どこかの板スレに関連する写真とか

適宜撮ってはブログにうpしてみるてst

EF50mm 1:1.8 II に専用フード

2014-06-25 18:49:23 | 2chデジカメ板


>>232

> ほんまもんのアホを見たwwwwwwww

( ´・ω・`)< ここだけの話、ほんまもんの知識人だったりするお。

> このレンズにフード使ってる人多いのかな?

そんなに多くはないとおも。

私としてはフード ES-62 そのものはどうでもよくて(ちょっと落としただけでバヨネットが
壊れちゃうような造りだし)、フードを取り付けるためのリング 62-L が要るんで。



アダプターリング 62-L が50mmコンパクトマクロの先端部と同じ形状なので、このリングを
使うとマクロリングライトが使えるわけです。

中間リングでレンズを前に出して、リングライトを装着するとこんなかんじ。




RB/RZスレでの質問に答えてみるてst

2014-06-25 17:55:44 | 2chカメ板

>>227-228

> 6kgの三脚ってなんだろう

Manfrotto の 058 です。

> 名無しさん脚
> と書いてあるじゃん!

まあそうなんですが、Manfrotto 075 にも書いてあるですよ。



058 のほうが使いやすいんで、これを持ち出すことが多い。
2mを超えるのも魅力だし。



058B(黒)が欲しかったけど黒くないほうが安かった。
今は黒しか売られてないもよう。

(文字で説明するのは面倒くさいが)
脚の付け根にあるレバーを押すと脚が3本一度に伸縮するので大変便利。

http://www.manfrotto.jp/058b-triaut-camera-tripod-black-058B

==============================


>>333

> 友達か知り合い?

    ∧_∧   
  ( ´∀`)< 本人かモナー
 


> その背中のAAはどうなってるの?

在庫処分か倒産放出品か知らんがジャンク衣料品として200円で売ってたウィンド
ブレーカー買って、無地はどうかと思ってカコイイデザインにしたらカコヨスギで着て歩く
のが憚られるようになったわけです。
朝6時なら後楽園界隈といえども人がいないのでおk