもしれませんが。
(でも、割と目立たない扱いの小さな記事)
7月5日、訪欧中の朱首相がオランダのビジネスマンの「将来、元と香港ドルをユーロのような統一通貨にする構想はあるか」という質問に答えて:
香港が中国に返還されてから、目に見える変化は、たった一つを除いて全くない。曰く
「今日の香港のメディアは3年前よりもっと中国政府に批判的になったよ、はっはっは」
「とある新聞は私のことをマフィアの親分だなんて書いてた」
「なので、残念ながらその質問にはお答えできませんよ。だって通貨関連のコメントなんかしたら、余計批判の的になっちゃいますから、はっはっは」
更にまた別の話なんですが、先日、「香港金融管理局が新たな米ドル決済システム(香港ドルと米ドルを兌換通貨化し、最終的な公式レートを1米ドル=7.8香港ドルに統一する予定)を導入することについて、エコノミストが懸念を表明」(香港ポスト・今日のニュース 6月30日号)」という話があったようです。
それとは別なんですが、先日、朱鎔基首相が面白いこと言ってました。AFP電なので、日本でもご覧になったかもしれませんが。
(でも、割と目立たない扱いの小さな記事)
7月5日、訪欧中の朱首相がオランダのビジネスマンの「将来、元と香港ドルをユーロのような統一通貨にする構想はあるか」という質問に答えて:
香港が中国に返還されてから、目に見える変化は、たった一つを除いて全くない。曰く
「今日の香港のメディアは3年前よりもっと中国政府に批判的になったよ、はっはっは」
「とある新聞は私のことをマフィアの親分だなんて書いてた」
「なので、残念ながらその質問にはお答えできませんよ。だって通貨関連のコメントなんかしたら、余計批判の的になっちゃいますから、はっはっは」
更にまた別の話なんですが、先日、「香港金融管理局が新たな米ドル決済システム(香港ドルと米ドルを兌換通貨化し、最終的な公式レートを1米ドル=7.8香港ドルに統一する予定)を導入することについて、エコノミストが懸念を表明」(香港ポスト・今日のニュース 6月30日号)」という話があったようです。