goo blog サービス終了のお知らせ 

中川堂

漫画やアニメ、ゲームが趣味です。
のんびりがもっとーです

漫画補給っ!

2011年12月19日 20時54分18秒 | まんが
今日は帰宅の際に本屋さんに寄ってきたJUNですよー

買ってきたのはこちらっ!



 ・ハヤテのごとく!<31> 劇場版ハヤテのごとくDVD版
 ・とある科学の超電磁砲 <7>
 ・神のみぞ知るセカイ <15>
 ・絶対可憐チルドレン<28>


ハヤテのごとく!はこの前あった劇場版の内容が入っているDVD付きの
特典ですよ!!
ネギま!よりもやっぱりこちらが劇場版は面白かったんですよね~
だから、ネギま!の方は劇場版付きのDVDは購入していなかったり・・・、
というかネギまの方はいろいろ特典を付けすぎて値段が高過ぎですってばよ!!(;´Д`)
それにくらべてハヤテの方はなんとも良心的なww
ハヤテのアニメ3期、早く始まらないですかね~~

そして今回一番楽しみにしていたのは、
勿論、とある科学の超電磁砲!!
ついにレベル6編も佳境!!
オリジナルには無い、美琴ちゃんのセリフ「この子達は私の妹だから!」には
もうかなりウルウルと来てしまったですよ(TДT)
それに戦いの後でも美琴ちゃんたら上条さんに言われてた手作りクッキーの制作に
励んでいたとかもうどんだけ可愛いんですかーーーーーー(><
白子ちゃんが見た美琴ちゃんの初めての表情というのがどんなのか激しく気になるーーーー!!!
上条さんに初めて名前を呼んでもらって相当嬉しかったでしょうからねwww
レベル6編が終わると次はなんとアニメオリジナルキャラだった婚后さんがまさかの登場!!
常磐台に編入した所から取り巻きの二人と友達になる所までが描かれてて、
いやもう婚后さんてばどんだけ世間知らずで可愛いオジョウサマですか!!
思いっきりいじめたくなる可愛さですよね~(ぇww

途中からついに今まで存在だけしか知られてなかった、
常磐台のもう一人のレベル5が登場とか!!食峰さん・・・能力が怖過ぎるですが(;´Д`)
見た感じはリモコンで人を操る能力なのですかね?
しかも操った相手の記憶まで操作とかしてしまうとわ・・・アワワワ・・
ひょっとしなくても今度はこの方と戦ったりするですかね??
直接的な戦闘力はなさそうですがどうなることやらですねー

あとは原作の話の合間をちょくちょくと抑えてて、
思わずニヤリとしてしまうですよ♪
終盤からはついに始まる大星覇祭が始まりまして、
・・・あれ?なんかひょっとしなくても食峰さんてば意外と・・www

残りの漫画はまた後でじっくり読みましょう~~
というか漫画ばかり読んでて全然TVアニメが見れてないですが!?(-_-;)

今からまだハヤテの劇場版も観たいですし・・・・、
て、テレビアニメはまた明日にでも見ましょうかね・・・うん、そうしよう・・・

ゲームですがFF13-2、
ちょっとだけやってもました!!
ニノ国を少しだけ止めてまでやってみましたよ
いやもう本当に映像が綺麗だろうとは勿論分かっていたはずですが、
やっぱり綺麗だな~~って改めて思ってしまう辺は普通に凄いと思うですよ

そして今回はムービーシーンが油断が置けない!?(><
ムービーの間にも選択肢やらボタンを押せ!!とかいろいろ指示が出てきたりと、
・・・あ、焦りまくりですwww
別の選択肢をした場合はどういう風になるのかちょっと改めて見直したい気がしますね♪
それは2周目で楽しむとするとして今は我慢我慢!!

戦闘も少しだけやってみましたが、
やっぱり前作をやっているとだいぶ同じ感じでやれるようで・・・
で、出来れば簡単になって欲しかったですが・・・まあ予想範囲内だから良しとしますか・・
一応は前作もクリアは出来ているわけですから、
なんとか頑張れるはず!!頑張れ僕!!(><

まだ本当に最初のちょっとしかやってませんが、
これは期待は出来そうですよ!!
・・・というかこれ以上進めるとやめられなくなるので、
もうちょっとニノ国を頑張ってから改めてFFに移行したいかと・・・我慢出来るかな・・・orz

今日の一言:
 ほんっとさむい!!!((((;゜Д゜))))

ちょっとスッキリー

2011年06月05日 13時06分22秒 | まんが
昨日は凄く良い事がありまして落ち込んでいたのが、
なんだかすっきりしたJUNであります。

なかなかに素敵な事なのでナイショの秘密なのです♪
フフフフ・・・(キモチワルイw

そして会社の全体定例会は大体2,3時間程度で終われましたので、
帰りに本屋さんに寄ってきました!
そしてこちらを購入しました。


左側は「戦国妖狐」というタイトルでして、
僕の大好きだった漫画、「惑星のさみだれ」の作者さんである水上悟志さんですね!
仙道の迅火さんと妖狐のたま様の道中記ですねw!
迅火さんは人間嫌いの仙道で、逆に妖狐のたま様は人間大好きで平和主義者!
なんともアベコベなペアですがこれは非常に面白そうなのですよ~♪
水上さんの描かれるキャラはなんでこんなに面白いんですか!ってくらいに素敵で
また凄く熱いww
世直し姉妹と言いますが実際には義兄弟のようでして、
その辺りの背景は後々描かれるのですかね?

迅火さんはたま様の力を貰う事で闇化する奥義・精霊転化できる能力で
的を倒していくのですが・・・奥義を使う際のたま様が素敵なのですww
血を吸うことで転化するのですが・・・1巻最後の方ではまさにドラキュラみたく
口からたま様の方をガブッと!
その際にたま様も頬を染めたりと・・・・ドキドキ・・・

他のキャラには某惑星キャラで犬の戦士みたいな方である、
武士(を目指してる?)真介さん。ビビリでありますw
そしてこっちが重要ww!
武装坊主土共の実験にて闇と戦う為に改造されてしまって暴走していた灼さん!!
いやもう純真素朴でめっちゃ可愛らしい方!
今後は灼さんも戦うのですかね~

現在6巻まで発売されているそうなので一気に残りを購入したいと思います!!(><


そしてもう一つは「GATE7」というタイトルでして、
CLAMPさんの新作になります!
念願の京都旅行へ訪れた高本致佳人君が北野天満宮に訪れた際に、
いきなり超常現象に巻き込まれてそこをカワイイ子い助けて貰った所から始まります。
なんていうかですね!はなちゃんが天使でカワイイwww
ハフハフてうどんを食べている姿とかもう!(´∀`)
そしてそんなはなちゃんが別れ際になんともドキドキな事を!
いやまあその出来事が致佳人君への呪いにじみたことだったとわww
・・・・・ぼ、僕もその力を使ってくれませんかね?(ドキドキ

隠威(オニ)と呼ばれる御言さまが出てくるのですが、
これがまたはなちゃんに同調してて可愛いことになっているのですよ♪
御言さまはトヨトミの秀次さんにくっついているのですが、
この秀次さんがなんともうさんくさ過ぎるですよw
まあ致佳人君みたく初対面で「うさんくさい」とかは思わないですがw

この漫画は戦国武将とも絡められて、
さらに京都も激しく絡められててめっちゃ面白いのですよ!!
みんなも一緒に「うごうご」しましょー♪

ゲームですがデビルサバイバー!
全然進んでおりませんー(><
ずっと仲魔作りに集中していたのですよ。
主人公のレベルもやっとで60まで到達しまして、
ここからが中々上がりませんね(><
なので今は仲魔のレベル&スキル付け替えを色々と楽しんでいます。
「物理反射」「全門耐性」を持たせたキャラが既に4人くらいまで作れましたよ。
そこからは御霊合体にて魔力上げたりとしていましたよ。
後は仲間の人間キャラのレベルが主人公から非常に置いてけぼりになっているので、
いまから成長させないとですね~

第2次スパロボOGの追加情報で新しいキャラが出てましたけど、
GBAで発売されいたスパロボDのメインキャラなのですが・・・
あ、あれ・・・どんなキャラでどんなシナリオだったか思い出せにゃい・・・
もう本当に大分昔のゲームになっちゃいますからねー
2重人格の女の子はかなり覚えているんですけど、
敵がどんなやつだったかとか殆ど・・・あれれ?

あとは追加で出てくるのはそろそろトウマさんが登場するですかね?
今度こそゼネラルガーディアンが4体全部が揃いそうですしね!!
4体揃ったら・・・・どんだけ暑苦しい・・・もとい!熱い合体技が出てくるですかねw

今日の一言:
 素敵な空ですね~♪

デュアン・サーク物語完結~~

2011年04月14日 10時11分48秒 | まんが
ついに完結で感涙なJUNなのですよ!!

こちらをやっと先程読み終えました!


そう!デュアン・サークですよー
僕は一番アニメ化して欲しいラノベさんですねw

元々フォーチュンクエストのスピンオフ的な始まりでしたが、
気が付けば最初の1期の1冊目が出てから既に15年・・・本当に長かったですね~
1期、2期合わせて23冊となりまして、
かなりの長編作品となりました。

最初は超貧弱、女顔、金魚のフンなどまで言われていたデュアン君がまあなんとも
立派になりまして・・・
フォーチュンクエストではデュアンは既に過去の伝説の勇者として語り継がれてて、
結末は勇者になるとは分かっててもどうしても本当に勇者になるの?とずっと疑問でしたよw
でも最後は・・・・ちゃんと「勇者」になれて素敵ですっ(TДT)
そうですよね・・・ただ腕っぷしが強いから勇者になれるのでは無くて、
絆を繋げるのもきっと「勇者」ですよね~
勿論デュアン君も最初に比べれば物凄く強くなりましたし、
まさかの魔法戦士にまでレベルアップしましたからね。
テレポーテーションという必殺技まで!!
決して攻撃的な能力には秀でていないのがデュアン君らしいとも言えますねw

闇魔との最後の戦いも決してみんな一人では絶対勝てない所を、
みんな一丸となって戦って・・・・ちょ、ちょっと闇魔さんがカワイソウに見えましたねww
でもコヤツ・・・フォーチュンクエストにて復活の兆しアリなんですよね・・・、
だからここで変な同情は止しておきましょうかね!!(><
だって・・・フォーチュンな時代にコヤツが出てきたら勝てる気が・・・・、
ん?意外と既に実は超戦力が固まってるwww??
でもフォーチュンの世界では魔法使いってあまり凄い人も居ないのが現実ですからね・・

そして初期パーティのアニエスちゃんも本当に可愛く素敵な女の子に成長しましたよ!
最初はレベル10という非常に強い魔法しか使えず、
しかも使うと倒れてしまうというダメダメさが良かったのです(ぇw
2期になると火の精霊使いへと転職してかなりの戦力となり、
まあ言ってしまえばデュアン君より強いのでわ?とww
エンディングでは非常にやきもきしてましたが、
この物語を読み始めた時に理想としていた姿に落ち着いて本当に嬉しかったですね!

オルバさんは最後までオルバさんでなんか安心したですねww(ヒドイ
でも彼が居なかったらデュアン君てば確実に最初の森で
飢え死にしてますからねww
最初は薄幸の美少年なデュアン君にBL的な盛り上がりが来るのか!?と
戦々恐々でしたが全然そんな心配は無かったんですぜ!(ホントバカw

ルルフェットちゃんは最初から最後まで本当に可愛い女の子でしたね~♪
闇魔に体を乗っ取られてしまうという最大の災難にも遭いましたが、
それでも健気で素敵!!
デュアン君を思うがゆえに最後では身を引くという、
・・・凄く「えーーー!!」となりましたよ!
絶対一緒になるものだとばかり・・・
勿論最初はデュアン君&アニエスちゃん以外ありえないでしょう?とも思ってましたけど、
ルルフェットちゃん登場で一気にその相関図が変わりましたからね~
いえいえ、きっと未来では冒険でアニエスちゃんと一緒にデュアン君を
奪い合っているとかそういう三角関係も見てみたいかもですねーw

最後は「冒険に行こう!」という非常にデュアンらしい終わり方で凄く良かったです!
続編とかあれば是非また読みたいと思いますよー!(><
結局デュアン君の謎とか全然解き明かされずに終わってますしねw
・・・本当にアニメ化してくれないですかね・・・[壁]_・)チラッ

アニメもちょっとだけ!
●日常
 いきなりじゃんけん勝負でまさかの復活の呪文てww!
 「ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺぺぺ・・」が分かる方、
 是非お友達にww!!(バカ
 そしてメガネっ娘が言ってたパスワードてちゃんと入れたら入るのかなーとか考えてたら、
 ちゃんと補足してくれるとわww

 みおちゃんの親てばなんてアグレッシブなw
 セパタクローって本当にやれる人が限られたスポーツですよねー
 僕なら確実に足が吊りそうwww
 そして変質者現れたーーーw
 普通の木魚に金の木魚てどちらもいらねーーーーですwwww

 東雲ハカセ、やりたい放題ダーwww
 と、いう事はま、まさかメイドロボさんの体の中にはまだ見ぬおやつが・・・ドキドキ・・
 なんという間違った方向にハイスペックなロボ娘さんですか・・・

 みおちゃん・・・な、なんてアグレッシブな落書きをばww
 どんどんドツボにはまるみおちゃん・・・やばい普通の娘さんだとばかり思ってたら
 予想以上のオバカ娘だーーー
 ・・・って御姉ちゃんいつでもコスプレしてたのかww!
 そしてみおちゃんのまさかの赤塚さん走りて!!い、いいのですかww!?
 なんか感動してしまいましたよwww(ぇ

 そして旧ゲームボーイまで見れてなんか再び感動してしまいましたよ!!
 ・・・僕の実家の机の奥に・・・・まだ入っているんだろうなぁwww

 ・・・で、最後のはナンデスカw

今日の一言:
 今日はスパロボ発売日!

最近ラノベの読み進み具合は早いんですよね・・

2011年02月25日 20時16分02秒 | まんが
ラノベを最近どんどん買ってばかりなJUNなのですよ。

ちなみに今回購入したのはこちら!


一つはこの前買って気に入ったタイトルの「僕は友達が少ない」ですね。
もうね、本当に内容は酷くて最高ですww
何だかんだでM気質な女王様の星奈ちゃんが一番のお気に入りだったりします。
そして彼女は夜空さんにイジられてナジられて輝く女の子なのですよ!(ぇww
いや、2巻で出てきた理科ちゃんも中々・・・。
どちらもオタクなんですよね。
いや、星奈ちゃんはゲームオタク・・・しかもギャルゲーやエロゲーばかりと範囲は狭いですかねw
理科ちゃんは・・・うん、オヤジですww
重度のオタクな上に天才科学者という・・・ハンパないっすw
この2人に狙われる主人公小鷹君の妹、小鳩ちゃんの明日はどっちだ!!
・・・小鳩ちゃんも地が出ると方言見たくなるのはめっちゃ可愛かったりしますw

現在2巻まで読み終わり3巻を読み始めた所なのですが、
本当にこのラノベさんは言葉のチョイスがヒドくて思わず笑ってしまいますよw
夜空さんも口ではヒドイ単語をかなり言うのに、
中身は意外と純情??っぽいし本性はどっちだ??

この「僕は友達が少ない」はアニメに絶対なりそうですよね~
・・・でも台詞が酷過ぎるからアニメ化拒否とかされないか・・心配w
ちなみに夜空さんの僕の脳内声優さんは日笠陽子さんですよ。
そういえばどんなキャラか分かるでしょうwww?(ぇ
星奈ちゃんはサトリナさんですね~。
小鳩ちゃんは是非伊藤かな恵ちゃんで!!これは希望が多分に含まれますwww

もう一つのタイトルは「神様のメモ帳」と言います。
これはまだ買ってみたばかりで読めていないのですが、
・・・うん・・・、表紙の絵が気に入って買ってしまいました~
非常に可愛いのですよ~~
この女の子が主人公でニートで探偵だそうです・・ってどんなですかいwww
とりあえずは試しに最初の2巻だけ買ってみました~
気に入ったら続きも購入したいと思います♪

漫画も購入してきました


黒神の16巻ですね!!
前巻からの続けてバトルですよー
謎の中国人(っぽいキャラ)との戦い、
・・・ボロ負けだー(><
むぅ・・・本当に最近の漫画って強さのインフレが激し過ぎますよね・・・
ドラゴンボール効果??(ぇ

そしてその戦いでボロボロにされて殺される間際にクロちゃんが覚醒!?
古代の血の力が開放されてエヴァに負けじと暴走ですよ!!(オイ

明かされた元神霊の秘密が一体どういう事なのか!?
それは次巻へと引き伸ばされましたが、
これはひょっとしてクロちゃんは真性元神霊の直系とかそういう流れも
有りうるのでしょうか??
どう見ても出来損ないとして生まれた真性元神霊さんがクロちゃんに似てるのですが!?

最後に外伝があったのですがこれで一気に今回のシリアス成分が
全て吹っ飛ばされましたwwwww
エクセルさぁぁぁーーーーん、相棒が居なくなってどこか壊れてませんかwwww?
そしてエクセルさん!!ひんぬーはステータスという格言がありますよ!!
負けないでっwww!

今日の一言:
 さて今晩はゲーム、徹夜するどーーー!(TДT)

惑星のさみだれ!完!!!

2011年01月19日 11時00分43秒 | まんが
ついにこの日がやってきた・・・感無量なJUNなのですよ・・・

先日から本屋を色々探し回って見つからなかったこれなのです!


惑星のさみだれ10巻、最終巻ですよん!!
待ちに待ってた!!!・・・・とか言いつつ発売して一ヶ月くらい気付きませんでしたが・・orz
す、すみません(;´Д`)

そして一気に読みました!!
もうね、涙ボロボロボロボロですよ!!!(TДT)
そしてきちんとその後までを描かれてて、
ほんとすっきりとした終わり方でめっちゃ満足ですよ!!

アニムスをついに倒して・・アニマさまの「おにちゃ・・」にてここで既にグッと来てしましましたよ
500年以上掛けてやっとで兄を止められて・・・うぅ・・(TДT)

そしてここからは2人の、さみだれちゃんと夕日君の戦いですよ!
地球を破壊する者達、それを止める者達の戦い・・・もうね、夕日君てばめっちゃ強いですよ!!
で、でも・・・白動さんにだけ・・・ナイス!!あ、いえいえ、ヒドイですよww(ドキドキ

そして獣の騎士団を制覇した夕日君が・・・最後の戦いに!!
さみだれちゃんとの未来を歩みたいが為に、さみだれちゃんとの戦い!!
そんな夕日君を予感、いや確信していたさみだれちゃん・・・、
さみだれちゃんが言うように本当に夕日君がね、すっごくカッコイイですよ!!!!!!!!!
まさかのノイの黒龍(インビシブル)への進化に思わず僕も「えーーーーーっ!?」ですよw
これはこれでめっさカッコイイよ、ノイw

そして最後の決着・・・騎士団みんなが必死に作ってくれた足場、
さみだれちゃんへと届かせるための足場!
もうその辺りから涙がボロボロで止まりませんでしたよ(TДT)
さみだれちゃんが地球より大切なものが出来た事、すっごく嬉しかったですね~~
最後のアニマさまや獣の騎士達との別れとかアツ過ぎですよ!(><

そしてそれから10年後・・・夕日君てば本当に刑事になってたりとか、
白道さんがまさかの風巻さんと結婚とかめっさオドロキテンコ盛りだーーーーーwww

獣の騎士がどういう基準で選ばれた謎もきっかり分かって・・・さ、さすがはアニマさまww
ぼ、僕も今度挑戦してみましょうかね?(ぇ

そして姫ですよ、姫!!!8年の闘病の後、最後の手術にてついに病気克服ですよ!!?!?!?
結局、アニマさまには頼らずに人の業にて!!って所がもう素敵過ぎて拍手喝采なのです!
さみだれちゃんも10年でまあ・・・イロイロと成長しちゃって・・ホロリ・・

最後の「無敵!」って台詞に最後の涙腺崩壊ですよ!!!
これから2人がどんな物語を紡ぎだすのか、
それを知ることは出来ないのでしょうがきっとすっごく素敵なのだと確信出来る終わり方でしたね♪

本当にすっごく面白かったです!!
あぁ・・・また最初から読み直そう!!!(バカバカだw


ついでにアニメなどーw
ちょっと会社に行くまえに用事があるので縮小版~!
●ドラゴンクライシス
 相変わらずローズちゃんの天真爛漫っぷりは素敵可愛いのです♪
 アイスを食べる姿が非常に可愛くてペロペロしたいですねー(オイ 

 あんな変態オジサンに絡まれたらそりゃローズちゃんじゃなくて、
 怯えますってばw

 主人公リュウジ君てばやっぱり何らかの能力者なんですね。
 世界で七人てなにかを彷彿させるwwww

 そしてローズちゃんを婚約者と言うロリ・・あいえいえ、ブラックドラゴンが登場!!
 圧倒的じゃないか・・・というか寧ろお付の女性の方が気になるのですがw
 でもブラックドラゴンって名前を聞くたびに思い出すのが・・・フォーチュンクエストのBJさんwww
 今も部下のコボルト達とダイスやっているんだろうかww

 あっさりとローズちゃんを奪われて・・・来週からがやっとで物語の始まりというか、
 バトルの開始って感じでしょうかね?
 契約って言ってましたけど、契約にて・・・ドラゴンに変身でもするんでしょうか?
 そして幼馴染の子の明日はどっちだ!!? 
 
●君に届け2ndSeason
 ここからが本当の2期の始まり。
 初っ端からお弁当を作っている姿が既に完全主婦な爽子ちゃんww
 僕の所にお嫁さんにキテー!
 あ、ダメだ!爽子ちゃんは風早君の隣が一番似合うんですものね!

 た、高橋さんナイスアシストw
 というか微妙にこの高橋さんてキャラが好きなんですよねー
 脇キャラにしておくのが勿体無いですww

 そしてバレンタインデーに悶々とする爽子ちゃんがもう可愛いーーーー!!!
 無意識の贔屓にこっちがドキドキですよw 
 で?高橋さんの分はどうしたですか!?(ぇ
 って後で見たらちゃんと渡してるですよー。ナイス爽子ちゃんw!

 靴箱で出鼻をくじかれた2人のよそよそしさがもう溜まりませんよ(><
 血糖値とか気にしないで全然良いですよwww!!
 風早君だったらきっと死んでも食べるはずwwww!! 

 気のせいでしかありませんが、
 トイレの「風邪にきをつけよう」が「風早にきをつけよう」に見えてしょうがなかった僕なのですーw
 ワーニン!ワーニン!!

 きっと爽子ちゃん以上に悶々していたであろう風早君、
 フヒヒヒヒ・・・・とか気味悪い笑いをしていたであろう僕の事は気にするな、問題ない!

今日の一言:
 さて、狩りに出かけますか・・