goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅうの食い倒れ日記

美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色を見たり。子供の成長も楽しんでいます。

広島2日目

2025年07月28日 | 
広電乗り放題チケットで比治山下から出発!
この看板はエモくて好みです



宇品のアクタスへ
早く着き過ぎて、宇品港をブラブラ



大正時代からあったという、えんこう橋駅。
住民だった頃の最寄駅で、何度か使わせてもらった小さいホーム
8月2日で駅の役目が終わります
なんだか寂しい気もします


8/3からの広電はすごいです!
2階に上がる試運転中でした!
とゆうか広島駅周辺が大都会になっていて、
びっくりしまくりでした


夜ご飯は流川辺りで焼肉を頂きました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島

2025年07月24日 | 
広島に来ています!
激暑の中、宮島へ
けど陰は涼しい。



初めて大聖堂の方まで足を伸ばしました!
ひとつだけ願いが叶えてもらえるお寺へ
階段を100段以上上がりました
鳥居がちょろっと見えました
これだけ上がったんだ、願いは叶うに違いない‼︎


初めて宮島水族館へ!
ヘラクレスオオカブトを見たり
ショーを見たり、ペンギンをよしよししたりと、なかなか面白かったです


あれこれしているうちに昨日は大潮で
鳥居まで行けました!


以前住んでいたマンションに行って
懐かしい〜‼︎思いに浸り、お好み焼きは
轍というお店へ

この日歩いた歩数24,381
私、旅行の時は誰よりも元気が自慢だったのに…小6の息子に負けた…
思い出深い旅となりました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山②

2025年04月13日 | 
サンクチュアリの和朝食
朴葉味噌がついてました‼︎


屋上には展望テラスがあり、
北アルプスが望めます!


名古屋に着き、コニカミノルタのプラネタリウムを見た後バンテリンドームへ‼︎
応援の甲斐あり巨人が勝った‼︎
いい旅になりました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨高山

2025年04月05日 | 
名古屋ドームでの巨人戦を見るため
飛騨高山で前泊しました!
朝市に行ったけれどほぼ終わっていて
街並みをお散歩!
海外の方だらけでびっくりしました。

駅前のお蕎麦屋さん
予約していた10割そばを頂いた
10割って高度な技術が必要らしく
コシがありいつものお蕎麦とは全然違う風味がしました!


サンクチュアリーコート飛騨高山に宿泊
初のサンクチュアリー‼︎
最近のリゾートトラストはエクシブを作らず、サンクチュアリーコートに夢中。


お部屋は広々




夕食で頂いたイタリアン
海老とごぼうのオイルパスタが衝撃の美味しさだった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜②

2024年12月13日 | 
お部屋からの朝の眺めも最高!


バスに乗り横浜開港記念館へ
ジャックという愛称です!
2年間工事をされていて
今年一般公開が復活!
ボランティアガイドさんに
親切に案内してもらいました


想像を越えて素敵すぎる建物だった‼︎




続いて山下公園前
憧れのホテルニューグランドへ
カフェに行きたかったけど
満席で断念…




横浜中華街で飲茶を頂きました


そして桜木町アンデルセンカフェで
休憩し帰路に着きました。


1泊なのに、とにかく充実した旅で
思い出がたくさんできました‼︎


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする