goo blog サービス終了のお知らせ 

♪夢見る時間が過ぎたら♪

歌人生60周年もうすぐの「沢田研二」のページをめくりながら
今と昔を紡ぎながら

お嬢さん明治編 誰かの夢

2015年04月09日 14時05分36秒 | 沢田研二の音楽劇

昭和編のときはアロハシャツで歌って

明治編は着物姿で歌って

 

まあるいカーブの影と 跳ねた毛先の影

みつけた瞬間に

ずぅっと前の鏡コントなJulieも思い出したりしながら

素敵な歌声に聴きほれて 

 

つぎの観劇まで待ちきれず

急遽、休演日明けの公演を観に行ったら

 

あれこれ

進化したり、新たな発見があったり パープルJulieがいたり

http://hwm7.wh.qit.ne.jp/julie-station2/whats_new.html 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手が冷たい朝 | トップ | 4月の雪を聴いた翌日 なごり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

沢田研二の音楽劇」カテゴリの最新記事