goo blog サービス終了のお知らせ 

本日も鉄日和

趣味で撮った鉄道写真を気ままにペタペタと貼りまくっているブログでございます。
※無断転載禁止

久しぶりの昔の写真

2016年01月03日 | 昔の写真
当ブログをご覧の皆様。
あけましておめでとうございます。

さて、正月に実家へ帰った時に昔の写真はないものかと探していたところ、1枚だけ発見しました。
それがこの写真です。



寝台特急「さくら」でございます。

多分(記憶が定かではありませんが…)
小倉駅で撮影したものかと思います。
もしかしたら下関駅かも……
小学生の時ですから覚えておりません(^^;;

35年前の写真ですねぇ…

新春から「さくら」が出てくるとは縁起がいいかな?
と、いうことで今回はたまたま出てきた感じでしたので、真剣に探せばまだまだ出てくると思います。

本年もあまり更新しないブログをよろしくお願い申し上げます。

昔の写真 (其の六)

2011年09月29日 | 昔の写真
さて、昔の写真シリーズも最終回となりました。

最後は、地元の小倉駅での写真です。


「まつかぜ」です。好きでしたねぇ・・・山陰本線経由の特急、復活してもらいたいものです。
ピンボケで情けない・・・




「にちりん」です。やはり485系の特急はカッコいいです。




「あさかぜ」です。20系ですね。確かこの頃はもう20系ではなかったはず・・・
臨時の「あさかぜ51号」かな?




最後は「0系新幹線」です。今となっては懐かしいの一言ですね。




昔の写真シリーズはこれで終わりです。また発見したときはUPしますのでお楽しみに。


昔の写真 (其の四)

2011年09月23日 | 昔の写真
さて、昔の写真シリーズ 今回は・・・

中学1年のときに、親戚の結婚式に出席するため東京へ行ったときに写したものです。


先ずは「とき」 懐かしいボンネット型ですねぇ・・・ 左側のオレンジの写り込みが悔しい。。。




続いては「白根」 これは結構綺麗に撮れていると思います。




まだ沢山撮った記憶があるのですが、この2枚しかみつかりませんでした。

昔の写真 (其の三)

2011年09月14日 | 昔の写真
前回に続いて、大阪撮影旅行の第二段です。

「日本海」です。

この当時は一部函館まで走っていたんですよねぇ




続いては「彗星」です。

なかなか!ブルトレもカッコいいですね。




さて、最後になりましたが、この「つばさ」に疑問が・・・



「つばさ」って、大阪発じゃないですよね?
この写真は間違いなく大阪駅で撮影したものなのですが・・・
なんなんでしょう?当時は全く疑問にも思いませんでしたが、臨時列車?季節列車?
s54年かs55年だったと思います。
なにかご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います。

と、いうことで大阪撮影旅行はネタ切れとなりました。

次回の「昔の写真」シリーズをお楽しみに。。。