goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

棚を作ったよ!日曜大工!

2013年01月28日 00時00分03秒 | なんとなく・・・
先週、チャピパパが棚を作った!

壁に板を取り付けて、内側に棚を付け…
無線LAN等の周辺機器とたくさんのコードを収納した
板には壁紙を貼って周りに溶け込む様にしたよ



コードを通す穴も開けてあるんだよ
外側には棚もつけてオシャレに便利に…


本棚の後ろにとりあえず入れておいた隙間棚
この扱いは懸案事項となっていたが…



それも、板を買って来て全面を覆って隠し
隠れ棚として活用する事にした
この隙間棚には懐かしのVHSのテープやCDを収納しているが…
有効には使っていなかった
ここには、パソコン周りの小物を収納する事にしようかな



テレビの両脇に隠し棚みたいなのが完成した
両脇の棚に細い板を渡して、テレビの下にも棚を設置
リモコン等を置くスペースが出来た



後は、とりあえず押し込んだコード等をもう一度入れなおさなきゃね
本棚の後ろにあった物がなくなって、せり出しが少なくなり
部屋もスッキリしたよ
来週には更に整頓しようかな
工夫して作るのは楽しいね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飼い主を立てている? | トップ | 気になる!オレンジ色の丸い... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄い!! (おねえ)
2013-01-28 22:50:56
凄い!!上手い!!
チャッピーパパ、なかなかやるねぇ~
パパが、こんな特技を持っていたとは知らなかった
隠れ技か、能力開発か
いずれにしても上手く出来たね!
返信する
おねえさまへ (のん(チャッピーママ))
2013-01-29 00:05:39
こういう家具って、市販ではないので
チャピパパがひと工夫して作りました

板の裁断はホームセンターでやってもらえます。
だから、昔の様にお大掛かりな大工道具は必要ありません。
棚は使い易いです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

なんとなく・・・」カテゴリの最新記事