goo blog サービス終了のお知らせ 

藤沢の宝石専門店オーナー日記

神奈川県藤沢駅北口徒歩5分ダイエー側にある宝石専門店のオーナがつづる日記

わかりやすくの難しさ

2008-09-14 17:38:37 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
7月後半から金、プラチナの下落が始まっています。

これは自分は以前にブログで書いていると思いますが、いつかはピークを打つもの。特にプラチナは急落してもおかしくないと書いていたと思います。

私は天然資源バブルがはじけた状態と見ております。


上記のことは宝石貴金属商のプロである私には当たり前の感覚ですが、最近の買取のお客様によくホームページに書かれてるより低いと言われるとスタッフから言われました。

毎日買取価格は更新しているのに何故?と思うのですが、これおそらく当社の買取例を見たお客様が以前・・といっても1,2か月前ですが・・の高い相場の買取例を見てこの価格のままだと思われてる場合に発生すのだろうと思いいたりました。

買取例は当社が、明朗な買取をしておりますよ、というのを示してお客様に安心してご来店いただけるよう、手間暇かけて作成しているものですが、買取価格が海外の相場により日々変動するものというのをご存じない(おそらく大半はそうでしょうが)お客様で買取例のみを参照して毎日更新している価格を見ないで来店されるお客様も少しいらっしゃるようです。


素人のスタッフにも言われましたが、そんな細かいところまで普通は見ないと言われてしまいました。自分では当たり前のことを判り易くやるというのは難しいことだなと再認識しました。

とりあえず買取例には注意書きで相場は日々変動するので今日の買取価格に置換えて計算してください。と書いておきました。そもそも買取例は直近の物だけにしたほうがいいかもしれませんね。

宝石も医学程ではないにしろ固有の専門的な知識があり、長年研鑽しているプロにとっては当たり前のことだとしても、一般のお客様にはさっぱりというのが結構ありそれをうまく説明するのは大変です。

医者の例で考えてみます。

仮に自分が重い病を患って医者から説明受けても治るか治らないかで手一杯で、さっぱ
りでしょう。

全てのリスクを説明しようというお医者さんが丁寧に説明したとしても半分も理解できないこと間違いなしです。

むしろ混乱するでしょう。

なら良心から余計なことは一切言わない場合は・・・

あとで問題なったときそんなこと聞いてないなど訴訟沙汰になるのでしょうね。


リスクをうまく判り易く説明することもこれからの訴訟時代により必要になってくるスキルかなと思います。


-----------------------------------------------------


ジュエリースタジオイイジマ







星野ジャパン・・・

2008-08-24 15:22:02 | 宝石専門店オーナーのつぶやき

ジュエリーとはまったく関係ないですが、北京オリンピックで応援していた野球は惨敗でした。期待していただけにがっかりです。

金以外興味ないと言わんばかりに昨日の3位決定戦はエースのダルビッシュを立てずに和田だったし。。。

しかもエースを敗戦処理ってなんなんだろ・・・敗戦処理でも投げるということは故障とかではなかったのだろうし。。

エースに一日2連投させたソフトボールとは好対照。

現場にいないと名監督も実戦の感が戻らないんだろうなと感じるような迷采配でした。

野球の場合サッカーのように定期的に国際試合の代表戦がなく采配感や選手の今の調子を体感できないので、現場の監督が率いるのが野球は一番のような気がします。

来年のWBCは今年のペナント日本一の監督が日本一のチームを主体に足りない部分、弱い部分を他チームから補うやり方のほうがいい結果残せそう。最下位チームとかの選手はよっぱど動機付けがしっかりした選手以外は選んではいけませんな。

金買取ならジュエリースタジオイイジマ


乱立している金買取店についての記事

2008-08-06 06:09:03 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080804-00000041-rcdc-cn

【中華系タイ人もびっくり!詐欺まがいの金買取店-東京】

上記のような記事を見つけました。

何か意図的な感じがしますが、書いてることがまったく出鱈目と
いうわけでもないです。

藤沢にも首都圏の波がやっと押し寄せて来たみたいですのでご参考に。

藤沢市の宝石貴金属専門店なら当店へ


ヤフーオークションで金プラチナ地金販売。

2008-07-16 15:39:20 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
暑くなってきましたね、寒いのは大丈夫なんですが、暑いのが私は苦手です。
クーラーの無い生活は想像できません。^^;

さて今日は店舗は定休日です。何ヶ月振りかぐらいに久しぶりに自宅におります。
昨日のNY市場で円高が大幅に進み、本日のプラチナは大幅に下げておりますね、久しぶりに1日で200円以上下げております。今現在の東京市場や香港市場の動向でもさらに下げている感じです。休日明けはどうなるかな?

話が変わりますが、昨日お客様から聞いたのですが、金プラチナならジュエリー装飾品としては使えそうにない壊れたりしているスクラップ地金を個人でも重さや品位を明確に示してさえいれば、うまくいくと当店以上に高く売れるそうです。なので面白いと思って久しぶりにヤフーオークションゆっくり見て回りましたが、確かに金歯売ってたりジュエリーとしては壊れている金プラチナとかも少し見かけました。
しかし出品している人、変な日本語だったり、金歯なんて純度ばらばらなのにK20品質とか根拠もなく書かれていたり、妙に安いと思ったらメッキ品だたり、怪しさ満開です。バイヤー側の私としては、日本語の文法が変ていうだけで問題外ですし、個人でやられていると宣伝に力入れない限りかなり下階層のほうにいってしまうため探しづらいです。

日本の場合買う側が圧倒的に有利なので、大変かもしれないですが、やってみる価値はあるかもしれませんね。ジュエリー装飾品としては使えないような金プラチナを入札してくる人は大抵業者関係でしょうから業者が見て安心できるように表記すればいいんじゃないでしょうか?

具体的に言うと・・・

刻印部分をアップとった写真の添付
デジタル秤で重さをはかっている写真。
どういう経緯のものか
送料を明記(宅急便で無料だと好感度大)
タイトルに品位の表記と「スクラップ地金」と入れる。
前のほうに表記されるようオプションを利用。(程々に)
新規でないこと。(評価がないと個人相手にまず入札はいりません)

こんぐらいでしょうか?
まだまだ色々あると思いますが・・

ちなみに・・・・・
スタート価格を1円にすれば宣伝してなくても新規でも必ず1円は入ります。

当店や他の高額で買取りしてくれるお店に売るより大損する場合もあると思いますので、1円スタートはかなりリスキーですが・・
上記要綱みたしていれば1円で終わることは少ないと思います。

挑戦したチャレンジャーがいらしたら是非どうなったかお聞かせ下さい!
大手がどんどん撤退しており、正直今のヤフーオークションでジェリー関連は完全に下火なので興味あります。楽天だと貴金属の中古品販売はかなり制限あるはずなのでヤフオク限定です。



手間暇かけてリスク背負ってやるのが嫌なら即換金の当店へ







6月の誕生石

2008-06-01 16:28:02 | 宝石専門店オーナーのつぶやき
本日は、天気予報どうり快晴ですね、

6月の誕生石は真珠です。真珠と言えば日本産の真珠は世界的に有名です。冠婚葬祭でその他あらゆる状況で活躍してくれるので1本は持っておきたいですね

メンテナンスとしての注意点は他の宝石と違って真珠は有機物つまり生物みたいなもんなので真珠ネックレスを使用したときは専用のクロス(なければセーム皮や眼鏡吹きの布)などで軽く拭いて汗や化粧水が残らないようにしましょう。
変色、層割れの原因となります。

また水道水で洗うのは真珠にもつないでいる糸にもあまり良くないので止めておきましょう。

使用頻度にもよりますが、1~2年に1回ぐらいは糸を替えるなどしておいたほうが良いです。

その時はポリエステルか絹糸で交換しましょう。ワイヤーの糸替えは真珠にダメージを与える可能性があるので厳禁です。

乾燥にも弱いし、過度の湿度もカビの原因となるのでしまいっぱなしでなく適度に
外の空気を吸わせてあげれば真珠も喜びますよ。


--------------------------------

ジュエリースタジオイイジマ