前から行きたかった韓国、やっと行けましたー♪
今回は韓国へよく行くお友達と行ったため、全部任せっきりな旅でラクちん(^^)
むこうではほとんど歩いてるばっかで、街並みだとかの
写真を全然撮ってません。。
食べたものはだいたい撮ってきたので、ちょこっとだけご紹介します(^^)
まず一日目。
韓国へお昼頃到着。ビートルで揺られながらかなり気分悪くなったものの、
着けば寒さで気分もすっきりしました。
するとやっぱりおなかが減るので腹ごしらえ!!
チャガルチ市場にて。
ここはどうも新鮮な魚介類が食べれるとこのようでした。。
タコ↓

あわび↓

スープ↓(かなり寒かったので嬉しかったぁ)

鯛・うに↓(ちなみに私はうには食べれません。。)

これにお野菜もたくさん出てきて、まかないのご飯までついでにいただいて、満腹。
腹ごしらえが済んだので、とりあえずホテルへ行って荷物置いて休憩。。
かなり歩くのでほんと足腰にきました。。
夕方近くになって、今度は夕食探し。
焼肉かホルモンだよね~なんて言ってはいるものの、道があまりわからず。。
通じていないであろう日本語で、通りすがりのおばちゃんにガイドブック片手に
道を尋ねたら、お店の前まで連れてってくれました!優しい(T-T*)
行ったお店はホルモンやさん。隣の席の方は偶然日本人!
一年前くらいからお仕事で韓国に住んでらっしゃるそうで。
「ここ来て正解やね~おいしいもん!」と声をかけられ…ん?博多弁??と思ったら、
福岡出身の方でした!すごい偶然ですねぇ♪なんかちょっとホッ。。
韓国のお友達を通訳に、適当にお店の方に注文までしてもらっちゃいました。
助かった。。
向こうのお店って、とにかく色んなお通しが出てくる出てくる!!
しかしこの生野菜っぽいのとかワカメみたいなのはどうやって食べるのが正解なんだろう(^^;

適当に頼んでくれたホルモンたち。お店の方がきれーに焼いてくれました。

ミノ↓(甘めのタレとたまねぎと一緒に食べると激ウマ!!)

結構頼んでくれてたみたいで、かなりおなかいっぱい。。
次々とお店の方が焼くので箸を休める間もなかった(^^;
まぁでもこれで終わりなはずがなく。。
お友達の知ってる人がやっているというお店へ。
日本の居酒屋をイメージしたお店のようで、店内はかなり落ち着きましたね~
で、またすごい量のお通し。。
これ、全部食べるとおかわりが出てくるらしいですw

なぜか頼んだのは焼きそばと、茶碗蒸し↓


ごめんなさい。。食べきれず残しました(>_<)
2軒目を後にし、次は屋台へ。。お友達がいつもお世話になってる屋台だそうで。
で、ここでもまた座っただけでいろいろ出てきます。。
も、もう食べれないぞ。。とりあえずつまみに銀杏を注文↓

日本の居酒屋なんかで出てくる量の倍以上はありますね(^^;
「C1」と書いてあるビンは、焼酎です。むこうではそのままくぴっと飲むそうで。
とまぁ1日目はこんな感じでした。食べて・歩いてばっかの1日。。
続く2日目。
早めに起きたので、朝食を食べに♪
「シンチャントースト」という食べ物らしい。。
まぁ、普通のトーストですね(^^)いろんな具が入ってておいしかった♪

この日は買い物三昧。またまたいろんなところを行ったり来たり。。
農協へ行ってお土産探ししました!楽しかったー♪
お昼ごはんは地元では有名なチゲ鍋やさん。
かなり狭い店内で混雑してたので、写真は断念。。
見た目は真っ赤な豆腐チゲでしたが、辛くない!(思ったより)
辛いのが苦手な私はご飯がかなりすすみましたー。
お昼ごはんも無事に終わり、ターミナルへ。
お土産買いすぎたのか、帰りの荷物は行きの倍ほどありました。。
買ったお土産↓

クリスピークリームドーナツ↓

翌日から風邪ウィルスとやらにやられたのですが。。(胃が痛かったー!)
でも楽しかったです♪歩くことの多い旅だったので、今度行く機会あったら
体力をつけとかなければ…w
今回は韓国へよく行くお友達と行ったため、全部任せっきりな旅でラクちん(^^)
むこうではほとんど歩いてるばっかで、街並みだとかの
写真を全然撮ってません。。
食べたものはだいたい撮ってきたので、ちょこっとだけご紹介します(^^)
まず一日目。
韓国へお昼頃到着。ビートルで揺られながらかなり気分悪くなったものの、
着けば寒さで気分もすっきりしました。
するとやっぱりおなかが減るので腹ごしらえ!!
チャガルチ市場にて。
ここはどうも新鮮な魚介類が食べれるとこのようでした。。
タコ↓

あわび↓

スープ↓(かなり寒かったので嬉しかったぁ)

鯛・うに↓(ちなみに私はうには食べれません。。)

これにお野菜もたくさん出てきて、まかないのご飯までついでにいただいて、満腹。
腹ごしらえが済んだので、とりあえずホテルへ行って荷物置いて休憩。。
かなり歩くのでほんと足腰にきました。。
夕方近くになって、今度は夕食探し。
焼肉かホルモンだよね~なんて言ってはいるものの、道があまりわからず。。
通じていないであろう日本語で、通りすがりのおばちゃんにガイドブック片手に
道を尋ねたら、お店の前まで連れてってくれました!優しい(T-T*)
行ったお店はホルモンやさん。隣の席の方は偶然日本人!
一年前くらいからお仕事で韓国に住んでらっしゃるそうで。
「ここ来て正解やね~おいしいもん!」と声をかけられ…ん?博多弁??と思ったら、
福岡出身の方でした!すごい偶然ですねぇ♪なんかちょっとホッ。。
韓国のお友達を通訳に、適当にお店の方に注文までしてもらっちゃいました。
助かった。。
向こうのお店って、とにかく色んなお通しが出てくる出てくる!!
しかしこの生野菜っぽいのとかワカメみたいなのはどうやって食べるのが正解なんだろう(^^;

適当に頼んでくれたホルモンたち。お店の方がきれーに焼いてくれました。

ミノ↓(甘めのタレとたまねぎと一緒に食べると激ウマ!!)

結構頼んでくれてたみたいで、かなりおなかいっぱい。。
次々とお店の方が焼くので箸を休める間もなかった(^^;
まぁでもこれで終わりなはずがなく。。
お友達の知ってる人がやっているというお店へ。
日本の居酒屋をイメージしたお店のようで、店内はかなり落ち着きましたね~
で、またすごい量のお通し。。
これ、全部食べるとおかわりが出てくるらしいですw

なぜか頼んだのは焼きそばと、茶碗蒸し↓


ごめんなさい。。食べきれず残しました(>_<)
2軒目を後にし、次は屋台へ。。お友達がいつもお世話になってる屋台だそうで。
で、ここでもまた座っただけでいろいろ出てきます。。
も、もう食べれないぞ。。とりあえずつまみに銀杏を注文↓

日本の居酒屋なんかで出てくる量の倍以上はありますね(^^;
「C1」と書いてあるビンは、焼酎です。むこうではそのままくぴっと飲むそうで。
とまぁ1日目はこんな感じでした。食べて・歩いてばっかの1日。。
続く2日目。
早めに起きたので、朝食を食べに♪
「シンチャントースト」という食べ物らしい。。
まぁ、普通のトーストですね(^^)いろんな具が入ってておいしかった♪

この日は買い物三昧。またまたいろんなところを行ったり来たり。。
農協へ行ってお土産探ししました!楽しかったー♪
お昼ごはんは地元では有名なチゲ鍋やさん。
かなり狭い店内で混雑してたので、写真は断念。。
見た目は真っ赤な豆腐チゲでしたが、辛くない!(思ったより)
辛いのが苦手な私はご飯がかなりすすみましたー。
お昼ごはんも無事に終わり、ターミナルへ。
お土産買いすぎたのか、帰りの荷物は行きの倍ほどありました。。
買ったお土産↓

クリスピークリームドーナツ↓

翌日から風邪ウィルスとやらにやられたのですが。。(胃が痛かったー!)
でも楽しかったです♪歩くことの多い旅だったので、今度行く機会あったら
体力をつけとかなければ…w