goo blog サービス終了のお知らせ 

JumpingJack's blog

横浜周辺のルアーフィッシング

国際フィッシングショー2012へ行ってきます♪

2012-03-24 08:07:20 | ひとり言
みなとみらい・パシフィコ横浜で3月23日(金)から開催されている
Japan Fishing Festival -国際フィッシングショー2012-
へ今から行ってきます

今日は友人二人と一緒なのでワイワイと楽しくなりそうです

気になる製品を、見て、触って、撮ってこようと思います


ランディングシャフトを破損してみて・・・

2012-01-16 23:41:13 | ひとり言
自分のランディングシャフトが
何kgまでの魚を取り込むことが出来るのか知ってますか???

ランディングシャフトが破損するまで考えたこともありませんでした・・・
(破損した際の詳細は こちら

気になったので
色々なメーカのランディングシャフトの仕様を調べてみましたが
全長、継数、仕舞寸法、自重などしか書かれていません・・・

ランディングシャフトの仕様として一番大事と思われる
対象魚荷重、シャフト破損強度について書かれていないことに
改めて驚いているところです。

何か訳があるのかもしれませんが・・・

結局、新品を購入するにしても
何kgまでの魚を取り込むことが出来るのか分からないまま・・・
ランディングシャフトってホントにこれで良いのかな???

で、破損したランディングシャフトはと言うと
昨日、嫁さんと買い物のついでに
購入したお店に持って行き、使用状況を伝え
一応メーカに相談してくれるということになりました。

その、帰り道の車中での夫婦の会話

私 : 「タモが折れっちゃった・・・」 
妻 : 「えぇ~ タモなんか使ってるの??? ズルくない???」
私 : 「何でぇ! ズルくないでしょ!」
妻 : 「魚釣りって、最後まで竿で釣り上げるから釣りじゃないの?
     最後にタモですくっちゃったら "金魚すくい" と一緒じゃん(笑)」 と・・・

うちの嫁さん男らしいです(笑)

こんなことを言わたままでは悔しいのと
また、いつズボッと抜け落ちるかもしれないと思うと
今後ランディングシャフトは使わないかもしれません(爆)