夏休み 大阪・神戸キャラバン 二日目の思い出を書きたいと思います。
今、結構多忙な私。この夏休みキャラバンは休息を基本にしていたので
スケジュールも無理しない程度で動いていました。二日目の起床は午前
9時ごろに起きました。朝食つきのプランだったので、朝飯もどこで
食べようとかも考えなくてよかったのでよかったです。メニュー的には
まあまあかなと思いましたけどね。今回泊まったホテルは、ホテル
オークス新大阪というところで泊まりました。このホテルは、今開催
中の高校野球 広島代表、高陽東高校の宿舎でした。何年か前に泊まった
ホテルも京都代表の宿舎になっていたホテルでした。場所的には、まあまあ
立地条件もいいとこかなと思いました。地下鉄御堂筋線 西中島南方駅から
すぐのとこでした。新御堂の道路からすぐのとこでした。ホテルの部屋も
一人では贅沢すぎましたね(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)
二日目は、名古屋に帰る日だったので、ホテルを発ってからは名古屋に帰る
出発地、近鉄難波駅に最初に向かい余分な荷物を置いてきました。ロッカー
にですけどね。そうすれば、最後が楽かなと思ってですね!!!!!!
そして、その後は楽しみにしていた甲子園球場での夏の全国高校野球選手権
大会の観戦するために、一路西宮まで行きました。というのは甲子園は
兵庫県西宮市だからです。(笑)阪神野田駅まで地下鉄千日前線で難波から
行きました。この路線は大阪の中でもあまり利用されていない路線では
ないかなと思いますね。野田から甲子園までは、急行で行きました。野田から
甲子園までは約15分くらいでしょうか。甲子園に到着後、早速チケットを
買おうと思ったら、この日は人気対戦カードの日で満員になっていて余って
いたのが、三塁側のアルプススタンドだけでした。アルプススタンドでも
いいやと思って、買っちゃいましたけどね。買って、一日観戦しました。
結構、楽しかったです!!!!(笑)夏の思い出になりましたね。ほんと
つかの間の夏休みを楽しめました。今日は、これぐらいにします。次回
のブログは、甲子園での観戦日記をブログに書きたいと思います。毎日
変な天気ですが、傘は欠かせない一日ですね。暑いですので、このブログ
を見てくださる方、どうぞ、体調には気をつけてくださいね!では。
(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)