今日は帰宅の際に本屋さんに寄ってきたJUNですよー
買ってきたのはこちらっ!


・ハヤテのごとく!<31> 劇場版ハヤテのごとくDVD版
・とある科学の超電磁砲 <7>
・神のみぞ知るセカイ <15>
・絶対可憐チルドレン<28>
ハヤテのごとく!はこの前あった劇場版の内容が入っているDVD付きの
特典ですよ!!
ネギま!よりもやっぱりこちらが劇場版は面白かったんですよね~
だから、ネギま!の方は劇場版付きのDVDは購入していなかったり・・・、
というかネギまの方はいろいろ特典を付けすぎて値段が高過ぎですってばよ!!(;´Д`)
それにくらべてハヤテの方はなんとも良心的なww
ハヤテのアニメ3期、早く始まらないですかね~~
そして今回一番楽しみにしていたのは、
勿論、とある科学の超電磁砲!!
ついにレベル6編も佳境!!
オリジナルには無い、美琴ちゃんのセリフ「この子達は私の妹だから!」には
もうかなりウルウルと来てしまったですよ(TДT)
それに戦いの後でも美琴ちゃんたら上条さんに言われてた手作りクッキーの制作に
励んでいたとかもうどんだけ可愛いんですかーーーーーー(><
白子ちゃんが見た美琴ちゃんの初めての表情というのがどんなのか激しく気になるーーーー!!!
上条さんに初めて名前を呼んでもらって相当嬉しかったでしょうからねwww
レベル6編が終わると次はなんとアニメオリジナルキャラだった婚后さんがまさかの登場!!
常磐台に編入した所から取り巻きの二人と友達になる所までが描かれてて、
いやもう婚后さんてばどんだけ世間知らずで可愛いオジョウサマですか!!
思いっきりいじめたくなる可愛さですよね~(ぇww
途中からついに今まで存在だけしか知られてなかった、
常磐台のもう一人のレベル5が登場とか!!食峰さん・・・能力が怖過ぎるですが(;´Д`)
見た感じはリモコンで人を操る能力なのですかね?
しかも操った相手の記憶まで操作とかしてしまうとわ・・・アワワワ・・
ひょっとしなくても今度はこの方と戦ったりするですかね??
直接的な戦闘力はなさそうですがどうなることやらですねー
あとは原作の話の合間をちょくちょくと抑えてて、
思わずニヤリとしてしまうですよ♪
終盤からはついに始まる大星覇祭が始まりまして、
・・・あれ?なんかひょっとしなくても食峰さんてば意外と・・www
残りの漫画はまた後でじっくり読みましょう~~
というか漫画ばかり読んでて全然TVアニメが見れてないですが!?(-_-;)
今からまだハヤテの劇場版も観たいですし・・・・、
て、テレビアニメはまた明日にでも見ましょうかね・・・うん、そうしよう・・・
ゲームですがFF13-2、
ちょっとだけやってもました!!
ニノ国を少しだけ止めてまでやってみましたよ
いやもう本当に映像が綺麗だろうとは勿論分かっていたはずですが、
やっぱり綺麗だな~~って改めて思ってしまう辺は普通に凄いと思うですよ
そして今回はムービーシーンが油断が置けない!?(><
ムービーの間にも選択肢やらボタンを押せ!!とかいろいろ指示が出てきたりと、
・・・あ、焦りまくりですwww
別の選択肢をした場合はどういう風になるのかちょっと改めて見直したい気がしますね♪
それは2周目で楽しむとするとして今は我慢我慢!!
戦闘も少しだけやってみましたが、
やっぱり前作をやっているとだいぶ同じ感じでやれるようで・・・
で、出来れば簡単になって欲しかったですが・・・まあ予想範囲内だから良しとしますか・・
一応は前作もクリアは出来ているわけですから、
なんとか頑張れるはず!!頑張れ僕!!(><
まだ本当に最初のちょっとしかやってませんが、
これは期待は出来そうですよ!!
・・・というかこれ以上進めるとやめられなくなるので、
もうちょっとニノ国を頑張ってから改めてFFに移行したいかと・・・我慢出来るかな・・・orz
今日の一言:
ほんっとさむい!!!((((;゜Д゜))))
買ってきたのはこちらっ!


・ハヤテのごとく!<31> 劇場版ハヤテのごとくDVD版
・とある科学の超電磁砲 <7>
・神のみぞ知るセカイ <15>
・絶対可憐チルドレン<28>
ハヤテのごとく!はこの前あった劇場版の内容が入っているDVD付きの
特典ですよ!!
ネギま!よりもやっぱりこちらが劇場版は面白かったんですよね~
だから、ネギま!の方は劇場版付きのDVDは購入していなかったり・・・、
というかネギまの方はいろいろ特典を付けすぎて値段が高過ぎですってばよ!!(;´Д`)
それにくらべてハヤテの方はなんとも良心的なww
ハヤテのアニメ3期、早く始まらないですかね~~
そして今回一番楽しみにしていたのは、
勿論、とある科学の超電磁砲!!
ついにレベル6編も佳境!!
オリジナルには無い、美琴ちゃんのセリフ「この子達は私の妹だから!」には
もうかなりウルウルと来てしまったですよ(TДT)
それに戦いの後でも美琴ちゃんたら上条さんに言われてた手作りクッキーの制作に
励んでいたとかもうどんだけ可愛いんですかーーーーーー(><
白子ちゃんが見た美琴ちゃんの初めての表情というのがどんなのか激しく気になるーーーー!!!
上条さんに初めて名前を呼んでもらって相当嬉しかったでしょうからねwww
レベル6編が終わると次はなんとアニメオリジナルキャラだった婚后さんがまさかの登場!!
常磐台に編入した所から取り巻きの二人と友達になる所までが描かれてて、
いやもう婚后さんてばどんだけ世間知らずで可愛いオジョウサマですか!!
思いっきりいじめたくなる可愛さですよね~(ぇww
途中からついに今まで存在だけしか知られてなかった、
常磐台のもう一人のレベル5が登場とか!!食峰さん・・・能力が怖過ぎるですが(;´Д`)
見た感じはリモコンで人を操る能力なのですかね?
しかも操った相手の記憶まで操作とかしてしまうとわ・・・アワワワ・・
ひょっとしなくても今度はこの方と戦ったりするですかね??
直接的な戦闘力はなさそうですがどうなることやらですねー
あとは原作の話の合間をちょくちょくと抑えてて、
思わずニヤリとしてしまうですよ♪
終盤からはついに始まる大星覇祭が始まりまして、
・・・あれ?なんかひょっとしなくても食峰さんてば意外と・・www
残りの漫画はまた後でじっくり読みましょう~~
というか漫画ばかり読んでて全然TVアニメが見れてないですが!?(-_-;)
今からまだハヤテの劇場版も観たいですし・・・・、
て、テレビアニメはまた明日にでも見ましょうかね・・・うん、そうしよう・・・
ゲームですがFF13-2、
ちょっとだけやってもました!!
ニノ国を少しだけ止めてまでやってみましたよ
いやもう本当に映像が綺麗だろうとは勿論分かっていたはずですが、
やっぱり綺麗だな~~って改めて思ってしまう辺は普通に凄いと思うですよ
そして今回はムービーシーンが油断が置けない!?(><
ムービーの間にも選択肢やらボタンを押せ!!とかいろいろ指示が出てきたりと、
・・・あ、焦りまくりですwww
別の選択肢をした場合はどういう風になるのかちょっと改めて見直したい気がしますね♪
それは2周目で楽しむとするとして今は我慢我慢!!
戦闘も少しだけやってみましたが、
やっぱり前作をやっているとだいぶ同じ感じでやれるようで・・・
で、出来れば簡単になって欲しかったですが・・・まあ予想範囲内だから良しとしますか・・
一応は前作もクリアは出来ているわけですから、
なんとか頑張れるはず!!頑張れ僕!!(><
まだ本当に最初のちょっとしかやってませんが、
これは期待は出来そうですよ!!
・・・というかこれ以上進めるとやめられなくなるので、
もうちょっとニノ国を頑張ってから改めてFFに移行したいかと・・・我慢出来るかな・・・orz
今日の一言:
ほんっとさむい!!!((((;゜Д゜))))