goo blog サービス終了のお知らせ 

Purple Sail

ブログ何回やっても続きません。
ぼちぼち頑張ります。

レースいろいろと出てるけど…

2012-11-02 16:13:12 | 日記
アメリカきて、レースいろいろと出てるけど、
ブログに全然書いてませんなぁ。

週末ちょっとまとめてかきたいところだけど、どうかな…


ちなみに先日走ったColumbus Marathonは3時間切れませんでした。
一分半オーバー。ガーミン頼り切ってちゃいかんです。

いろいろ買い物

2012-09-03 14:06:39 | 日記
来週のRev3に向けて、補給食を物色。
この前のPittsburgh Triathlonのときに、Pittsburgh Triathlon Clubのトレーナー?みたいな人に
もらったハニースティンガーも候補に入れる。

今まではGUを主に買ってたけど、
ブログ見てたらハニースティンガー結構よさそう。

試しにもらったやつを練習で食べてみたけど、うまい!
あと、食べやすい!
パワーバーとかはっきり言ってレース中に食べるのきびしいけど、
これは全然食べれる。

Amazon.comで見たらワッフル16個入り$13.35。
速攻買いました。



あとGelもAmazonで24個で$27.69。こいつも買いました。

Rev3はハニースティンガーで乗り切るぞ!


これ、日本で買ったら、めちゃ高いのね。3倍くらいする。
帰国するのはもうちょい先だけど、そんときは買い込んで帰ろうかなー。


あと、昨日本屋でトライアスロン系の本を物色してて、
これがよさそうだったので購入。

Amazonだと8ドルくらい安かった・・・orz
今日、バイクのポジションセッティングのために使ったらから、
その分の8ドルとしよう。

ポジションセッティングは嫁さんに助けてもらいました。
ありがとう、嫁さん。

Fast Forward f6r 購入

2012-09-01 22:50:31 | 日記
Wiggleでf6r購入しました。
前々からカーボンホイール欲しかったんですが、
ふんぎりがつかずにいました。

今度のRev3にはカーボンホイールで出たい!と思い、思い切って購入。

先日、到着しましたので、昨日、今日でタイヤ取り付けたり、
スプロケ取り付けたりと作業を行い、
やっとこさホイール換装しました。



これぞ決戦ホイール!!
そして格好良さ格段にアップ!
総コストも格段にアップ…

ただレース後にまたスプロケ入れ替えたり、
ブレーキシュー交換するのが面倒。

明日はこいつで試走予定です。

他の方のブログとかみてると、輪行速度が上がったっていうのをよく目にするけど、はたして自分にも当てはまるものなのか…

アメリカは明日から3連休

2012-08-31 23:50:40 | 日記
来週の月曜はLabor Dayで休みなので、明日からアメリカは3連休です。
来週日曜にCedar Pointで行われるRev3のTriathlonに出るので週末はしっかり練習したいところ。
自分が出るレースはハーフ。フルもあるけど、ハーフに出場。

今週、久々にローラー台乗ったけど、
なぜかGARMINにスピードが表示されない。
ケイデンスは表示されるけど、スピードの表示はなし。

いろいろ調べてみたけど、どうやらセンサーの故障っぽい。
スピード/ケイデンスセンサーのリセットスイッチを押すと
赤と緑のランプがつくけど、
磁石をかざしたときは赤しかランプがつかず、緑はいくら近づけてもランプはつかない。

中でカチカチはいってるけど、ランプはつかず。

なので、故障と判断。
Amazon.comで本日購入。
家に到着するのは5日かな。

壊れたセンサーは分解でもしてみようかなー。