じゅうの食い倒れ日記

美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色を見たり。子供の成長も楽しんでいます。

祝!カープ

2018年09月27日 | 広島周辺

昨夜カープが優勝しましたね、
大歓声がすごかった。
隣がマツダスタジアムだったかな?
てな感じで。
特にアライー‼︎という叫び声が
家の中まで、聞こえてきました。

野球は見ませんが、セールだけは
参加させてください



地元デパートでお客様がごった返す中、
カープのジョンソンとかいう選手が登場。
大パニックで。ジョンソンを知らないのは確実に私だけだったかな笑




カープ祝いでいちじくタルト
をもらいました。
この後息子は早々寝てしまい、
パパは飲み会で帰ってこず…
丸いケーキを私1人で
食べることになりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根へ②

2018年09月25日 | 

朝早くキャンプ場を後にし
8:30に石見銀山に到着!
三連休は混むから〜と
噂でしたが 全然で(^^;;

レンタサイクルで、龍源寺間歩まで!
朝のサイクリングは爽快。

すごい!頭が当たるところもあって
しゃがんで進みます。
石見銀山には600もこんな間歩があるらしい。銀が沢山出るからと江戸時代に少しずつ岩を削ったということにびっくりしました‼︎




洞窟探検の後は街歩きをしました
ドイツパンのお店でお買い物

チーズプリッツェルが
めっちゃ美味しかった


大正時代の美容院がステキ!
中も入れます




いい思い出ができました、
ホテルに泊まるより子供にとっては
アウトドアがいいんだろな、と
思います…
がやっぱり次回はホテルが
いいかな…笑




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島根へ ①

2018年09月24日 | 

島根県へ1泊旅行に行きました。

今回は、キャンプ場の小屋を借り
子連れで初のアウトドアに挑戦‼︎

まず 広島のアグレック ソレイユでパンを
買い島根へ。美味しい牛乳と食べる予定!かわいらしいパン屋さんだこと



この前の大雨で木がなぎ倒れていて、その木をかき分けながら断魚渓へ到着!


香木ハーブガーデンで放牧牛乳を買いました!
モォー牛のマネです

こんな牛乳は初めてでした色が少しベージュがかっていて、生クリームのような。いつもの牛乳とは別物でした。

ハーブガーデンはとーても素敵でした‼︎




静岡に住んでたから、日本海は久々!
畳ケ浦へ。


そのあとキャンプ場に行きました。
海が見えるところで、バーベキューをして
後ろ側の小屋に泊まりました
↓↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンコム3号

2018年09月21日 | 4歳〜5歳
鹿児島に行った時に
探してお土産にした
シンコム3号!
広島で発見
限定30個とかだったけど、
余りまくってました笑

おやつにしました〜

美味しい美味しい
鹿児島に買いに行きたいと
言ってました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5歳のお誕生日

2018年09月20日 | 4歳〜5歳
昨日はお誕生日でした。

管理人のおじさんが
ケーキを用意してくれてました♡
大きなケーキでびっくり‼︎
バッケンモーツァルトのケーキでした。



身長は106センチ、体重16キロ。
身長は普通で、ちょっと痩せ気味です。
いっぱい食べるのにどこへ行ってるんだか…

初めて、おもちゃ屋に2人で行き
好きな物を買っていいよ、と言いました。
ちょっとドキドキ…
トミカの信号機とヘリコプター、トラックを選びました。



幼稚園でもお誕生日会をしてもらい
楽しい一日になったようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする