goo blog サービス終了のお知らせ 

JumpingJack's blog

横浜周辺のルアーフィッシング

辛うじて一匹

2015-12-26 15:35:31 | メバル
12月中頃から
シーバス狙いのプラグに反応するメバルが出始めたので
今日からロッドを GRF-TR93"PE special" に持ち替え
シーバス&メバル狙いで出撃。

しかし
先日のようなメバルの反応が無い。
と言うか
全く反応無し。。。(悲)

やっとプルッ。
釣れたと思ったら、ぐーふー。。。

開始から丁度1時間経ったところで♪
最近お気に入りの75mmのプラグにゴン!




  ・ メバル : 22cm

朝マズメの2時間釣行で
メバルを辛うじて一匹 ^^;




プラグに反応するメバルが出始めました♪

2015-12-23 13:11:53 | メバル
グローブが必要な季節になってきました。

今日もシーバス狙いで出撃するものの
メバルの反応が良い。

アタリ多数。
小さいメバルがコン!
とプラグに当たるけど乗らない。。。

バラシ2回。
辛うじてヒット2回。




  ・ メバル : 未測定



  ・ メバル : 23cm

プラグに反応するメバルが出始めました♪

そろそろ
タックルを冬仕様にするかな♪

癒し

2015-12-05 22:44:43 | メバル
今日は久しぶりに
74electroが振りたくて
夕飯前の2時間ほど
メバル&カサゴ狙いで出撃してきました^^

ボトムで数秒ステイ。
そこからのリフト&フォールで探っているとモゾッ?
合わせるとグン!

今日はメバルもカサゴもべったりボトムでした。










  ・ メバル : 未測定 x4
  ・ カサゴ : 未測定 x3

サイズはおチビちゃんでしたが
メバルとカサゴに癒されました♪


シーバス狙いなのですが・・・

2015-11-07 09:59:52 | メバル
長く続いていたサヨリパターンが通用しなくなり
ボラパターンに変わったかと思ったら
11月に入ってからは流れが緩い場所では
ハクパターン(マイクロベイトパターン)。。。

目の前で
イワシボールならぬハクボール目掛けて
海水ごと吸い込むようなボイルを繰り返すシーバス。。。
あらゆる手を尽くしても見向きもしてくれない。。。
悲すぃ。。。


11月3日もハクパターンを攻略できず。。。
少し場所を移動しメタルマルでシーバスヒットさせるものの
目の前まで寄せてきたところで痛恨のバラシ。。。
カマス一匹。。。




  ・ カマス : 未測定

昨晩はシーバスの反応も得られないまま
辛うじてメバル一匹。。。




  ・ メバル : 21 [cm]

パターンも釣れる魚も
秋から冬に向かって刻々と変わってきているような。

ワインドで辛うじて

2015-05-10 09:18:49 | メバル
風の無い
穏やかな天気が続くことは
そうそう無いから
今日もメバルゲームを楽しんじゃおう♪

昨日と同じ時間帯&ポイントに出撃^^

全層をスピード変えてリトリーブ。。。
JHの重さを変えてフォールのスピードを変えてみたり。。。
軽くアクションを加えてみたり。。。
ワームサイズやカラーを変えてみたり。。。

ムムム。。。
たった一日違うだけでこんなに違うのか???
開始から1時間
何をやってもアタリが無い。。。

昨日もモゾモゾというアタリに
合わせてやっと釣れたという感じだったけど。。。
今日はモゾモゾも感じ取れない。。。
如何するか???

食わぬなら食わせてみようメバルちゃん(笑)

こっちから「捕食スイッチ」を入れてやる作戦!
ボトムで強めのワインド。

パンパンパン!
ビシッ!

これが功を奏して
ワインドで辛うじて一匹。。。




  ・ メバル : 17cm

その後
明るくなってからもボトムワインドで
チビカサゴ、チビメバルを追加して終了です。



  ・ カサゴ : 未測定



  ・ メバル : 未測定



  ・ カサゴ : 未測定