goo blog サービス終了のお知らせ 

JumpingJack's blog

横浜周辺のルアーフィッシング

穏やかな春の陽気

2013-03-17 07:14:06 | メバル
今週末は穏やかな春の陽気が続いてます。

ライトタックルを持ち
いつものシャローへメバル狙いで出撃してきました


今日も、SHIRASU MINNOW 48 LIPLESS から。
でも今日は、浮いている魚が少ない・・・

移動を繰り返しながら
何とか シラスミノー と フェイクベイツ でメバルをヒットさせる。









  ・ メバル : 未測定 x 6

あっと言う間に薄明るくなってきました
日が昇るのが段々と早くなっているのが良く分かります。


ラストチャンス とばかりに
フェイクベイツ をキャストしていたら明らかにメバルではないアタリ

ガボガボと頭振ってる

ライトタックルでシーバスを掛けたのは初めてでしたが
このサイズは全然余裕で取り込めました





  ・ シーバス : 43 [cm] / 未計測 [kg]

   Today's Tackle

  ROD : YAMAGA Blanks Blue Current BLC-72/Ti
  REEL : SHIMANO '12 Vanquish C2000S
  LINE : FURORO CARBON 3lb.


春告魚

2013-03-09 07:30:34 | メバル
朝マズメの時間帯でも13~15℃と暖かくなりました。
これで花粉が飛ばなければ最高なんですが。

最近はメバルばかりだったので
シーバスを狙ってみようと出撃してきましたが・・・


結局のところ
釣れたのはメバルのみ・・・ ^ ^);




  ・ メバル : 22 [cm]

まさにげるですね。

   Today's Tackle

  ROD : G-CRAFT SEVEN-SENSE PE MID WATER MWS-902-PE
  REEL : DAIWA '06 CERTATE 2500 R-CUSTOM
  LINE : RAPINOVA-X 0.8号 + morethan Shock Leader NYLON 16lb





シラスミノーでメバル ”爆”

2013-03-04 00:20:57 | メバル
先日、SHIRASU MINNOW 48 LIPLESS で
良い思いをしたので、またまたメバル狙いで出撃してきました


目指すは、今日もいつものシャロー。

キャストするルアーは最初からSHIRASU MINNOW 48 LIPLESS。































  ・ メバル : 22 [cm] , 20 [cm] , 未測定 x 27

使ったルアーはSHIRASU MINNOW 48 LIPLESS のみ。
なんと
2時間強でメバルを29匹

途轍もないルアーを手に入れてしまった

   Today's Tackle

  ROD : YAMAGA Blanks Blue Current BLC-72/Ti
  REEL : SHIMANO '12 Vanquish C2000S
  LINE : FURORO CARBON 3lb.


シラスミノーって すげぇー♪

2013-03-02 08:19:27 | メバル
春の嵐が通り過ぎた横浜。
朝方には雨は上がり、暴風だった南風は強い北風に変わった。


SHIRASU MINNOW と shallow magic を使いたくって
メバル狙いで出撃してきました

目指すはいつものシャロー。
実績のあるルアーをキャストする。
一投目にブルッとあたったもののバラシ・・・


その後は全然反応なし・・・
あっと言う間に1時間が経過・・・
今日はダメみたい・・・


場所を少し移動し
SHIRASU MINNOW 48 LIPLESS を投入してみることに。


第一投目、ルアーをリトリーブしていると
急にゴンっとルアーが止まる???
でも生命反応なし???
ロッドをグーッと立てると、重いものがズーっと寄ってくる???
なんだゴミか・・・


足元まで寄せてきた途端
急にバシャバシャ


わぁ! メバルだ



  ・ メバル : 22 [cm]

この後が凄かった。
キャストすればアタる。
メバルのアタックでミノーが弾かれる事もしばしば。







  ・ メバル : 未測定 x 4

そして
今日一番のアタリで良型メバルをヒット


ゴゴゴンと下に潜り込むメバル。
ストラクチャーに張り付かれるのと同時に
フックをストラクチャに引っ掛けられた


魚信は無くなり完全根がかり状態・・・
何とかルアーだけでも外そうと頑張るがダメ・・・
諦めが付かず、ラインを切ることも出来ず10分が経過・・・


すると、急にラインが緩みルアーが外れた

ヒットしたメバルごとストラクチャーに根がかりしていたので
メバルが暴れてくれたお陰でルアーが外れたのかも


今日一番のメバルを釣り上げることは出来ませんでしたが
ルアーが戻って来てくれたので良しとしましょう


気を取り直して
回収した SHIRASU MINNOW 48 LIPLESS を再投入。
またまた、キャストすればアタる。





  ・ メバル : 未測定 x 2

SHIRASU MINNOW 48 LIPLESS を投入してしてからの40分。
根がかりで10分のロスタイムがあるので、実質30分間で7匹


ルアーチェンジや釣った魚のサイズを測る時間がもったいないほど
アタリまくり!


シラスミノーって すげぇー♪

   Today's Tackle

  ROD : YAMAGA Blanks Blue Current BLC-72/Ti
  REEL : SHIMANO '12 Vanquish C2000S
  LINE : FURORO CARBON 3lb.


強い北風が収まったので

2013-02-18 00:38:03 | メバル
週末は強い北風と寒さのため出撃できずにおりましたが
日曜日の夕方になって、やっと風が収まったのでメバル狙いで出撃してきました


今晩も潮位の低い時間帯。
フローティングミノーをプルプルプルと引いてくると


バシュ



  ・ メバル : 未測定

10分後にもう一匹追加。



  ・ メバル : 未測定

その後、ショートバイトが数回ありましたが
のせる事ができず・・・


反応が無くなったため
少し水深のあるところへ移動しジグヘッド&ワームの練習です。


近い将来、アジングに挑戦したいため
冬の間はメバルで、細いラインとジグヘッド&ワームに慣れておこうと


今はフロロ3lbですが、最終的には1lb以下のラインが使えるように
なりたいと思っております


そんな訳で、ジグヘッド&ワームをカーブフォールさせていると
ボトム付近でブルブルブルっとメバルをヒット
でも上手くアワセを入れられずに、バラしてしまいました・・・


ダメダメです・・・
しっかり練習することにします


   Today's Tackle

  ROD : YAMAGA Blanks Blue Current BLC-72/Ti
  REEL : SHIMANO '12 Vanquish C2000S
  LINE : FURORO CARBON 3lb.