横浜東口生活  

子どものこと 仕事のこと そして横浜生活のあれこれ。

卒論提出

2011年01月12日 21時13分34秒 | 仕事
昨日が卒論の提出日でした。結果から言うと、わたしの担当した学生6名は全員提出することができました。奇跡的です。
でも提出までにいろいろありました。この年末年始は、みんな出せないんじゃないかと本気で落ち込んだときもありました。
年末のゼミ以降、心配だったので大晦日と年明けに進捗状況をメールで報告するように言ったのですが、実際に連絡がきたのはわずか。なかには、もうこれ以上書ける自信がないので提出を諦めますというメールをよこした人もいました。もうみんな何なの?こちらの真剣具合と学生の気合いに次第に温度差をかんじていました。
昨日の提出の際も、提出要領をまったく読んでおらず、卒論ファイルすら用意してなかったり、提出時間を勘違いしていたりと、こちらの想像をはるかに上回ることをしてくれて、ヒヤヒヤしました。
が、とりあえずみんな無事提出できたことは本当によかったです。

今日ゼミがあり、わたしの言いたいこと、みんなの感想などを言い合いました。
学生からのコメントをまとめると、やはり必修でなかったので真剣味が足りなかった、今は出せた達成感よりも反省のほうが大きい、などなど。やはりわたしが思っているほど学生は「やらなきゃ」という気持ちがなかったようです。たぶん、わたしが「いいよ、書かなくても」と言ったら、みんなやめてたと思います。でも書かせるのがわたしの仕事だと思っていたし、みんなには絶対に仕上げてもらいたいと思ったので、こちらもがんばりました。この気持ちが後々でも学生に伝わるといいんだけど。まぁ多少伝わったからそういうコメントをしたんだとも思いますが。

とりあえず、これから本当の完成に向けて手直しをしていきます。そしてホントに終わったあかつきには、みんなで楽しいお酒を飲みたいと思います。

くまのドーナツ

2011年01月09日 22時57分04秒 | 子ども
ミスドのくまの形のドーナツ(エンゼルテディパン)のCMをみて、子どもが「くまのドーナツほしい」と何日か前から何度も催促してました。まんまとCMに乗せられてますが、機会があったら買ってあげようかなと思ってました。
で、今日、臨月を迎えた同僚のぁさん夫妻がうちにベビーグッズを取りに来ることになっていたので、もし近くにお店があったら買ってきてとお願いしました。

そして午後、ドーナツを持ってぁ夫妻が来てくれました。さっそく子どもに「ほら、くまのドーナツだよ」とみせて、「どうぞ」とあげたのですが、意外と反応はあっさりしてました。そしてなぜかくまの片目をつぶして放置。
そのあと、箱からポンデリングを出していて、気づいたら外側だけ食べて放置してました。ひどい。

昨日から、「明日は「ぁ」と「ニモ」が来るんだよ。こんにちはって言おうね」と言っていて、「ニモこんにちは」「あんぱんまんのあ(なぜか急に言いだした)こんにちは」と何度も練習していたので、本番でも言ってくれるかと期待していたのですが、寝起きで頭が半分ねぼけていたようで、あいさつできませんでした。残念。

ブタゴリラ

2011年01月07日 22時26分18秒 | 子ども
わが子は泣くときに下の歯をむき出しにしてうゎ~んと大泣きするので、その顔がゴリラのようになります。それに加え、最近はほっぺがぷっくりしてきたので、泣いたときは「あ、ブタゴリラだ~!!」と茶化します。すると、本人はブタゴリラが何のことはわからないながら、すごくイヤみたいで、「ブタゴリラじゃない~~!!」とさらに大泣きします(笑)。こちらとしては、泣きやませたいので、「泣いたらブタゴリラ~。ニコニコするとかわいいよ。」とか言うと、泣きやんで無理やりにこにこ笑顔をつくったりします。そういうときは「あ~、笑うとかわいいね~」と褒めてあげたりしてます。

と最近そんなやりとりをしていたのですが、今日保育園に行ったときに、泣いているお友達がいて、「泣いたらブタゴリラ。ニッコリ笑うとかわいいよ。」とか言ったそうです。それを聞いた保育士が「何?何て言ったの??」と確認し、大爆笑だったらしいです。そのあとも保育士さんが「泣いたら?」と聞くとわが子は「ブタゴリラ」と答え、そのやりとりを何度も繰り返して大笑いしていたとのことでした。

ということがれんらく帳に書いてありました。
笑い取っちゃって、やるな…わが子。

正月休み@新潟

2011年01月06日 13時01分53秒 | おでかけ
昨日までわたしの実家の新潟へ帰省していました。年末年始、東北と日本海で大寒波というニュースが流れていたので、けっこう雪が積もっているかなと半ば期待していましたが、うちの周りはそれほどでもありませんでした。
もっと積もっていればソリとかしたかったのですが、ほんの少しだったので、隣の空き地で子どもたちと少しだけ雪遊びをしました。わが子もいとこのKも雪を楽しんでいたようです。Kは最初は「外行かない」と言ってたくせに、スコップを持ってひたすら雪を掘り、「もう帰ろうよ」といっても「まだ帰らない!」と夢中で遊んでいました。

驚いたのは、Kがたくさんしゃべるようになって、かなり成長していたこと。わが子と1か月違いで、体の動きはわが子より上でしたが、それ以外はまだまだ差があったのに、いつのまにかほぼ同じくらいになってました。ちゃんと会話が成立してすごい。わが子とたくさんケンカもしてましたが、楽しく過ごしていたようでした。

わたしは今日まで休みで、今日は家でのんびりします。子どもは今日から保育園。久しぶりの早起きで朝食もあまり食べず、寝ぼけまなこのまま保育園に行きました。

謹賀新年2011

2011年01月01日 19時37分27秒 | 横浜生活
新年あけましておめでとうございます。
ここ数年、元旦も同じような生活パターンです。朝のごはんもほぼ同じなのですが、いつもと違うところといえば、①先日の忘年会で当たったおせちがある、②おもちをホームベーカリーでつくった、というところでしょうか。おせちはたいして期待はしていませんでしたが、実際もあまりたいしたことはありませんでした(笑)。おもちのほうは、初めてホームベーカリーでつくってみましたが、こちらはなかなかgoodでした。意外と短時間で簡単にできることに驚き。つきたてはやはりおいしかったです。

おひるにこれまた恒例の洲崎神社に初詣に行った以外はほぼ家で過ごしました。子どもがしょっちゅう「こおり(スポーツドリンク)」とか「みかん」とか「えび」とか食べ物を要求してきてきりがなかったです。みかんは最初に切れ目を入れて渡すとひとりで皮をむいて、房をぜんぶ分けて、「できた~!」と満足げに自慢したあとは、ひとつぺろりとひとりで平らげてました。それを2回繰り返してました。どんだけ食べるんだ。この冬休みにかなり太るのではないかと心配です。明らかにここ数カ月ででかくなってますけど…。