goo blog サービス終了のお知らせ 

中川堂

漫画やアニメ、ゲームが趣味です。
のんびりがもっとーです

やっとこさGW!

2013年04月30日 20時34分04秒 | げーむ
散々疲れ果てて死にそうなJUNでした。

でも、少しの間ですがお仕事から解放されまして、
本当に「かーいほーかーん!!」に浸っています♪

そして久々にテレビを普通に見ていたのですが・・・全然ついて行けない・・
暫く毎日夜11時近くまでお仕事でテレビが全然見れないのがだいぶ続いたので、
知らない番組が沢山ww
とりあえず溜まったアニメから消化していってます~(;´Д`)


まあ、他に連休中も色々とやっておかないといけないことがあるので、
それだけで半分は潰れそう・・・(TДT)

そんな僕ですが映画に連休前に行って来ました~



見てきた映画は二つ!

「アイアンマン3」
今作が恐らくは完結編としての3作目でして、
いやもうめっさ面白かったですよーー!!(><
兎にも角にもアイアンマン祭り♪
シリーズ42まで積み重ねたアイアンマン達の融資がもう素敵過ぎですよww
途中途中で挟まれるお笑いネタがもう見事過ぎて、
ちょいちょい笑わされましたよww
最新作のスーツとかもうお笑い用に作られたとしかww

それに反しての敵の反則気味な力の強さが恐ろしいぃ・・
技術云々じゃなくてもう完全にモンスター(;´Д`)
再生能力とかが本当に反則っすよ!!
でも、その再生能力がちょっとマチマチだったのは気のせいでしょうか?

そしてラストがまさかの最強超人登場でもう爆笑ですよwww
しゅ、主人公の株を全て持ってったーーーーーwwwwwwww

シナリオ自体もアベンジャーズのお話の後ということで、
恐怖、葛藤などが凄く描写されてて非常に面白かったですよ♪
でも、今回のお話が続編が決まっているアベンジャーズ2へとどう繋がっていくのでしょうかねー。

そのままアベンジャーズ続編ではなく、
次はマイティ・ソーの続編ですよ。
アベンジャーズでラスボス楽しんでた弟君も出てくるようですし、
これはまた楽しそうですねー

「シュタインズ・ゲート 不可領域のデジャヴ」
アニメTVの続編ということでめっさ楽しみにしていました映画!
今回はもう本当に超クリスティーナタイム過ぎて、
牧瀬氏ファンの自分としてはもう鼻血が出るかと思うくらい興奮ですね(ヲイww

なんだかんだでオタク臭が出てくる牧瀬氏てばほんと最高ですよね
そして定番通りなツンデレさんでして、
むしろ酔った時の牧瀬氏の素直な所も素敵ですよねー

今回はTVアニメ編を経てのオカリンが存在が消えてしまうという状況に追い込まれての、
牧瀬氏の葛藤とかがもう凄く切なかったのですよ!
何度もこちらを泣かせて、もう!悪い子!!(TДT)
特に牧瀬氏がオカリンの真似をしている所が、
笑いながらも涙が止まりませんでした・・・最高過ぎます。
笑わせつつも泣かせるとかもう神演出!!

最終的にはオカリンの中二病のルーツが意外な内容だった事への驚きつつも、
オカリンと牧瀬氏の会話がもう素敵過ぎて!!
牧瀬氏の最後の「やだっ♪」が本気で可愛くて可愛くて・・・・orz

今の所はシュタインズ・ゲートが今年一番泣かされたタイトルになりました~~


暫くは週末は忙しくて映画に行けるかなー(;´Д`)

今日の一言:
 眠い眠い眠い・・・未だに眠気が取れません

死んでました~~(;´Д`)

2013年04月23日 06時53分00秒 | げーむ
お久しぶりなJUNなのです~

どうも最近お仕事で毎日夜11時とかまで頑張りすぎて、
体調崩していた次第で・・・orz

まあ、体調崩しても会社は行っていたボク、
・・・うん、頑張った・・・('Д')

何より毎日遅いのでアニメもゲームもできないという、
何を活力にすれば!?な状態なので治りもそりゃ遅いってもんですよww

いえまあ、本の少しの時間でもゲームしていたんですけどねw

ただ、きちんと時間を割いてプレイ出来ないので、
だんだんゲームがまた溜まりだしました(><

朧村正はまだクリア出来なていないのはもちろんなのですが、
先週末に新たにセブンスドラゴン2012-2が届きました~

前作より一年後のお話になるのですが、
またもやドラゴンの襲来とかもう地球が終わり過ぎですw
やっと復興しかけたのに再びのドラゴンの侵攻とか、
普通に考えると人類てば心が折れますってば・・・
でも助けた人々てめっさ元気なんですよねwww
人に寄っては「もーおそーいー♪」とかとか・・
あれだけ周りにモンスターやらドラゴンに囲まれてるくせに、
ど、どんだけ余裕なんすか東京都民ww!!

セブンスドラゴンは決して戦闘が優しいわけでは無いので、
全くの油断も出来ないバランスが非常に好きなんですよねー
最初の方とか油断したらあっさり敵に一撃で・・・orz


むー、携帯ゲーム機ですでに溜まってるタイトルが・・
 [3DS]スーパーロボット大戦
 [PS-Vita] 朧村正
 [PS]セブンスドラゴン2012-2

いやもうゲームさん達にモテて困るなぁ~~
・・・・うぅ・・・、時間掛けて遊びたいにゃ・・・

次の週末はまた気晴らしも兼ねて映画に行く予定です~
候補が二つありまして、
どちらを見ようかな~~♪

でわでわ、また会社へとドナドナされてきます(T_T)/~~~

今日の一言:
 あぁ・・・もっとブログ更新したい・・・ウズウズ

ベジータ最高ですねw

2013年04月04日 22時59分14秒 | げーむ
毎日残業漬けなJUNなのです。

うぅ・・最近夜23時まで残業とかばかりなのですが、
そろそろ楽をしたいのです(;´Д`)
今日は少し早目に帰れましたので久々にブログなのですよー
まあ、早くと言っても9時過ぎですが・・

・・・でも、本当に全然眠れていないので、
今もすごいウトウトしているです・・Zzzzzz

そんな中、先週末はこちらの映画を見てきましたー


「ドラゴンボールZ 神と神」
もう10年とか経っているのか・・と感慨の深いアニメが映画化ですよっ!
そりゃオジサンとしては青春のタイトルの一つな訳でして、
映画に行きますさー!(><

声優さんはみなさんそのままということで懐かしいこと懐かしいこと♪
今回は敵が破壊神ということでどんな敵役かとわくわくしていたのですが、
・・・なんか可愛いwww
あれ?全然悪い奴という事でもなく普通に礼儀正しいのですが!?
見た目通りのネコ属性が可愛く見せてしまっているですか!?
お付きの人とのやり取りがなんか癒されましたw

そんな破壊神様がサイヤ人を目につけてしまった事により、
物語が動き始めるですよ
最初からあっさり悟空を瞬殺しちゃってもう・・・どんだけ強さのインフレが
酷いんだか・・・(;´Д`)
強さの次元がもう分かりませんってばよ!!

そしてそのまま地球ではブルマの誕生日会が始まるのですが、
そこでなんとも懐かしいピラフ様が登場でもうドキドキですよwww
しかも子供になってるし!!!
ぴ、ピラフさまてば念願の神龍への願いを出来たのね(T_T)
しかもしかも、部下のマイさんてばトランクスをたらしこんでるとか!!
マイさんはマイさんでなんか純情だし笑いが止まりませんでしたw

破壊神様がその誕生会へとやってくるのですが、
必死に破壊神様が地球を壊さないようにと奔走するベジータ王・・萌えwww
いやもう、ベジータが楽しいダンスを始めた所から
笑いすぎて腹筋が痛かったですよwwwwwwwww
そして見てられなかったですよーーー
でも、ちゃんとベジータにもそのあとで見せ場があるのですよ
ブルマがやられてしまってそれで超怒って破壊神様へと突撃とか
もうカッコ良過ぎですよ¥!!

なんかもう今回のドラゴンボールはむしろベジータが主人公だったのでわ?

ラストはラストでなんかすごいふわっとした感じで終わっちゃって、
あまりすっきりは出来なかった罠・・・orz
あとは妄想しろと言う事なのでしょうか・・・
そりゃないですよーーーーー(;´Д`)

全体的には「懐かしさ」だけで楽しさがありましたけど、
これって初めて見る人とかは楽しいかどうかは微妙なところでしょうかね?

今週末はまた映画に行けるかもなので、
行けたらまたブログにアップしますー


ゲームもちょこっと!
こちらを購入しました~


PS2での超名作の朧村正ですね!
オーディンスフィアに並んで名作となったヴァニラソフトウェアの作品でして、
今回はリメイク&シナリオ追加ということで楽しみにしてましたー!
最初、百姫でちょこっとだけプレイはしてみたのですが、
映像がPS2でも感動するくらいの作りこみだったのですがさらにすごくなってましたよ!!!

追加シナリオはダウンロードとなるようですが、
全くの新キャラのシナリオという事で今から楽しみですわー♪

ただ・・・・・、残業ばかりでじぇんじぇんあそべません・・・・クスン・・・・

今日の一言:
 ざんぎょう、ざんぎょう、ざんぎょう・・・・

のっくだうん・・・0rz

2013年03月30日 08時55分02秒 | げーむ
ここ最近、咳が酷くて大変なJUNなのです

特に風邪というわけでは無いのですが、
咳だけが毎年酷いんですよねー
むぐぐぐ・・・本気で苦しいのですよ
毎年このくらいの季節に咳が酷くなるのですが、
原因が何なのか・・・
つい先日には咳が酷すぎて吐いてしまったり・・・(;´Д`)
今までは吐くまでは行ってなかったので、
今年はちょっといつもより酷い状況なのかな??
一応会社には月曜までこの咳が続くようなら午前休を取って、
病院に逝ってくるですよ~~(;´Д`A
単にうがい薬を貰うだけだったら良いんですが、
咳のし過ぎで別の何かが併発していないかだけが心配なのですよ

まあ、月曜までに咳が収まれば病院に行くこともなくなるんですけどねー

咳がずっと続くし残業も毎日23時くらいまで頑張っているので、
治る気配すら感じませんてば(TДT)

・・・週末でぐったりしてよ・・・


先週にアップしようと思って体調悪くて忘れてたこちら!


映画に行ってました~
行った映画のタイトルはこちら♪
「オズの魔法使い」
「ジャックと天空の庭」

オズの魔法使いはなんというかもう主人公がだらし無さ過ぎて、
最初全然好感が持てないというww
でも、最後の盛り上がりは結構楽しかったかと♪
まあ、主人公は結局自分では殆ど何も出来ませんでしたけどねwww
うん、無能なりに頑張って知恵を振り絞った感じでしょうか?(ヒドイww
むしろ魔法使いのお嬢さん達が凄かったですねw
ヒロインかと思った女性がまさかのシュレック化てwwwww!!

最後は普通にエンディングかと思いましたけど、
全然お話が収束もせずに終わってしまったですよ
え?まさか続編作る予定だったりするのでしょうか・・・?
主人公てばもうアイデア枯渇してるよー!許してあげてww!!(><


ジャックと天空の庭は勿論有名な童話、ジャックと豆の木がベースとなった映画ですねー
最近流行り?な巨人との戦いでして、
巨人の中にも温和なキャラとかいるのかなーとか思ってたらみんなガチで戦争オタクだらけだーーー!
いやもう普通に考えると・・・・確実に人間サイドてば絶滅ルートオンリーですよね
巨人を従わせるという王冠を作った先人、グッジョブ!
でも、せめて王冠を使える人間は選別させたほうが良かったんじゃ・・(;´Д`)
あっさり悪人の手で利用されてるし・・・・

主人公はなんというかオズと違って一生懸命な所が非常に交換を持てましたね!
惚れた女性のために一途に一生懸命・・・うーん、なんて熱血主人公な!
なんとか巨人へと戦おうとしている姿がかなりカッコ良かったり!
主人公だけじゃなくて騎士様もめっさカッコ良かったなぁ~~

そしてなんといっても巨人の残忍さがもう凄い目を引きました!
そこには一変の慈悲も無い姿にはかなりドキドキしてしまいましたさ!(えーww

ラストでは悪大臣の子孫みたいなキャラが現代で巨人を従える王冠の前に佇んでたりして、
・・・これは現代へと巨人達が押し寄せてくるという戦いが見れるってことですか!?
今回はその為の付箋だとすればなかなか壮大なシナリオですなー
もし続編があったらこれは絶対に見に行きたいかも!!

4月からはアニメでも巨人との凄惨な戦いが始まるんですよねー
そちらもかなり楽しみだったりしてます♪
・・・と、途中で心折れなければ良いのですが・・・(;´Д`)

今日はまだ体調が悪いのですが、
映画にまた行ってまいります~~♪
なんの映画かはまた後で報告致しますー

今日の一言:
 げほっ・・げほげほげほ・・・げほげぼぼぼーーーorz

息抜き息抜き♪

2013年03月20日 10時39分59秒 | げーむ
最近、毎日お仕事が夜の11時くらいまで頑張ってるJUNなのです(;´Д`)

うぅ・・・まだスケジュール的には佳境でもなんでもないのに
この状況でもこの時間とか・・・
佳境になったらいったいどうなるボク・・・orz
怖すぎるですぅぅぅ!!(><

そんな中ではありますがゲームもちゃんと進んでいるですよー
前回書いていたシャイニングアークですね!

進めてみているのですが、
やっぱり戦闘システムは基本を前回のブレイドからの引継ぎであり
楽しんで戦闘していますよー
ただ、あまりにも前回からのシステムそのままなので、
目新しさが少ないかもです??

ただ、主人公だけではありますがチート能力がありまして、
テンション上がると「ずっと俺のターン」が発動するですよww
雑魚敵さん相手だとかなりかわいそうな事になってしまいます
ただ、逆にボス戦だと急に発動しなくなるのは仕様なのでしょうか・・・
雑魚敵さん専用のいじめ技として確立しはじめている今日この頃ですww
まあ、テンション上がるというのも敵を倒したりしていると上げる訳でして、
ボス戦だとボスしか居ないからテンション上がらないんでしょうかねー?

その主人公のフリード君なのですがいろいろ謎も多いのですが、
基本的には純真無垢な感じでして・・・くっ!可愛いとか思っていないンダカラネ!!
その性格からかかたっぱしから女性陣を魅了させていくとかなければ、
きっと僕も・・・はっ!?な、ナンデモナイヨ?www
ちなみに勿論仲間のお兄さんからも多大なラブ・・違った、信頼も得ているですよー

ヒロインにはこれまた謎だらけの片翼の少女のパニスちゃん、
いやもう子供声な桑島さんに日々お仕事の疲れを致されておりますわー(*´ω`)
ただ、パニスちゃんは戦闘には確実に出撃させないとダメでして、
彼女は基本オート・・・しかも性格は若干わがままという・・・
戦闘にはたった4人しか出撃させられないのにその一枠をわがまま少女に占領されてて、
・・・・そりゃないですよーーーーー!!!(><
なので実質戦闘に出撃させるキャラを選べるのは3人まで・・、
いや、主人公もほぼ確定ですし二人だけ・・・は、幅が狭いです(;´Д`)

シナリオは基本は主人公の住む島へと巨人が現れるようになって、
それにどうやって対応していこう!というのがメインのお話。
サブではなんか妙に海賊が島の宝を狙って襲って来たりしてて、
まあその中にも女海賊なんかも居たりする訳でしてドキドキなのですよねw
その後にちゃんと仲間になりますしねー
ツンツンな感じですがそれでもそわそわしている感が溜まりませんね♪

引き続きのんびり進めていきま・・・って!
気が付けばスパロボ新作が発売されちゃいまして・・・
スーパーロボット大戦UXと言いまして、
・・・もちろん買いまして・・・じ、時間がないのに・・orz
今日はお休みですから一気にシャイニングアークを加速させないと・・

がんばるぞー!

今日の一言:
 初の名古屋での休日♪・・・でも部屋でゲームだけとか・・(T_T)/~~~