goo blog サービス終了のお知らせ 

ももぃの食べ物帳

「食」をメインに、"食べた"や"作った"などの覚書き的な日記です♪

あ・うんのぬくぬく家 行きました♪

2007-11-04 16:56:09 | おそとごはん♪
この日はお友達3人で早めに天神集合して、お茶後に食事へ。。
時間も人数も未定だったので予約もしてなくて、
お茶しながらお店を決めてました。

土曜日だったし行きたいお店をことごとく断られ、
とりあえずおなかすいたから、近くの店で!!と検索した結果、
HITしたのが、「あ・うんのぬくぬく家 天神店」。

早い時間だったけど、結構お客さん入ってましたね~。
かわいい絵に癒されつつ、乾杯♪


前菜おいしかった~

5種類くらいある中から選べました。
こういうのって女の子は好きかも♪

名前は忘れたけど。。みんなが絶賛したおかずがコチラ↓

焼き茄子におだしのきいたとろみあんがかかって、ウマ!!
とろろとおくらのどぅるどぅるがまたヨイです♪

サラダに秋刀魚のお刺身↓


ヘルシーそうに見せかけて、揚げ物が続きます。。


春巻きにコロッケ。コロッケはなんだかなつかし~お味でほっこりします。

まだまだ続く、揚げ物三昧。。


鶏のからあげ、栗のからあげ、ごぼうのからあげ…?

写真を並べると恐ろしいほどに揚げ物だらけ。。
数年後には三十路を迎える3人組。。
次回はヘルシーな食事会にしようね!!

【あ・うんのぬくぬく家 天神店】
住所:福岡市中央区天神2-3-36 ibbフクオカ1F
電話:092-739-1333

しゃぶ禅ですき焼き食べ放題♪

2007-11-04 16:33:58 | おそとごはん♪
久々のパソコンからの更新。。
最近ちょっぴり忙しくて、携帯からばっかでした。

先月くらいの話でしょうか。。
姉の誕生日が6月なんですが、お互いの誕生日のお祝いはいつも食事。
肉系が多いです(^-^;
遅ればせながら、このときは姉のお誕生日お祝い!

すき焼きをめいっぱい食べたいってことで、しゃぶ禅へ。
姉がメンバーズ登録をしてるらしく、コースを安くいただけました♪

お肉…


野菜…


ざる豆腐…


ぐつぐつ…


お肉は2人前おかわり、プラス5枚おかわり。。
姉がほとんど食べました(゜-゜)
お肉を食べつくしたところで、うどん。。


ごはんも食べたし、全部は食べれず。。
いやー、やっぱり昔ほど食べれないよ、姉ちゃんよ!!

食後のコーヒーをいただいて帰りました。
この日は夕飯も食べれなかったなぁ。。



しゃぶ禅 花まる 天神店
住所:福岡市中央区今泉1-10-12 IONビル2F
電話:092-771-4321

cafe dining bar【7(なな)】でお誕生日会♪

2007-10-08 22:56:31 | おそとごはん♪
この日は、10日前にお誕生日をむかえた友達Kちゃんの、サプライズ誕生日会!

先月くらい、共通の友達Eちゃんと飲み行こうと言ってたら、前日にKが骨折。。
残念ながらその時は2人で飲んだのだけど、せっかくだし、
誕生日もむかえたことだしまた計画しよう♪てことで、もひとりお友達も追加して
計4人で女だらけの飲み会♪

このメンバーとは、なかなか長い付き合いなのだけど飲み行くのは初めて!
言い出しっぺはあたしだし、失敗できないぞ。。
初めて行くお店なので、ちょっぴり冒険でした(^-^;

今回チョイスしたお店は、女子が好きそーなお店、cafe dining bar【7(なな)】。
お食事6品と飲み放題でおひとり3500円。
なんと、4人以上でお誕生日会の予約だと、ホールケーキプレゼントだそうな♪

誕生日おめでとう♪と乾杯のあと、1品名登場↓

魚介の前菜3点盛。どれもお酒に合うおつまみでした。
ほたてのマリネ(一番左)がおいしかった♪

このくらいの量の食事はすぐなくなります。。
お店の中がいっぱいだったせいか、食事と食事の間隔があきすぎ(^-^;
続いてサラダ登場↓

生ハムの塩気のおかげでお酒がススミます♪

そして3品、4品目↓

トマト系が続きます。。白いんげん豆とチョリソー煮込み、若鶏のトマト煮込み。
若鶏のトマト煮込み、鶏がほろほろでお箸でほぐれるほど柔らか♪ちょっとカンドー♪

時間があいてから次の料理がやってくるので、結構おなかたまります。。
5品名は、3種類のおいものグラタン!じゃが芋とさつま芋しかわからんかった(^-^;


そしてシメは、ほうれん草とベーコンのクリームパスタ↓


これで料理は全部!量はそこまで多くはないけど、時間差攻撃でかなり満腹。。
けど、今日の目的はお誕生日会!ホールケーキがこれからやってくる!
幹事としては、かなりこの瞬間はドキドキですよ~。。

店内にDJさんがいらっしゃったので、BGMがバースデーソングに変わり、
ケーキ登場!!と思ったら、ほとんどのテーブルがお誕生日会でした。。
花火がささってうちらのテーブルにもケーキがきましたよ♪


主役のKちゃんも喜んでくれたようで、よかったよかった♪
また飲みいこうねぇ~~~☆
コースターがかわいかったのでパチリ♪


cafe dining bar【7(なな)】

住所:福岡県福岡市中央区大名1-10-10 KIビル3F
電話:092-714-7215

モサスタオフ会参加しました♪

2007-09-24 22:59:13 | おそとごはん♪
福岡「ウマぃ店」~モサオstyle~の管理人さん、モサオさん主催のオフ会に参加しました♪
参加者は40人ほど!さすがモサオさん。。

モサオさんのお顔は知っているものの、他の参加者の方たちとは
まったくもって初対面。。
よくひとりで参加できたもんだよ。。(-_-;)

まず一次会は、大名の【恵比寿18番】
バルスタイルのお店です。
少し早めに到着しましたが、もう結構集まってました!
モサオさんに挨拶をすませ受付。お店に入ると、当たり前だけど知らない人だらけ。。

とりあえず控えめにはじっこの席へ。。
おひとり、女性の方がいらっしゃったので、勇気をだして話しかけお隣ゲッツ☆
1次会の間、ずっとこの方とおしゃべりしてたのですが、
ほんっとにおもしろい方で、とってもキュート(>_<)

おしゃべりしていると続々と集まり、モサオさんの挨拶でかんぺー♪
お店はほぼ貸切で、みんなでわいわい楽しい♪
写真をあまり撮らなかったのでざっと紹介。。

お店の中↓


カルパッチョ&生ハム&サラダ↓


そして、なぜか和食へ突入!

がめ煮&鶏手羽煮↓


飲み物は最初はビールで、あとはずーっとワイン飲んでました。。
ジュースみたいで飲みやすかった。。

わいわいやってると、なんとお楽しみ抽選会♪
ソラリアシネマの券や、酸素カプセルの券、図書カードなど色々あるようで♪
クジ運の悪い私は当たるわけないと余裕?ぶっこいてたら、ナントッ!!
図書カードが当たっている!しかも2500円分!!
いやぁ、本はあまり買わないのに申し訳ない(^-^;

抽選会が終わるとあっという間に二次会の時間です。
一次会参加人数とあまり変わらないくらいの参加のようで、またまたワイワイ♪
二次会会場は、【CAFE&DINER GOCOCHI

んで、二次会会場では幹事さんの粋な計らいで、
モサオさんのブログ3周年&来月のお誕生日を祝うサプライズ企画!
ケーキが登場し、クラッカーでお祝い&みんなで歌のプレゼント♪


二次会では、一次会で話せなかった方としゃべれたし、楽しかった♪
残念ながら途中で帰りましたが。。
もひとつ残念だったのは、いつも拝見させてもらってるブログの管理人さんたちに
挨拶ができなかったこと!(T^T)
やはりひとりは心細く、とても勇気が出ませんでした。。

でも今回は、仲良しさんもできた(と思ってる)ことだし、大満足♪
行ってよかったよ、モサオさん♪
今後ともよろしくお願いいたします♪

博多駅の【カプリチョーザ】で夕ご飯♪

2007-09-03 17:38:41 | おそとごはん♪
クリのライブのあと、友達と博多駅へ向かいご飯を食べることに♪

が、しかし、22時近くで空いてるお店がない。。
交通センターのレストラン街をうろうろして、開いてるカプリチョーザへ駆け込みました。

何時まで大丈夫っスか?!とすがる思いで店員さんにたずねると、
22時ラストオーダーで23時閉店とのこと!うん、まだイケる!!

メニューを開き、考えるのめんどい!てことで、「2名様メニュー」に決定☆
ドリンク2杯、サラダ、ピザ、スパゲティに加え、食後のドリンク付で3000円ちょい♪
このコスパはありがたやですねヽ(´▽`)/
ドリンクメニューはアルコールもOKなので、おトクです☆

まずサラダが登場♪イカとツナのサラダです。
結構もりもり。。


が、すぐなくなり、次のピザが登場♪
なかなかデカめなサイズでしたが、4枚ずつぺろりと完食♪


そしてスパゲティ登場♪
いろんな種類の中から選べるのですが、久々のカプリチョーザなのでイカスミに♪
ここのイカスミスパゲティが好きなんです('-'*)


二人でお歯黒~~~って笑いながら、これまたぺろりと完食♪
食後のコーヒーをいただきながら時計を見ると、22時20分。。
あらあら、20分で完食しちゃったよ(゜-゜)

次回はもう少しゆっくりいただくことにしよう。。

カプリチョーザ
住所:福岡市博多区博多駅中央街2-1 福岡交通センタービル8F
電話:092-411-6300

薬院の【きんぎょ】でもつ鍋♪

2007-09-03 15:13:35 | おそとごはん♪
土曜日出勤の後には楽しいお食事会♪
先月中旬から決めてたお店、【きんぎょ】です♪

この日集まった3人、前回の食事ももつ鍋だったなぁ(^-^;

ざっくりとした地図を片手に、西鉄薬院駅からとぼとぼ。。
う~ん。。見当たらない(T^T)
方向オンチ3人組なのでしょうか(T^T)

お店に電話してナビってもらいました。。
やっと辿り着き、ここっぽいよね…?と疑問を抱きながら、入店。
なかなかわかりづらい店構えでした(^-^;


お店の中はちょっぴり暗めで、なんだかオトナな雰囲気!
とりあえずびぃるヽ(´▽`)/

と、いきたいトコでしたがこの日は車なので、ノンアルで(T^T)
きれいに盛り付けされたお通しも登場し、乾杯☆

トマトの梅酒煮と、ごま豆腐と、タコとおくらのどぅるどぅる。。
タコおくらはお出汁の味がしっかりきいてて、美味です♪
こりゃビールだなぁ。。(T^T)

続いて、刺し盛♪馬肉やら牛肉やら鶏肉やら♪


続いて、きなこ豚の西京焼♪
豚肉が柔らかくって、お味もイイ感じ♪
嗚呼、びぃる(T^T)


さてさて、もつ鍋の登場です♪
こちらはすだち豆腐と揚げごぼうで有名?ですね♪
もつのふるふるの柔らか食感、揚げごぼうの食感、すだちの爽やかさ!美味です!!

嗚呼、焼酎(T^T)

このお鍋をたいらげた後、もうちょっと食べたいってことで、
もつとごぼうと豆腐を2人前ずつ追加♪
結構おなかいっぱいになったので、シメのぞうすいは1人前で。。。


さっぱり味のおだしの旨みがぎゅーーーっと濃縮されてますね♪

ぞうすいでおなかいっぱいですが、お決まりの別腹を。。
チーズケーキに洋梨(左)とゆず(右)のシャーベット!


チーケーの土台、しっかりバター味のするクッキー生地でした☆
おなかいっぱいでも食べれるさっぱり風味のケーキです。

サイドメニューは多くはありませんが、その分、がっつりもつ鍋を楽しめます!
お会計は一人4000円ちょいだったかな?

次回のもつ鍋の集いに乞うご期待ヽ(´▽`)/

きんぎょ
住所:福岡市中央区薬院1-4-8 あづまビル 1F
電話:092-771-9611 ※予約をオススメします

粕屋の【牛角】で焼き肉♪

2007-08-28 13:21:22 | おそとごはん♪
1000円割引券をもらったので、姉と行ってきました♪
牛角行く時は、いつも姉と行きます。。

姉は運転手なので、ノンアルコール。
まずは、やみつき塩キャベツをつまみにビールをぐびぐびぐび。。



この日注文したのは、ねぎ豚タン塩・中落ちカルビ・ロース・王様ハラミ・
ピートロ・牛ぎあら・ホタテのうま塩鉄板バター焼き!

ホタテはオススメです。かなりお気に入りで、毎回食べてるかも?


いつもはこのあとに、クッパとか冷麺とか食べるのですが、
姉がどうもおなかいっぱいだったようで、デザートでしめ♪

白玉きなこアイスです♪


きなこアイスってどうしてもザラついた食感が気になります。。
どうしたらなめらか~にできるんだろうなぁ(..)

お会計は1000円割引後でひとり¥3000円でおつりが♪
レジでくじ引きができたので、ひとりずつやってみると、
なんと私は1000円割引券があたっちゃいましたヽ(´▽`)/

また行くべぇ~~~(〃∀〃)♪

牛角 仲原店
住所:糟屋郡粕屋町大字仲原1827-5
電話:092-626-8629

薬院駅近くの【猫に鰹節】で夜のお食事♪

2007-08-27 16:44:02 | おそとごはん♪
この日はMちんと野球観戦('-'*)
デーゲームだったので、観戦後に飲みに行きました♪

お気に入りリストの「行きたい♪」の中から、この日は【猫に鰹節】へ♪
なんとも名前がかわゆいですね('-'*)

和食中心のお店で、大将は料亭で十数年修行された方だそうです。


店内は、カウンター席、テーブル席とお座敷。
こじんまりとした感じで、私たちが食べ始めた頃くらいから満席になりました。

メニューや本日のオススメ看板を見ながら、数品チョイス♪



↑まず左が、新たまねぎと完熟トマトのサラダ♪
しゃきしゃきたまねぎにあまーいトマト、ヘルシーだねぇ☆
刺し盛は、鯛・鯨・秋刀魚・シマアジ…もういっこ忘れた(T^T)
秋刀魚はもともと刺し盛には入ってなかったようですが、
「秋刀魚が食べたいです!」って言ったら、入れてくれました♪



↑お次はあったかいおかず♪
手羽の塩焼きと牛テール肉じゃが。
手羽はふっくらジューシー♪肉じゃがは、しっかりとおだしの味に、
テールの味がしみこんでて、にんじんまでおいしくいただけました♪
テールはもちろんふるふるとろとろです(〃∀〃)♪



↑お次にやりいかの天ぷら♪ふわっふわのいかでした♪塩と天つゆでいただきます。
左は、大将が「よろしかったらどうぞ!」と出してくれた、鯵の南蛮漬け♪
ちょっぴり酸っぱめでしたが、お口の中がさっぱり。お酒がすすみます♪

飲んだお酒は、生ビールに梅酒に日本酒。
日本酒は東一を頼んだのですが、品切れ(T^T)
大将おすすめの『独楽蔵(こまぐら)』というお酒をいただきました。
久留米のお酒だそうです。
なんともまろやかでフルーティー♪こりゃぐびぐびいきそうだ(゜-゜)

お会計は一人4000円弱だったかな。
あまり食べてなかったみたい(・ ・)

おしゃべりに夢中だったのかね( ̄m ̄*)

優しそうな雰囲気の大将がなんとも印象的でした♪
ここならお一人様でも行けそう♪

【猫に鰹節】
住所:福岡市中央区渡辺通2-4-13-106
電話:092-405-9555
営業:17:30~23:30
定休:日、祝日
お店URL:http://www.nekokatsu.com/index.html

竹下の【春馬(はるま)】で贅沢ランチです♪

2007-08-20 11:16:06 | おそとごはん♪
この日は、東京から帰省してきたKさんとだんな様、
同じ会社の先輩Sさん、Iさんのだんな様とお食事会♪

Kさんはうちの会社を寿退社されて東京へ行ってしまい、年に数回の帰省。。
せっかくなので、みんな一緒にお食事をってことで、選んだお店は「春馬」♪
先輩達は何度か行ったことあるお店だとか。

博多駅に集合し、Sさんの車でお店へゴーヽ(´▽`)/

お店には看板もなく、かなり分かりにくい場所です。。
少し離れたところに広い駐車場があります。
その中で春馬さんの駐車スペースは3台分です。

すてきな門をくぐりお店に入ると、おや貸切(・ ・)
日曜は、予約が入ればお店を開けるというシステムで、
予約した私たちのために開けていただいたようです♪
天井が高く、大きな窓で太陽の光がいい感じ♪

この日予約したのは、6300円のコース!
ランチにしては贅沢です(^-^;

初めて会うだんな様たちと会話を交わしていると、早速1品目登場♪
前菜3種です↓


一番上は冷たい茶碗蒸し、左がとうもろこしのしんじょ、右は鞠のおもちにウニ。
とうもろこしのしんじょなんて初めて!ぷちぷちの食感がいい感じ~~ヽ(´▽`)/
茶碗蒸しも冷えっ冷えで、大葉の風味がたまりません。

前菜から衝撃を受けていると、次は松茸のお吸い物Σ(゜ロ゜;)!!

奥さん、ぺらぺら松茸じゃありませんよ?!
ごろごろ松茸!こりこりの食感、い~いお出汁の味がなんとも落ち着きます。

そして次は、刺し盛り!豪快ですねぇ。。

左上から時計回りに、タコ・秋刀魚の炙り・鯛・馬刺し・鯨(うねかな?)・中トロ。
秋刀魚の炙りは絶品でした☆程よい脂と、炙りの風味にちょっぴり振ってあった塩のバランスが絶妙!
こんだけの盛り合わせ、なかなか食べれませんね♪

感動が続きますが、まだまだ出てきます!
鯛のつけ焼き(!)↓

鯛をお出汁をかけながら焼いたそうです。1人、2切れずつです♪
このお皿、あっつあつに焼かれててお料理がいつまでもあったかい!
こういうのってしゃぶりながら食べるから、時間かかりますよね。
2切れ目もあつあつなのが嬉しいです♪もちろん、食べ終わった後には新しいおしぼりが☆

お魚のあとは、お肉です!
やわらかお肉(名前忘れた)のウニ巻きとおこげ↓

レアな状態でまたあつあつのお皿の上に乗って登場です。
お箸で切れるほどのやわらかいお肉に、ウニが巻いてあります。
ソースも和風味で合いますよぉ。濃いすぎず、しっかりお肉の味とウニの味がします♪

そろそろ終わりか?!と思いきや、まだ出てきますヽ(´▽`)/
あわびのしゃぶしゃぶ(しゃぶもち付)↓



あわびをしゃぶしゃぶするなんて、初めてぇ(T-T*)しかも1人、3枚!!!
じゅん菜の入ったお出汁でしゃぶしゃぶ。。ぱくっ!
うんみゃーーーーヽ(´▽`)/
あわびの肝を昆布だしでといたタレにつけていただきます。

じゅん菜のお出汁はそのままいただいてもおいしい!
タレを少し混ぜて飲んでもおいしい!
全部飲みつくしたいトコでしたが、おなかいっぱいで断念。。

が、続いてごはんがやってきました↓

じゃこたっぷりの山椒がきいたごはん、鶏を5時間炊いたスープにお漬け物。

最後はデザートです↓

バニラアイスに、粒あんとバナナがのってました。しかも金粉まで!

最初から最後まで、おいしくって感動ヽ(´▽`)/
お酒を飲めないSさん・Iさん夫妻は、ウーロン茶。
Kさん夫妻と私はビールや焼酎など、アルコールを少し。
お会計は1人、8000円程度でした。

お値段は少々お高めなランチでしたが、久々のお食事会、楽しい会話、おいしい食事、
気のきく店員さん、トータルで考えるとお値段以上のランチだったと思います♪

自分へのご褒美に、大切な接待に、家族でのお食事に…
ちょっと特別な時間を過ごしたいときに、どうでしょうか('-'*)

【春馬(はるま)】
住所:福岡市博多区東光寺町1-23-27(生田歯科の隣)
電話:092-433-2828

大名の【とめ手羽】行きました♪

2007-08-17 16:24:37 | おそとごはん♪
お友達Mちんに、我が家のみょうがを渡すために、飲み行きました♪
(ただ飲みたいだけだったりする。。)
毎年、この時期になるとたくさんみょうがが採れるので、
会社の人やMちんにおすそ分け('-'*)

しかし、この日は日曜日。。
予約もしてなくて、お店も未定。。
お盆だし空いてるトコ少なそう。。
待ち合わせしてる間にぐるナビで検索検索。。

お♪イイトコ発見♪とめ手羽φ('-'*)♪
電話してみたところ、お席も空いてました♪

18時に予約して、時間ちょうどくらいに着いたのに、すでにお客さんが入ってました。
ふむ。人気のお店なのでしょうか('-'*)

初めてのお店なので、何を注文しようか迷います。。
とりあえず、手羽だよね?!野菜は?!と相談しながら、オーダー。。

最初に4~5品注文したのかな?
すると店員さんから、「ココは馬刺しがおすすめなので、盛り合わせどうです?」
とのこと。。
じゃあとりあえず、1~2人前を♪商売上手♪

待つこと数分で、お料理到着。

こちらが、とめ手羽♪↓
しっかりした味付けで、中はふっくらジューシー(〃∀〃)♪
うん、これはウマい(〃∀〃)♪


こちら、朝引き鶏のたたき↓
お肉がふっくらしてて、大根おろしでさっぱり美味!



こちら、ちょいとめずらしいイタリアン生春巻↓
どんなもんだ?と興味津々で注文してみたのですが、
生ハムで具を巻き巻きしてありました。
具は3種類で、上にシーザードレッシングがかかってます。



あとは、枝豆、ほうれん草のサラダ、馬もつの味噌煮込みetc…
最初のオーダーで手羽は1本ずつしか頼んでなかったので、
最後に2本ずつ追加しました(^-^;

お会計は二人で1万円弱。。
むむ、ちと高め(..)?と思ったら、すず音を2本空けてたのを忘れてた!
おいしくて飲みやすいから、ついつい飲みすぎちゃうんですよねぇ。。

とめ手羽 大名店
住所:福岡市中央区大名1-12-38岩戸屋ビル4F
電話:092-715-8221