じゅうの食い倒れ日記

美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色を見たり。子供の成長も楽しんでいます。

エクシブ 八瀬離宮 GIOVANO

2009年11月27日 | エクシブ
エクシブ 八瀬離宮 GIOVANO

八瀬離宮に泊まってきました。
夜ご飯は、イタリアンです。


前菜♪ピザは焼きたてです。



仔牛ロースアーモンド風味の衣焼き。


白身魚とネギのスパゲッティーニです。

デザートは5種類から、選べました。
モンブランとキャラメルアイスです。アイス美味しかったです


こちらのホテルのスパは、岩盤浴サウナがあって、快適です
一杯汗をかいたから、晩御飯のカロリー分は流れ出てたらいいな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ バーバチカ

2009年11月26日 | カフェ
カフェバーバチカ
地下鉄北山駅4番出口から西へ徒歩8分
Tree's Bldg.ビル 2F

営業時間:11:00~21:00
(20:00ラストオーダー)
定休日:月曜日

ロシア料理のカフェです。
ランチをいただきました。


ボルシチとピロシキ ロシアンティーのセット 1,000円です。

ボルシチは初めてです
赤いんですね。

お野菜や牛肉などが入ってました。
この赤い理由は「テーブルビート」という赤紫色の野菜が煮込んである
からということです。ほうれん草に似た野菜らしいです。
ボルシチには、サワークリームを必ず入れるということです。


ロシアンティも初めていただきました。
ジャムと一緒に出てきます。紅茶に入れるのかと思ったら、
ジャムを少しいただきながら、紅茶を飲むということです

この日、岩倉の実相院へ紅葉を見に行きました。
見頃でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムレスナティーハウス

2009年11月23日 | 四条周辺 
ムレスナティーハウス
京都市中京区錦小路通烏丸西入ル北側

営業時間
10:00~19:30

定休日
不定休

TEL
075-211-8750


スリランカにあるリーフ・メーカー「ムレスナ」が経営されてます。
スリランカの中でも屈指の大企業だそうです。



席に着いたらすぐに マンゴーのフレーバーティを少しだけ
出してもらいました。
カツサンドセットを注文。1,300円
ティーは、今月のオススメ 
「ヘーゼルナッツのアールグレー」でした。

ちっちゃい焼き菓子とアーモンドチョコもついてました。
美味しかったです



茶葉の販売がたくさん。
今度紅茶がなくなったら買いに行こうっと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CAFE Cento Cento 京都駅ビル店

2009年11月19日 | カフェ
CAFE Cento Cento 京都駅ビル店

下京区京都駅ビル内 京都劇場7F

アクセス
JR京都駅 徒歩2分 

075-361-7939
営業時間
11:00~22:30

定休日
無休 

駅ビルの上の方~まで行ったところにあるカフェです。
京都で一番高いところにあるカフェといわれています。
空が見えてとても開放的です

ランチに行ってきました。
週末だったのもあって、少し並びました。
結構広い店内は女子でぎっしり。ヒトリだけ男性をみつけました。

スープ、前菜、パスタ、デザート、紅茶で1,000円。


この後、メインのパスタが出てきました。
味は普通でしたが、このお値段なら納得。


                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リモール サロン・ド・テ

2009年11月18日 | カフェ
リモール
京都市左京区田中里ノ前町49
075-781-9848
店頭販売/11:00~19:00
サロン・ド・テ/13:00~19:00(L.O18:30)
定休日:水木
叡山電鉄元田中より徒歩3分


ケーキと焼き菓子のテイクアウト、
サロン・ド・テでは、お座敷でお茶をいただけます。
昔の民家が改装されています。


シフォンロールケーキ380円。
生地がシフォンなので、普通のロールケーキよりもふんわりしてました



レトロな雰囲気でほっこりできます。
お店の方がとても親切でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする