
JR東海 vs 日本通運 @東京ドーム【都市対抗野球】
戸田のあわやノーヒットノーランの好投で、JR東海が初戦突破。 JR東海は、先発・戸田が7回2/3を打者27、被安打1、奪三振13、四死球3と8回二死までノーヒットの快投。1...

都高島 vs 都東 @江戸川区球場【東東京大会】
粘る東を退け、高島が3回戦進出。 都立高島の初戦は、都立東。昨秋、今春と1次予選で敗退していたため、試合の実戦感覚がやや鈍っていたか、なかなか思い切ったプレイは出来なかっ...

専修 vs 駒澤 @神宮【東都大学野球・入替戦】
終盤の劇的弾により、駒澤大が専修大との対戦成績をイーヴンに戻す。 強い日差しが照りつけ、気温も日中には30度近くの可能性もとの予報があった6月中旬、急遽都合がついたので、...

明治大 vs 東農大北海道オホーツク @神宮【全日本大学野球選手権】
伊達の好投で逆転を引き寄せ、明治が38年ぶりの優勝へ前進。 明治は先発の竹田(履正社・2)がピリッとせず、初回に東農大北海道の新宅(飛龍・4)にソロホームランを打たれるな...

福岡大 vs 星槎道都大 @神宮【全日本大学野球選手権】
タイブレークで明暗、歓喜の福岡大と涙の星槎道都大。 ともに9回を終えて無得点。規定により延長10回から無死1・2塁からスタートするタイブレークに突入。10回表にバント失敗...

大阪商業大 vs 日本文理大 @東京ドーム【全日本大学野球選手権】
大商大・大西、日本文理・藤野の投げ合いは、終盤に1点をもぎ取った大商大に軍配。 春季リーグなどを勝ち抜いた全国26連盟の27の代表が大学野球日本一を争う第68回全日本大学野球...

明治安田生命 vs セガサミー @神宮【都市対抗・東京都2次予選】
明治安田生命、“三度目の正直”で都市対抗本大会出場を決める。 第90回都市対抗野球大会東京地区の最後の枠「第四代表」を賭けた一戦は、第二、第三代表...

JR東日本 vs 明治安田生命 @神宮【都市対抗・東京都2次予選】
序盤にリード許すも直後に“JRファイヤー”で畳み掛けたJR東日本が、逆転で都市対抗出場権獲得。 JR東日本が逆転で明治安田生命を下し、10...

NTT東日本 vs 明治安田生命 @神宮【都市対抗・東京都2次予選】
大竹がノーヒットノーランを達成し、NTT東日本の都市対抗本大会出場に華を添える。 第90回都市対抗野球大会への出場権を賭けた東京都2次予選の東京都第二代表決定戦は、第一代表決...

早稲田 vs 慶應 @神宮【東京六大学】
慶應・高橋佑の前に得点奪えず、早稲田零封。 早稲田が早川(木更津総合・3)、慶應が高橋佑(川越東・4)の先発で相まみえた早慶戦第3戦は、高橋佑が被安打3の無失点で完封勝利を飾...