goo blog サービス終了のお知らせ 

九州急行の館2

yahooブログから戻ってきました。

カルビッシュ

2022-12-23 22:42:02 | 日記
何か焼き肉食べたくなって、
結局昼から東広島のカルビッシュへ、(広島方面は道路が大渋滞なので、すたみな太郎は断念)
東広島呉道路は呉方向は郷原IC付近からがっつり渋滞してましたが東広島方向は空いてました。

久しぶりです。

寿司。どうもタッチパネルの操作間違えて2重に注文したみたい。(笑
普段行く、くら寿司よりこっちの寿司のほうが満足感あったりする。
豚肉好きなので一番安いコース
(2000円程)を選びます。


美味しい。
猫型配膳ロボットが肉を運んできます。


そういえば、昔ここにあったすすめバイキングもちしゃ置いてあったな。焼き肉にちしゃはよく合います。





帰りはまだ東広島呉道路は大渋滞してるみたいなんで国道375号線経由で帰りました。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日の夕方は (大ペケ)
2022-12-24 08:09:06
山陽道一部区間・中国道の通行止めで、
東広島呉~クレアライン~山陽道を
迂回ルートとして案内していた様です。
お陰で事故でもないのに大渋滞という。

近年、信号待ちの列に過剰な車間を
取ったり、詰めずにノロノロ行ったり、
スマホ弄ったり、ウインカーも出さず
車線を跨いで右左折するクルマが多く
余計に渋滞が酷い訳です。
昔とは、渋滞のメカニズムが異なる。
以前は単純に道路事情が良くなかっ
たり、信号や交差点の設計が悪い
ケースが多かった。

ま、皆、運転も荒かったけどねw
返信する
Unknown (jt521bc)
2022-12-24 09:16:37
やっぱりそうでしたか、県外ナンバーの大型トラックが結構いましたよ。あの道は阿賀側の高架のほうの
出口って以外と信号で止まる時間長いんだよな。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。