
慶應 vs 早稲田 @神宮【東京六大学・早慶戦】
慶應が3季ぶり37回目の優勝、全勝優勝に王手。 東京六大学野球秋季リーグも大詰め。前節を終えて早慶戦のみを残し、優勝争いは慶應か法政に絞られた。1勝した時点で優勝と...

早稲田 vs 立教 @神宮【東京六大学】
リーグ戦初スタメンの岩本の決勝打で、早稲田が立教との延長戦を制す。 秋季リーグ優勝には勝ち続けなければならない早稲田だったが、前日の1回戦で立教に先勝を許し、リーグ優勝は絶望...

早稲田 vs 東大 @神宮【東京六大学】
早稲田が雨中の決戦を制して、勝ち点を挙げる。 初戦は追いすがる東大を何とか9回サヨナラで下して勝利した早稲田が、2回戦は先発・徳山(大阪桐蔭・2)の3安打・10奪三振の好...

早稲田 vs 明治 @神宮【東京六大学】
春季王者との鍔迫り合いを制して、早稲田が勝ち点を獲得。 法政戦で連敗し、明治と1勝1敗で迎えた3回戦。優勝のためにこれ以上勝ち点を落とせない早稲田は、9回に小藤(日大三・...

早稲田 vs 法政 @神宮【東京六大学】
開幕週は連続零封で法政が勝ち点、早稲田は81年春以来の開幕週連続完封負け。 前日に最少得点差で完封負けを食らった早稲田は、先頭に蛭間(浦和学院)を配するなど打順を替えて挑んだ...

法政 vs 早稲田 @神宮【東京六大学】
秋季リーグ開幕戦は法政が先勝。早稲田は打線が沈黙。 早稲田の先発・早川(木更津総合・3)は、4回に二死から佐藤勇(中京大中京・3)の左安、安本(静岡・4)の四球でピン...

日立製作所 vs NTT東日本 @県営大宮【日本選手権・関東代表決定戦】
三投手の継投で零封したNTT東日本が、6大会連続15回目となる日本選手権の切符を掴む。 埼玉県営大宮球場で行なわれた第45回社会人野球日本選手権関東最終予選の代表決定戦第...

JR東日本 vs 東京ガス @県営大宮【日本選手権・関東代表決定戦】
急逝したコーチに捧げるサヨナラヒットで、東京ガスが日本選手権出場を決める。 第45回社会人野球日本選手権の関東最終予選の代表決定戦が9月4日に埼玉県営大宮球場で行なわれ、...

高校日本代表 vs 大学日本代表 @神宮【侍ジャパン壮行試合】
意義深い一戦となった、侍ジャパン壮行試合。 8月30日から9月8日まで、韓国・機張郡の機張現代車ドリームボールパーク(Gijang-Hyundai Motors Dr...

第101回全国高等学校野球選手権大会 組み合わせ決定
令和最初の夏の覇権を賭けて、49代表が激突。 令和最初の甲子園となる第101回全国高校野球選手権大会の組み合わせ抽選会が大阪市北区のフェスティバルホールで行なわれ、49代表...