goo blog サービス終了のお知らせ 

走り(ラン)初め

2007-01-05 20:17:06 | ジュリマノとおでかけ
一昨日(3日)は相方と私のバイク走り初めだったので
昨日(4日)はジュリアン、マノンのドッグランでの走り初めでした(^^)

最近、大型犬のカフェでお食事すると、ドッグラン1時間無料サービスが廃止になって、
お友だちワンコ(デカワン)と遭遇しない

ほのぼの家族の図

 

珍しくジュリアンがたっぷり走っていました

 

相変わらず相方にべったりではありますが・・・(笑)

 

 

 

 

マノンも
フェンスの向こうを気にしたり


おもちゃに向かって一目散!


そして相方にもベッタリ~
 

ゴロゴロ気持いぃ~

 

たっぷり遊んだ二人。
帰宅後ジュリアンはシャンプー(マノンは本日シャンプー)
疲れてお家でぐっすりでした~


ぽっちりお願いね
にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
BlogPeople「趣味の世界/ペット」ブログランキング


マノンと2人でカフェ&ラン

2006-11-29 08:40:08 | ジュリマノとおでかけ
ジュリアンがいないあいだ
不安げなマノン。
気分転換の為にいつものドッグランへ行ってきた
ちょうど会員カードがまもなく期限切れで
お知らせハガキがきていたのと、ドリンクチケットがついていたので♪
昨日、今日とこちらはなんだかぐずついてお天気
もしも雨が降っていたらカフェだけで帰ってこよう~と思ったのですが
ドッグランにつくと雨がやんでいたので
しばらく遊ばせる事に^^

そして帰りは2人でカフェによりお茶して
「クリスマスケーキ」の予約をしてきた^^


退屈モード全開!のマノンに
服を着せ、
 

お出かけ準備を始めると
顔色がぱ~っと明るくなり
おでかけモードスイッチオン!

でも、いつもの興奮ぶりよりは大人しめ^^;
車のなかでもなんだかオリコウだし・・


ドッグランにつくと
さっそく大好きなおもちゃを投げてはひろってくる遊びを~

 
 
 
 

久々に楽しげに「運ぶ」マノン

それでもジュリアンがいないとつまんないのか
ターゲットは隣の小型犬ドッグラン内にいるわんちゃんへ・・・


マ「一緒に遊びたいな・・・」



フェンス越し
隣のワンコが気になる
 ストーカーマノン!

にしても、一人と一匹じゃ間がもたず
私も必死で走ってマノンを呼び、二人で追いかけっこ!
いい運動になりました。

ジュリアンもマノンも
ひとりと一匹でなら呼びも聞くし、マテもできるのよね~

帰りにドッグカフェへ~

ひとりでもふせできるよ♪
 

オリコウにしたご褒美におやつ♪

 

ママのヒザの間からむぎゅ~
 

今日は小型犬わんちゃんが3匹ぐらい同じ店内にいて
結構ハイテンション!になってましたが
いつものように大興奮することなく
オリコウにできたマノン(^^)

今回のジュリアンと離れ離れは
マノンにとってもいい経験になったのかな?



ぽっちりお願いね
にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
BlogPeople「趣味の世界/ペット」ブログランキング



「第9回 インターネット☆ドッグラン (通称バニオフ)」 part-2

2006-11-15 13:44:59 | ジュリマノとおでかけ
バニオフの続き~

午前中のスケジュールが終わり、
ランチタイム~♪
去年は幹事さんたちの準備してくれた、カレーを注文していたのですが
今年は直前までマノンヒートの恐れがあったので、注文をせず
コンビニで買って来た。

食事の間じゅう、
マノンは食べ物が気になって仕方ない!
テーブルに手をついたり、
お隣に座っていた方の、レジャーシートに土足であがりこみ
やたらと愛想をふりまく^^;
おいおい、お行儀悪いよ

マ「ママ。そんなに怒らなくてもいいじゃない。イジイジ
あたしだって何か食べたいわ」



この日ジュリアンは久しぶりに大勢のワンコをみて緊張したのか
びびったのか、いつも以上に甘えん坊ぶりを発揮
マノンとは対照的に、つながれていたとはいえ
相方の側を一歩も離れようとはしない。
しっかりベンチを守る選手と化していた^^;

油断すると、すぐにこんな風に相方に飛び乗り
べったり!!!
でもなんで?なんで私じゃないの?(笑)
ママはちょっぴり嫉妬(爆)



だって~私がマノンを連れて歩いてもつれないくせに、
相方がマノンと歩いていくと、そっちばかり見てるのよ~~

お腹も膨らみ、何気にぼ~~~っとしていたところを、
今度は、「行け行けふうた!」ふうすけママが我家を発見!してくれた^^
旦那さんのお仕事の都合で、到着が遅れる!と聞いていたのですが
どうやらお昼過ぎにつけたみたいです^^
食後で思いきり、くつろぎ、ボケボケモードの私は思い切りアホ面してました^^;
ちょうど相方が車に荷物を取りに戻っていていなかったのですが

生風太くんにごたいめ~ん^^)
さっきまで私同様ボケボケモード全開!だったジュリアンが
一瞬スイッチが入り、大興奮
ふうすけママにとびつきまくり!
相変わらず、わんこたちよりも、人間が好きなジュリアン

ふうすけママのあの風太君テレビデビューの秘話などお話をしました。
一緒に写真を撮りたかったけど、
オバカな私はカメラを忘れてしまったんですよね~^^;

昼食のあとは、去年と同じくファッションショータイム!
今年は構想は練っていたのですが時間が間にあわず用意が出来ず
参加せず^^;

じっとできないマノンをつれ、ウロウロしながらファッションショーの準備をしている人たちを見学することに。
すると、ジャージにバンダナの格好をしたマノンをみつけ
子供達に「これは何(の格好)?」と聞かれた^^;
思わず「これは普段着なの~」と答えてしまった^^;
参加はしないのよ~

そっか~小学生の体操服!で出しちゃえば良かったね!
(な~んのひねりもないけど^^;)

今年もみなさん力作!で
白雪姫やら、お姫様、バッドマンにスーパーマンも!
そうそう、フロントラインのCMに出演しているバニもファッションショーに出てましたよ~
おぉ~有名犬だぁ~

ベンチ暖めているジュリアンにかわって
バニ以上にバニまみれになったマノン
色んなワンコにくんくん、挨拶をしてもらって
一緒になってバニまみれになった私は大満足♪
今年はさらに色んな方ともお話、挨拶ができました^^
最初はカメラをもっていけなくてかなりブルーでしたが
カメラを持ってると、ジュリアン、マノンを追うこと必死になってたと思うので
逆にカメラなしで、存分に色んな人とお話して、生でさわさわして良かったと思う^^)

バニ&ゴル連れは2家族しかおらず、ゴールデンは目立つ!
(でもって朝の珍事も当然目立っていたんですけど^^;)
ゴルバニのじゅりあん&まのんですとお話すると
「名前聞いた事あります!」と
ここのブログを見てくださってるとか、他の方のブログで名前を見たとか
直接は知り合いじゃなくても、共通の(ブログ友)知り合いがいたり!
今更ながらネットのつながりにほぉ~~

楽しい時間のたつのは早い!
まだまだオフ会続行中~でしたが
オフ会会場のちょっと先にあるところへ寄りたかったので
もも家、ふうすけ家など挨拶をし
一足お先においとま~

八ヶ岳高原ラインを通り、小渕沢I.Cの近くにある「八ヶ岳リゾートアウトレット」
敷地内ワンコOK!だったんですが、
ジュリアン、マノンは後ろのシートで爆睡!だったので
車でお留守番をしてもらい、目的のお店を数件駆け足でチェック!

遅くならないうちにお家へ帰るか~
もと来た道を戻り、会場近くに戻ったのは3時半すぎ
おそらくオフ会が終わる頃だったかも

帰りは高速に乗ってから、去年と同じ佐久SA、ハイウェイオアシスパラダ
ドッグランでちっこ休憩。
その後は一路おうちへ~

いや~今日は良く走った、走った
走行距離350キロ!でした。

帰宅後、ももママからのメールで知ったのですが
9年続いたこのオフ会は今年で最後だと
幹事さま、長く続いたオフ会ありがとうございました^^
我家は2回しか参加は出来なかったけど
あんなにたくさんのバニに触れ、とても貴重な時間を過ごす事ができました
またどこかで会えるといいですよね~

ここで厚かましいお願い!
これを見ているバニオフに参加された方で写真をたくさん撮られた方
もしよろしければ写真をください~
ぽっちりお願いね
にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
BlogPeople「趣味の世界/ペット」ブログランキング


「第9回 インターネット☆ドッグラン (通称バニオフ)」

2006-11-14 18:51:19 | ジュリマノとおでかけ
日曜日、清里へ
「第9回 インターネット☆ドッグラン(通称バニオフ)」へ行ってきました

朝5時に起床。ジュリマノの目が覚めてから、朝ご飯をあげ、
6時半過ぎに出発。
途中、佐久SAでちっこ休憩を済ませ
一路、清里へ!

今年の会場も去年と同じペンション「グローリーワン」さん!
一度通っている道なのでカンペキ!と思っていたら
近くまで来たところで、間違って八ヶ岳高原ラインへ入ってしまった
ちょっと遠回り~になったけど
会場近くのコンビニで食料を仕入れ、9時過ぎいざ会場へ!

朝一番、駐車場でマノンがやってくれました。
車から降ろそうとしたところ隙を見て脱走!
駐車場内を駆ける!駆ける!駆ける!
当然の事ながら私は走りながら「マノ~~~~ン」と大声を張り上げる羽目に!
無事マノンを捕獲!
ジュリマノに服を着せ荷物を車から降ろそうとしたとき!!

カメラがない!!
ちゃ~んと忘れ物がないように前日に準備をそろえたのに。
私のミスで車に積み忘れた
カメラオタの私はしばらくショックで立ち直れませんでした

気を取り直し。受付へ、
受付け担当の方に
「マノンちゃん無事でよかったですね」と声をかけられた!
やっぱり見られてた^^;
マノンよ、ママは恥ずかしいぞ

会場で、テーブルとイスをセッティングしてから
本日会う予定の「ももごんの部屋」のももママさんにメール
もも家はまだ途中でした。

しかし今年の清里は寒かった!
数日前軽井沢に行ったというふうすけママ情報で完全防備をしてはいたのですが、
この日は寒気団が上空にいたせいか、白いものもちらほら~
(八ヶ岳連峰?の天辺あたりも白く雪化粧だったし)
寒いのは平気!のジュリアンマノンですが
服を着せてよかった~(目印にもなるしね)

ジュリアンはハーレージャケット、マノンはジャージに
それぞれ星条旗のバンダナ!
カメラを忘れたので、携帯のカメラでパシャっつ。
ナゼ?おそろいじゃないかって?
マノンはガキんちょなのでゴロゴロしたりして汚すから(笑)

 

少し落ち着いてから、ジュリアン、マノンをつれてウロウロ
マノンをつれて会場内をウロウロしていたとき
エリン舎さんとエルフちゃん、ジュニーちゃんに会った
昨年は席が隣だったのに、途中までエリン舎さんと気がつかなくて
全然お話が出来なくて残念に思っていたところだったので
お話ができて嬉しかったです^^)
そうそう、エリン舎さんにもマノンの脱走劇を見られていた!
でもそのお陰で?私がじゅりあん&マノンだって事に気づいてもらえたみたいで
す^^

我家の相方がファン!の馳 星周さんところのワルテル君にも再会。
昨年はまだまだ子供な感じがあったのに
すっかり男の子っつ!になってました。

オフ会が開始♪
まずは幹事さんが名前を呼んでの参加者紹介
続いて、8ヶ月未満のパピーのパパママ探し、紙テープリードでのお散歩
座ってマテ競争、駆けっこ、バニ運動会です~

「待て」ならできるかも?とテストするとOKだったので
ジュリアンを連れて「座ってマテ」に参加!
ところが本番前、ジュリアンはマノンと一緒の相方が気になって仕方ない
そっちばかりを見てお座りや待てどころではない^^;
本番になってちゃんと座っても、周りの気配でびびってすぐに立ってしまいアウト^^;

結局。ジュリアンが「座ってマテ」競争に出ただけでした~
う~ん、マノンをバニ以外犬のかけっこに出せばよかったかな~(笑)

もも家がついたようで、ももママが我家を探しあててくれた^^)
そして、今度はくるみちゃんと初対面!
くるみちゃんとマノンは普段のブログの様子から
行動や性格がとても似ている気がする!ので
是非是非あそばせて見たかったのだけど
なんだかお互い緊張してた??

普段、くるみちゃんもももちゃんも写真で見ているので
初めてあった気がしなくて
すご~く良く知ってる子みたいでした^^)
ももママもとってもキュートな人でした^^)

後半へ続く♪

ぽっちりお願いね
にほんブログ村 犬ブログ バーニーズマウンテンドッグへ にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ 
BlogPeople「趣味の世界/ペット」ブログランキング



久々のドッグラン~♪・・・だけど

2006-10-11 13:33:59 | ジュリマノとおでかけ
月曜日、久々にaikeenのドッグランへ♪


んが!
ドッグカフェで飲食orショップでお買い物すると
ドッグラン1時間無料という
魅力的なキャンペーン!
大型犬は9月から対象外

が~ん

せっかく来たので遊んで帰りましたが(笑)
ジュリアン、マノン!目一杯楽しんでね~

 

 

しかし、この日夏日に逆戻り!?ってくらい
お天気よすぎ!気温高すぎ!で
ちょっと走るとバテぎみな2ワン
ちょっと可哀想でした^^;

それでも相方が走ると・・・

追っかけるジュマノ・・
 

 

 

2人はパパが大好き♪

広いコート内
存分にボール運びをするマノン

 

いたずらっぷりも発揮!

小型犬用ドッグランとの
出入り口になる扉
何を思ったのか

 

立ち上がってがちゃがちゃ!
私「・・・・」

ジュ「また、ママに怒られるよ」


 

マ「開かないわねぇ」

 

この扉、我家の室内ドアと同じノブで
マノンはこれだと簡単に開けちゃうんです^^;
一度成功するとコツを覚えるので
失敗してよかった~
小型犬がいるときにやられたら困ります(><)