goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も鉄日和

趣味で撮った鉄道写真を気ままにペタペタと貼りまくっているブログでございます。
※無断転載禁止

30数年振りの日田彦山線

2013年02月17日 | 旅行
以前から行ってみたかった「田川伊田駅」に行ってきました。

なぜ行きたかったのかというと、このCMを見たからです。


冒頭に出てくる駅が「田川伊田駅」です。


平成筑豊鉄道のホームからのアングルでした。



青空だったらよかったのですが・・・




キハ147に乗っていると、国鉄時代を思い出します。

熊本駅 (其の四)

2011年10月21日 | 旅行
目的の「A列車で行こう」の撮影も終わり帰路につこうと、鳥栖行きの普通電車に乗り込もうと思ったのですが、
各駅停車は疲れるなぁ・・・と思い、次の銀水行き快速に乗ることにしました。

その判断が幸いして「九州横断特急」の撮影が出来ました。
出発前にチェックはしていたのですが、すっかり忘れていた次第です。。。




真っ赤なボディで目立ち度100%です。
「A列車で行こう」と同系のキハ185系なのですが、ぜんぜん雰囲気が違います。





今回の熊本撮影旅行はハードでしたが、心地よい疲れを感じることが出来て満足しています。

次は何処に行こうかなぁ・・・




熊本駅 (其の三)

2011年10月20日 | 旅行
「あそぼーい」が出発して10分後・・・お目当ての「A列車で行こう」が入線してきました。




ホームではA列車で行こうが流れて、いい雰囲気でした。




いや~ なんとも言えないほどステキな列車です。




遥々4時間かけて来た会がありました。

お目当ての列車も撮影して、帰路につこうと列車を待っていると・・・

そうです!こいつを忘れていました。。。


其の四に続く・・・





熊本駅 (其の二)

2011年10月19日 | 旅行
さて、「SL人吉」を見送り40分ほどしたら「あそぼーい」が入線してきました。




キハ183系で、以前は「ゆふDX」で使用されていた車両です。
黒と白のシンプルなカラーリングがよく似合います。





このキャラクターがなんとも可愛いですな。。。


「あそぼーい」を見送り10分後、とうとうヤツがやってきました!!


其の三に続く・・・