goo blog サービス終了のお知らせ 

九州急行の館2

yahooブログから戻ってきました。

2021-04-02 20:40:26 | 日記

江田島 子供の頃このあたり(茶色に塗られたアパート)に住んでました。

当時ここで遊んでいて足が泥に膝の辺りまでめり込み、履いてたサンダルが泥の中に残ってしまって親に怒られたのを覚えてますが、

今はきれいな砂地に変わってるなあ。石も当時は無かったし、泥を浚渫したのかな。

子供の頃よく遊んだ、近くの公民館へ寄って、浜田省吾さんが通ってた小学校がここにあったそうで、中庭にミニコーナーがありました。

最後に豆ヶ島のあたりから上る運動公園へ寄ると、斜面の桜が見事に咲いてました。(散り始め)

家に一番近いとこが一番花見にはよかったな。(笑


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんなもの (大ペケ)
2021-04-03 12:25:35
桜の名所は多々あれど、意外に近所が
一番ユックリ見られたりするものです。
近所過ぎて何度も見ているから行かない
事が多い。

でも、江田島は結構お金かけていると
思います。運動公園の整備費用が出て
いる証拠。
返信する
Unknown (jt521bc)
2021-04-03 16:09:30
最初は五日市の桂公園かしまなみ海道の桜を見ようと思ったのですが、
一番近くのここは忘れてました。(笑
きれいに下草も刈ってたし、
良かったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。