goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

パクチーは自給自足で!

2016年05月21日 22時24分56秒 | グルメ
初夏の陽気のここ数日
ワンズはよく走って遊んでいる



明日は久しぶりに川で遊べるかな?


先週の土曜日に行ったタイフェスティバル
ヤムウンセンとソムタムをお腹いっぱい堪能した
その時にショット気になったのは、パクチーが少ないなあ…



タイフェスティバルに来るような人は、タイ料理が好きでパクチー好きも多いようだ
近くで食べている人の話の中でも「パクチーが少ない」という声が聞かれた
数年前のタイフェスティバルの時は「パクチー大好き」というと
ごそっとパクチーを追加してくれたのに…
今年はパクチー大盛りはさらに100円と表示されている店が多かった

パクチー大盛り100円は高いなあ
来年は我が家で育てたパクチーを刻んでもっていくか?何て考えてみたり

パクチーが好きで、家でもプランターで育てていた
ここ数ヶ月は枯れてしまった後、栽培をしていなかった
数週間前に種を蒔いたのだが、出てきた芽は全て枯れてしまった
今まで、パクチーの種は必ず発芽して育つので
途中で間引きながら育てた
今回は、確実に芽がでるんだからと4つしか種を蒔かなかった
発芽するまでも時間がかかるなあ?」とは思ったが、発芽したので安心していた
毎日水をあげていたのになあ
枯れてしまうとは残念
また新しく種を蒔いた
今度は多めに蒔いた
種が古くなったからかなあ?なかなか発芽しない
パクチーの種はホームセンターには売っていないので、ネットで購入した
また新しく買わなきゃダメかな?

とりあえずは毎日水をあげながら、早く出てきて~と思いを送っている
家でもたっぷりとパクチーをかけたサラダを食べたいもん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川を目指す男!

2016年05月20日 23時59分09秒 | ワンコ
木曜日のこと
その日は今週中で唯一仕事のない日だった
せっかくの快晴だったので、シーツなどを洗濯したり家事を優先したら
朝のお散歩に出るのが予定よりも遅くなった

いつもの広場で遊んでいる時に、気温を測ったら23℃あった
ワンズの方の高さで計測したら、26.8℃もあり
人間よりも暑さを体感しているワンズなんだなあ

なんてやっていたら、クアトロがトコトコ走って行って
広場の奥の小道へと行ってしまった
呼んでも珍しく戻ってこない
小道の先は草むらがあって、河原へと続いている
どうやら水に入りたくなったようだ
草むらの手前まで行って、呼んだら戻ってきたが
今日は泳がないよ!と身柄を確保
確かに水に飛び込みたくなる気候だったね


今日のワンズは夕方のお散歩でよく遊んだ



激しくガウリングして



それぞれがフルダッシュしていた
力いっぱい走る姿は気持ちいいね




散歩中にお水をたくさん飲む季節になった
そろそろ水ボトルを2本持ちにしなくちゃね

夏がやってくるね
その前に梅雨が来るけどね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー4周年!

2016年05月19日 14時09分30秒 | レジャー
昨日、水曜日は千葉県で仕事だった
乗り換え駅の押上で、帰りは下りて…
久しぶりの、スカイツリー



お天気が良くて、美しい姿を堪能することができた

5月22日でスカイツリーは開業4周年を迎えるそうだ
え?まだ4年だった?
2012年の写真を見てみたら、のんちゃんの誕生日の6月13日にスカイツリーに上っていた
夜までいて、夕日や夜景のスカイツリーも楽しんだっけ

4周年のイベントは何かやっているのかと思ったら
4階のスカイアリーナはまだ準備中



花びらで絵の絨毯を作っているのかな?
5階からも写真を撮ってみた



イベントは22日のみのようで、ソラマチでは多少のイベントはやっていたが
せっかくだから前後1週間ぐらいは楽しめる展示にすればいいのになあ
花びらだと日持ちしないし、スカイツリーとの関連性も?だった
5周年は頑張ってくれよ



スカイツリーのふもとで、見上げながらおにぎりとドーナッツを食べた
ドーナッツを食べながら、ふと足元を見るとスズメが近くに来て
期待を込めた目でのんちゃんを見ている
ドーナッツをほんのひとかけ取って、ベンチに置いてみたら
そのスズメはベンチに飛び乗って、ドーナッツをついばんだ
食べる時は、また地面に降りて食べる
もうひとかけらを、今度はのんちゃんのすぐそばに置いてみた
スズメは臆することなく近くに来て、ドーナッツを食べた
毎日こうして人間の食べ物をもらっているのね
野生動物に餌付けするのは良くないと、日頃は思っているくせに
スズメさんとドーナッツをシェアして食べ
可愛い姿を楽しんだ

スカイツリーをバックに、スマホで自撮りして
くだらない写真をLineで友達に送りつけたりしていたら
気温が高くて、喉が渇いてきた

何かないかなあ?と建物内に入ってすぐのところに「おそ松くんのカフェ」があり
そこで売っていた「一番搾り フローズン<生>」
オレンジやレモンなど、カラフルなビールがあったので
カシスをチョイスしてみた



泡がシャリシャリで、時間が多少経ってもキーンと冷たい
泡はビールの泡
一番搾りにカシスの果汁をブレンドしてあるようで
フルーティで美味しい~~~
太陽の下で、グビグビいっちゃったよ
680円はちょっとお高めだが、量はそれなりにあるので
満足感あるね
昼間楽しむにはイイかも

スカイツリーは展望台まで行くのは40分待ちと出ていた
待ち時間がなければまた上ろうかと思ったけど、諦めた
まだすみだ水族館に入ったことがないので、じゃあ水族館と思ったが
ビールを飲んでイイ気分になったら眠くなってきた
この日は朝5時半に家を出ていたので、あまり寝ていない
また来ればいっか
来年も今頃に仕事で来れそうだしね

来年のイベントに期待しようっと




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びる伸びる~!

2016年05月17日 22時22分20秒 | ワンコ
今月の仕事は、埼玉県に行ったり千葉県に行ったりとバラエティに富んでいる
仕事の8割は東京都に行く
神奈川県川崎市に住むのんちゃんは、埼玉県や千葉県はあまり馴染みがない
行ったことのない場所に行けるのは面白いので、早起きも苦じゃないさ
明日も千葉に行く
朝5時半には家を出ないとね
この季節は5時で十分明るい
早朝も気持ちいいね


今日は朝から夕方まで雨が降っていた
夕方のお散歩には出ることができた
でも、地面はビショビショなので広場での遊びは無し

これはこの前の土曜日の様子



チャッピーに食らいつくクアトロのアップ
怪我したことはないけど
どういう力加減なのか、気になるね



明日からはしばらくいいお天気が続くそうだ
たくさん遊べるといいね

さて、早めに寝るか

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しい空中戦の訓練!

2016年05月16日 22時13分08秒 | ワンコ
先程、地震があった
のんちゃんはお風呂上がりで洗面所にいたので、揺れに気づくのにちょっと遅れた
スマホが一斉に警告音を発したそうだ
物々しい割には、我が家はそれほど揺れなかったが
震度3の揺れだったそうだ
大きな揺れが来るかとドキッとした

その後、のんちゃんのスマホにはメールが次から次へと送られてくる
仕事であちこち行くのんちゃんは、いろんな路線を登録して
遅延や運転見合わせなどの運行情報があると、メールでお知らせがある
今回のメールの内容は皆同じで「遅延があるかも」だった
大きな乱れはなさそうでホッとしたが
熊本地震のように、本震が後からあることもあるから怖いね

ワンズは今回の地震の揺れにはあまり反応はなかったが
スマホの音にはビックリしたようだ

元気いっぱいのワンズ
これは土曜日の朝
ガウリングをするワンズ



2匹とも、地面についている足は1本だけ
飛んでるね



チャッピーに食らいつきながら、飛んでるクアトロ



激しいねえ
チャッピーの顔の皮膚が伸びそうだね



こんな激しいガウリング、仕掛けたのはチャッピーの方
この後、広場をダッシュしていた



体いっぱいに使って遊んだね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイフェスティバルでヤムウンセン食べ比べ!

2016年05月15日 21時42分31秒 | グルメ
土曜日は、代々木公園で開催された「タイフェスティバル」に行ってきた
タイフェスティバルに行くのは、2年ぶり?3年ぶりかなあ?
今までは「タイフェスティバル」はワンコ連れで行き
代々木公園のドッグランで遊んでいたが
やっぱり2匹連れで電車は大変
車で行ったこともあるが、飲めないし時間もかかる
今年はエルちゃんが一緒に行くことができないので、人手もギリギリ
ということで、ワンズはお留守番
チャッピーは仕事以外のお出かけの準備をしていると、一緒に行けるかと
ソワソワと期待しているのに、置いていかれて呆然としていたそうだ

毎回混むタイフェスティバル
10時前には会場について、席を確保した



今回は、大好物の「ヤムウンセン」と「ソムタム」を食べ比べたかった
ヤムウンセンは春雨のサラダ
ソムタムは白パパイヤのサラダ

スタートはヤムウンセン!



持参したビールでかんぱーい!

続いて、チキンとソムタム!



あれ?ソムタムってすっごく辛いはずなんだけど…あんまり辛くないなあ
日本人向けに辛さ控えめにしたのかな?

パッタイとパクチーサラダ、またソムタムにガパオ!



パッタイはちょっと作り置きっぽかったかな
パクチーサラダは美味しかったパクチー大好き
ガパオもいつもの美味しさだった
ソムタムは1回目とは違う店で買ったが、またそんなに辛くなかった
白パパイヤのシャキシャキ感は美味しいのだが…
やっぱりソムタムは辛くなくっちゃねえ

グリーンカレーも食べておかなくちゃ



もう一回、ソムタムとヤムウンセン!



美味しかったが、これっという感じはないね

2時間で
全10品完食~~~~~
はいっ底なしの胃袋を発揮したよ
持って行ったビール5本も2人で飲みきり、もうお腹パンパン
デザートにタピオカでもすすりながら歩こうかと、席を立った

今回はシンハービールでこんなサンバイザーを配っていた



たくさんの人が、これをかぶってい歩いていた
お土産にと、2個持って帰ったよ

12時過ぎると、どっと混んできた
タピオカやマンゴーかき氷は長蛇の列
お腹いっぱいで、並ぶのも面倒くさいので諦めた

マンゴスチンが売っていたので、10個買ってみた



マンゴスチンって、食べたことないかも
食べごろのマンゴスチンをお店の人に選んでもらった
「触って柔らかめのが食べごろ?」と聞いたが、日本語は通じなかった
選んでくれた人も、本場のタイ人だったのね

今日食べた
いい香りがして、美味しかった

毎度おなじみのトゥクトゥク



行きは小田急線の代々木八幡駅から代々木公園に向かったが
帰りはタイフェスティバルの会場が人混みで歩きにくかったので
千代田線の明治神宮前駅まで歩いた
明治神宮前駅に近づくと、歩道が人で溢れていた
初詣の様とまではいかないが…何かあるのかな?と思ったら
どうやらこれからタイフェスティバルに向かう人の波だった
すでに賑わっている会場が、さらに大混雑になるね
いつも来る時は、午前中で帰るのでこんなに人気とは知らなかった
人混みにワンコ連れはキツイから、やっぱりワンズはお留守番で正解だったかな
家に帰ると、ワンズの大歓迎に迎えられた
アイスクリームを食べてから、ワンズと昼寝を楽しんだよん

エルちゃんのお土産に、ヤムウンセンを買った
夕食時に食べた
冷蔵庫に冷やしておいたせいか?時間が経って味がしみたのか?
その日食べたヤムウンセンの中で一番美味しかった

お腹いっぱいの土曜日だった

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機内モードを機内で使う!

2016年05月12日 23時28分01秒 | レジャー
GWの1泊旅行では、羽田空港から岡山空港の往復で飛行機を利用した
飛行機に乗るのは久しぶりだったのんちゃんとチャピパパ
ここ数年は、ワンズを長い期間置いていくのは忍びなく
なるべくワンズと一緒に行けるところに行っていたので
飛行機に乗る機会がなかった

行きは、のんちゃんが窓際の席に座った
国内線に乗る機会が少ないので、とっても新鮮
思いの外、低空を飛行するので景色が楽しめた

ここは川崎の工業地帯かな 



これは箱根の山々 



芦ノ湖と外輪山と内輪山がよくわかって興味深い

京都上空も飛行 



京都御所はこんなに広いのね
碁盤の目の街並みが美しい

気がつけば、窓に張り付いて見ていたらしい
子供みたいだが、馴染みのある場所を上空から見るのは感慨深いのだ

帰りも窓際に座りたかったが
チャピパパが「帰りは窓際に座る!」というので
オトナはのんちゃんは譲って通路側に座ってキョロキョロしていた

飛行機から見えた夕陽 



赤みが地上とは違うね
美しい~~~



携帯電話からスマホに持ち替えてから、初めての飛行機に搭乗した
いつもは電池を減らさない対策か消音対策でしか「機内モード」は使ったことがなかった
今回、初めて機内で機内モードを使ったよん

旅行中にスマホの調子が悪くなって、受信不能になっていたチャピパパのスマホ
「まだ機内で機内モードを使ってないよお」と嘆いていたチャピパパ

次に機内で機内モードを使えるのはいつになるかなあ~?



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺された!今シーズン初!

2016年05月11日 22時46分38秒 | ワンコ
これは数日前のチャッピーの様子 



咥え方が面白い

今朝は雨でお散歩には行けなかったはずと思い
帰宅してなるべくすぐにお散歩に出た
今にも雨が降りそうな空模様だったが、歩いているうちに晴れてきた
ワンズはたくさん遊んで走った

日曜日に多摩川の河原に降りたら、草が高く生い茂っていた
そして、細かい花がたくさん咲いていて可愛らしいお花畑になっていた



草花って感じが優しくていいね

暖かくなって、一気に草が成長して花が咲き、ハチさんも飛び始めた
でっかいクマバチみたいなハチも多く見かける
刺されないようにしないとね

今日の夕方のお散歩で、市街地を歩いていたら手の親指にチクっと感じた
見たら、蚊が手にとまって刺していた
思わずパチンッと潰したら、血がペットりついた
しっかりと血を吸われてしまった
ああかゆい
我慢してかかずに家まで帰り、かゆみ止めを塗った
去年の残りだったが、かゆみは治まった

もう血を吸われたかあ
長袖を着ていて、そんなに露出はなかったのに刺されるとは
蚊取り線香はいつから活躍しようかなあ?



雨上がりは蚊が多いから、そろそろ使ってみようか
昨年は5月に使ったかなあ?
広場で遊ぶワンズは、なるべく刺されないようにしたいから
準備しておくか





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三半規管が斜めに作用?

2016年05月10日 22時35分42秒 | ワンコ
朝方まで雨が降り、気温が上昇した湿気も多い
そんな気候に蚊が一斉に飛び始めた
シマシマの蚊ではなく、黒くて大きめの蚊が団体様で飛んでいた
多摩川土手の小道や、草のあるところにたくさん飛んでいたので
土手の道は早々に切り上げて、住宅街を散歩した

蚊の種類を調べようとググってみたが
パソコンのモニターいっぱいにたくさんの蚊の画像が並ぶと
見ているだけで痒くなったので、諦めた

のんちゃんは、ワンズの写真を撮るときはファインダーを覗かない
ローアングルで撮影していることも多いしね

そうだとしても…撮った画像が斜めっていることが多い
っていうか、斜めっているのが殆どだ
ブログに載せる時は、PhotoShopで修正している

今日撮った写真はさらに極端に斜め



チャッピーは可愛く撮れているのにねえ

写真だけでなく、自分はまっすぐにしたつもりでも斜めになっていることが多いのんちゃん
特に最近、多くなった気がするう
年と共に三半規管がゆがんでくるとか???

奇跡的に、まっすぐ平行に撮れている写真もあるんだぞ

チャッピーのフルダッシュ3連チャン



大地を蹴って



飛ぶように走っていたチャッピー



気持ちいいね 



つかの間の晴れ間を楽しんだよ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボールに対して、しつこい男!

2016年05月09日 23時25分05秒 | ワンコ
今日は午後から雨が降る天気予報だったので、朝の散歩は十分にしておかなくちゃ
でも出かける用事もあるし…
今朝は多摩川を上流に向かってみた
土手で遊んでいたら、黒ラブのアイちゃんが来た
会うのは2回目かな
2歳のアイちゃんは優しくてフレンドリー
チャピクアとボールを追いかけて遊んだ

すばしっこいチャピクアは、投げたボールを取ってしまい
なかなかアイちゃんがゲット出来ない
それでも楽しそうに一緒に走ってくれるアイちゃんかわいいね
なるべくアイちゃんがボールを取れるように投げたね



アイちゃんボールゲット~!
追いかけるクアトロ



ボールをあきらめないクアトロ



しつこく付きまとうクアトロ



自分がボールゲットしたら、絶対に離さないくせにねえ



アイちゃんが優しいからって、まさかの…



かなり強引



あまりのしつこさに…



この後、素早くボールをくわえたクアトロ
目的を達成したのであった
まったく後輩に譲るってことが出来ないクアトロなんだよねえ

チャッピーも一緒にボールを追いかけて、楽しそうだった
また遊べるといいね


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする