goo blog サービス終了のお知らせ 

JumpingJack's blog

横浜周辺のルアーフィッシング

何か変?!

2020-10-24 12:01:44 | Reel
昨晩釣りをして
サッと水洗い。

そのままビール飲んで寝た。

朝起きてリールを見て???
何か変?!

ウォー!!
ベールが!!!





昨晩リールを使ったときは異変に気付かなかった。
釣りしている時も。
釣り場で水洗いした時も。
リール袋に入れた時も。
車に積み込んだ時も。

朝、見たら異変に気付いた。
何が起きたのかサッパリ分からず。。。

入院させてきます。。。

SHIMANO EXSENCE DC

2019-01-04 16:36:42 | Reel
シマノの
EXSENCE DC が先ほど届きました♪

散財中です ^^;

ベイトリールを持ってないのに
昨年10月に衝動買いしてしまったベイトロッドと組み合わせて♪







REEL : SHIMANO EXSENCE DC
ROD : YAMAGA Blanks Ballistick Bait 85M Nano


至福の時

2018-07-29 10:26:12 | Reel
'18 STELLA 4000MHG を手に入れました♪

ジャパンフィッシングショー2018で見たリールの中で
一番心が動いたリール。





ジャパンフィッシングショー2018で一番心が動いたロッドと組み合わせて
秋のトップゲーム最強タックル!




大好きな madcapbros のルアーで
シーバスを楽しみます♪

ありがとう '06 CERTATE 2500 R-CUSTOM

2018-05-26 16:13:10 | Reel
2009年1月に新品で購入した
'06 CERTATE 2500 R-CUSTOM
購入以来、全く不具合はありませんでしたが
昨年の秋くらいから
たまにローターの逆転が起こるようになりました。

ダイワ病と言われるワンウェイクラッチの作動不良。

といっても
9年間、ガンガン使い続けて
何もトラブル無かったのですから優秀です。

修理するか/しないか
昨年の秋からずっと迷っていましたが
もう少しこのリールを使いたい
との思いがだんだん強くなり
GW中に修理に出しましたが。。。

修理不能




9年4ヶ月使い続けてきた
'06 CERTATE 2500 R-CUSTOM

色々な魚との出会いがありました。
傷ひとつひとつが勲章です。
ありがとう。




  ・ DAIWA : '06 CERTATE 2500 R-CUSTOM

この角度から眺める
セルテートが好きでした。
なんとも言えない曲線美がセクシーでした^^;




思い出と共に
大事に箱にしまっておきます。




'17 CALCUTTA CONQUEST BFS HG

2017-06-17 23:39:23 | Reel
JAPAN FISHING SHOW 2017に行った時
ベイトリールを使ったことが無い私でも
使ってみたい♪と思ったほど
心動かされたベイトフィネス用のベイトリール。

CARDIFF NX B48L に合わせて渓流で使用しようと思い
奮発して手に入れてしまった♪

自身初のベイトリールとなります。




  ・ SHIMANO : '17 CALCUTTA CONQUEST BFS HG LEFT