goo blog サービス終了のお知らせ 

中川堂

漫画やアニメ、ゲームが趣味です。
のんびりがもっとーです

ドラゴンクエスト7、くーりーあ♪

2013年03月09日 12時54分42秒 | げーむ
昨晩、頑張ってまた兵庫へと帰宅したJUNなのでーす

うーむ、だんだん高速バスによる名古屋⇒大阪間になれつつありますが、
やっぱり毎週乗っていると少しづつ疲れているかも・・?

ただ、今回となりに座ったおっちゃんはなんかもうめっさくつろいでて、
少し尊敬しちゃいそうになりましたよ
座ったらいきなり靴を脱ぎだしてスリッパに履き替えて、
ビールだしてスマフォをテレビに変えての前座席のとこに固定させる・・・
か、完璧な布陣だwww
そこまで行くと楽しめているんだろうなーw

いやまあ、僕もゲームばかりやってるしで、
そんなにひけは取っていないはず!(何を張り合ってww

そんな中、毎週週末にバスの中で頑張っていたドラクエ7なのですが、
無事にクリア完了ですよー

いやもう石版さんのお蔭でレベルも簡単に上がるしで、
非常に難易度が下がってしまったような感じがしなくも・・?
でも、それがなければ一気に難易度はあがるんでしょうけどね。
へ、ヘタレな僕にはそれは無理だー(><

結局後半はずっと3人は魔物つかいだったとか、
寧ろ敵が可哀想になっていたかもww
それも毎回新しいモンスターをモンスターじいさんに紹介するためですね♪
だいぶ頑張ってモンスター達を仲間にいれてます~
・・・でもまあ、仲間を増やしていたのですがそれをどうこうするわけでもなく、
基本は自己満足でしょうか~~

そして魔物つかい3人のままでラスボスさんに挑みまして、
あっさり撃破~~♪
・・・・ご、ごめんよ(;´Д`)
もうちょっとちゃんとこちらの職業とかしっかりと揃えてから戦いに
挑んだほうが良かったでしょうかw
せめて勇者を一人くらいは入れていた方が・・
まあ、敵は最低のラスボスさんな訳ですしこれはこれで(ニヤリ

さてさて、後は残りの石版集めとかになりますかねー
他にも石版が配信されてきたりするのでしょうか。
ドラクエ9みたいに歴代の魔王達が配信されたりしないかな~~
それに向けて多少はレベル上げなんかしておこうかな??
でも、今回は配信はあるのかな?ないのかな??
情報を待て!?


次にゲームはこちらを開始しようかと~


新しいシャイニングシリーズでして、
前回のシャイニングブレイドを踏襲した戦闘システムのようで楽しみにしていました。
このシリーズは本当に声優さんとかも豪華ですからねー
なんだかんだで好きなシリーズの一つです

久々にPSPを取り出しますかねー♪

今日の一言:
 だいぶ暖かくなったですね(;´Д`)

大っきくハードな親子?

2013年03月07日 06時21分51秒 | げーむ
なかなか週末にのんびりな時間が取れなかったJUNなのですよー

でもでも、ブログはちゃんと書いていたのに!
すっかりアップする工程が抜けていたーーー(;´Д`)
ちょ、ちょっと最近残業続きでお疲れ気味です orz

さてさて、先週見た映画ではありますがアップ出来て無かったので、
ペタリなのです


見てきた映画はダイ・ハードのシリーズラストと言われるタイトルでして、
相変わらずついてない主人公とその息子がメインなお話ですねw
本当にもう「ついていない」というよりは呪われている感もww?


ただ、今回はついていないというよりは、
息子がまさかのCIAのスパイとなってそのお仕事に巻き込まれただけのようなきも?

毎回ハードなアクションの連続ではありましたけど、
やっぱり今回もラストを飾るに至って本当にアクションの連続過ぎですってば!!
こ、心の休まる時間が無いくらいにw
そのどのアクションも他の映画ではシーンラストに相応しい様な戦いでありまして、
なんともこの映画の凄さを改めて感じましたね!!(*≧∀≦*)

そしてヒロインらしいヒロインが全く存在しなく、
全て一色が男臭さが全開っていうのも珍しいですよねwww
まあ、一応女性キャラは居るのは居るけど・・・、
どう見てもヒロインって感じでもありませんし・・・
唯一の癒しは主人公の娘さんです?出番殆どありませんけどww

なんかもう何も考えれずにスカッとする映画も、
なかなか素敵ではないかとw(褒め言葉ね!


ゲームですがドラクエ7はだいぶ後半に差し掛かってきましたー
現在は4精霊を復活させるために奔走している最中ですね

基本は敵さんが弱くて困るですぜー!!
・・・ってすみません、すみませんーー(><
レベル上げ過ぎた僕が悪いんですwww
ついついすれ違い石版のプラチナキングを倒しまくってたら
気が付いたらかなりの高レベルに・・・
まあ、それでも少しはセーブしているので、
そこまで高レベルというわけでもないけど。・・・
敵の強さが弱くなっていたりするのでしょうかね?

シナリオ自体の進み具合に関してはかなりの亀ペースなのですよ
それもずっとモンスターを見ればすべて仲間にしていってる為なのです
いやもう、それでどうなるんだって言われればお仕舞ですが、
まあモンスターを仲間にするのは楽しいので♪
これもドラクエモンスターズの影響でしょうかwww?

そして・・進み具合が亀ペースな理由のもう一つとして、
先日よくCMで放送されているスマフォアプリのドラコレというのをやってみたですよ
そうしたらなんとも単純構成で楽しいこと楽しいこと。。。
まあ、僕の場合はスマフォ自体は持ってなくて
iPodTouchでやっていますのでネットワーク環境のある家でしか遊べませんが・・・
でもなかなか面白いですねー
しかも本の5分あれば出来る遊びってすごい素晴らしいかと。
さすがは人気そーしゃるげーむ・・・侮りがたし!!
のんびり楽しんでいこうかな~~

今日の一言:
 今月はあと見たい映画が二本!

安いのはやっぱり安物だった・・

2013年03月01日 07時01分07秒 | げーむ
しばらくWeb出来なくて悶々としてたJUNなのでーす

それというのも名古屋出張用に購入していた、
無線LAN用の機械がなんか使い始めて1か月くらいで成仏してしまいました・・
。。。。orz

LANケーブルがあればそのままでもなんとか頑張って場所確保して
Webも出来ましたけど無線LAN用のケーブルじゃ短過ぎて無理だーーー(><

で、ケーブルなり無線LAN機を買いに行こうにも、
お店が開いている時間に会社を・・・でれにゃい・・・
でもやっとで昨晩になんとか行けましたので、
新たに無線機を購入してきましたー
もちろん安価な簡易無線LAN機をばww
学習能力が無いといえば無いのですが、
今回はちゃんと電源はOFFにしたりしておけば大丈夫だと!!
前回はネット使ってない時間、会社に行っている時間もずっとつけっぱなしだったので
それで無線LANさんがストライキを起こしたんだとうなぁ・・と思いますし。
今度はちゃんと労わってあげたいかと~~

実際、前回は気にしてなかったのですが、
簡易無線機って結構熱を持つんですね・・長時間継続使用て、
実は危なかったりするんでしょうかね(;´Д`)

先週末には映画にも行けていたのですが、
アップ出来ていなかったのでまた今週末に時間をみてアップしまーす
運の無い親子の映画って言えばあっさりタイトルモロバレですねw

ゲームに関してはもちろんドラクエ7を継続頑張り中です~♪
でも、最近ちょっとお仕事で帰宅が遅いので、
少しだけ停滞中ですよ
レベルもたった50程度でして・・って高レベルやんかー、とかツッコミはいりませんので!
いやー、なんだかんだで職業の熟練度上げやら、
モンスターの仲間入れとかばかりやってて全然シナリオ進みませんよww
しかもすれ違い石版とか処理していたら、
なおさら進みませんよ・・・こ、これがエニックス戦略!!?
石版が自分でも作成出来るようになってからは、
さらにダンジョンに潜りっぱなしですよ・・・orz

モンスター職になるにはモンスターを倒してその心をゲットしないとなのですが、
こ、これがまたなかなか落としてくれない・・・
ギガミュータントというモンスターをもう何十、百体倒しているのですが、
ぜ、ぜんぜんおとしてくれません・・・・・
ど、どんだけ僕ってば運が悪いんですかーーーーーーーーーーーーーー
・・・クスン・・・・

シナリオは現在、某王子様の子孫がやっと仲間になった辺りですねー
まだ仲間になったばかりなので全然弱いす・・・レベル差が半端ないです
おじいちゃん勇者もまだ仲間になって日が浅いので、
職業とかすごい少ないです・・・
やっぱりマリベルちゃん、カンバーーーーーーック!!(T_T)/~~~
寂しいから今は石版をぐっと我慢してマリベルちゃん復帰まで頑張ってシナリオを
進めているところなのです。
でも、どれだけ進めればマリベルちゃんが復帰したか覚えてないですね~
むーーーーん(*´ω`)

今日はまたお仕事終わりで関西へと戻りますので、
バスの中でしっとりと頑張りたいです~~

今日の一言:
 もうちょっとブログ頑張らないとです

気が付けば勇者♪

2013年02月20日 20時17分43秒 | げーむ
すっかりブログ更新が滞ってしまっているJUNなのです(-_-;)

うん、みんな名古屋出張が悪いんだ・・
でもでも、このお仕事が僕の目的への近道の一つである事は間違いなく、
あと4か月間頑張らないとですねー

ゲームなのですがもちろんドラクエ7!!
ちゃんと地道に進めていますよw

というか高速バスで名古屋⇔大阪間を往復する間に
ちょうどダーマ神殿クリアまで完了したのでずーっと熟練度上げをしてました。
片道4時間位かかりますからだいぶ時間を使いましたよ
そして・・・気が付けば主人公君てば勇者になっていましたww
しかも下級職はすべてマスター完了もしていたりしますwwwww
いやもうどんだけっすか~~!(^^)!
まだダーマ神殿を解放したばかりで最上級職までマスターにしちゃって
この後何を楽しめばいいのか・・・
いやまあ、すべての職業をマスターにはさすがにしなかったので、
残りの職業をマスターに・・・、は気が向いたらで良いですかね(;´Д`)
ちなみに現在の職業はこんな感じです
 主人公 :勇者
 マリベル:天地真明士
 ガボ  :ゴッドハンド

ガボ君のゴッドハンドのスキルのアルテマソードがMP高いですが、
物凄い高威力過ぎてもう敵が居ないっすよwww
そして勇者も天地真明士もとくぎでMP無しの技がかなり強いので
雑魚キャラさんたちが物凄くかわいそうなことに・・・
ちょ、調子に乗りすぎてごめんなさいです(><

とりあえず職業はもう一度置いておいて、
シナリオをこれから進めようかと思っています

だって、それこそまだ中盤にもなっていないから仲間も少なく3人だけ・・
熟練度上げはもっと仲間が揃ってからが良かったですよねww
あとはおじいちゃんと踊り子さんが仲間になっても、
とりあえずは魔物使いを目指させようかと。
それでモンスターを仲間にさせる効率を上げようかと。

シナリオは今後どんな展開だったかあまり覚えていないから、
以外に普通に楽しめそうですかねー
石版集めも快適になっていますしね!


あー、アニメですが一応はちゃんと見れていますが、
毎週週末が大変ですよw
たまったアニメを一気に見ていますからねww
・・・・も、もっと毎日小分けで見たいです('Д')

今日の一言:
 以外に名古屋の生活も楽しくっていたり♪

ドラクエ7、始動~

2013年02月11日 10時00分34秒 | げーむ
やっとこさ昨日ドラクエ7が届いたJUNなのですよー

3DSにてリメイクとなりましたドラクエ7をついに購入しちゃいましたw
いやもうめっさ久々だったのでついつい購入を・・(;´Д`)

早速プレイしてみたのですがいやもう懐かしいですねー
オープニングがちょっと快適になっていたようなきがするのは
僕の気のせいでしょうかww?
実際、絵が綺麗にもなっていますし、
見てて普通に楽しくなっているという感じかなー。

戦闘なんかも今までのドラクエモンスターズのノウハウとか盛り込まれてて、
非常に楽しくなっていますよねー♪
昔のドラクエじゃかんがえられませんものね、
モンスターがぴょんぴょんっ飛び跳ねたりして可愛いとか思ってしまうとか・・orz
たまに敵を倒したくないとか思ったりしますもんねww

勿論可愛くなったのは敵だけじゃなくて、
味方のキャラが結構良くなっているんですよねー
ガボ君とかめっさキャラが可愛くなってきてませんかいww
そして・・・・キーファ王子てばちょっとフケてませんか・・・き、気のせいですよね?(;´Д`)

現在はとにかくすれ違い通信をさせるために頑張って一気に進めまして、
やっとで移民の村まで進みましたー
そしてすれ違いまでなんとか行けましたー
うん、でもすれ違い設定してとりあえず昨日はイオンモールに予定がありましたので、
一緒にお出掛けしたのですけど・・・す、すれ違わないwww
でも、帰りにかろうじて一人とすれ違ってきゃほーいとか思ったら、
・・・やっぱり同じ石版を設定してたですwww
そんなスラリンの石版複数要りませんよーーー(><
まあ、まだまだ始まったばかりですし、
こ、これからですよね、これから。

やっぱりドラクエは安定のゲームバランスなだけに安心して楽しめそうです。
ただ、デモンゲイズが凄い中途半端なんでそちらも少しづつでもちゃんと進めておこうかと~
そうしないとシナリオとか目的を忘れそうですし(;´Д`)

今日は名古屋にまた戻るのはお昼過ぎからなので、
とりあえず溜まったアニメを消化しつつ準備しておこうかとー。
今季のアニメもなんだかんだで結構楽しいのが多いですから♪

特に琴浦さんがもう目が離せません、色んな意味でーーーーー(><
上げて落としての波状攻撃に僕はもう防御力ゼロよーーー(TДT)
眞鍋君がもう男気マックスでして、
でもエロい妄想もマックスで色々バランスがオカシイw
あー、今後どういう展開であろうと琴浦さんには本当に幸せになって欲しいキャラ一位ですね♪
というかもう・・・琴浦さんに不幸せが寄ってこないことを本気で祈ってはいるのですが、
そうはいかないのでしょうね・・・
現在幸せ度がグングン急上昇しているだけに、
このあとの落とされる度合いも・・・・こ、怖ぃぃぃぃっぃ(TДT)
し、しっかりと防御力をあげておこう・・・

今日の一言:
 週明け一番で会社で・・・飲み会が・・・め、めんどう過ぎる・・・(TДT)