先日、マイナンバーカードに関する封書が届いた
区役所に手続きに行かないと
etaxなどが使えなくなるとか書いてある
ハテ?マイナポータルを使うときは
スマホから色々手続きしただけだったが?
どうやら、5年毎でマイナンバーカードの更新があるそうだ
結構大事なことだと思うのだが
知らなかった
封筒に入っていた書類は、委任状だけ
本人がいく場合も、その書類を持って行く
マイナンバーカードと、暗証番号が必要
誕生日までに手続きを終えなければいけない
早目にやっておこう
区役所に行った
どの窓口で手続きするんだ?受付で聞いた
受付ナンバーを取るとこまで説明された
番号のカードをとって…
さて?どの窓口なんだろう?
ズラ〜っと並ぶカウンターの窓口
番号の呼び出しアナウンスと同時にモニターに
何番窓口か表示されるが
ノンのとった2000番台は窓口の表示がされない
歩いて見て回ると
特設会場みたいなブースだった
その前のベンチで座って呼び出しを待った
わかりにくいなあ
呼び出される窓口から離れたベンチに座っていた老人は
若者に「もっとあっちの方ですよ」と
教えてもらっていた
せめてフロアに案内の人がいたらイイのにね
とりあえずやってます感あり
ノンの順番が来て、窓口へ
そこで更新のための紙に、住所指名などを記入
書く項目は多くはないが
待ち時間に書いておけば、時間短縮になるのになあ
その紙を出して、また待つ
次に呼び出されて
モニターで暗証番号を入力する
4桁の暗証番号と、長い暗証番号を入力する
あれ?長い方は何だったっけ?
4桁の方はよく使うから分かっているけど…
何とか入力できて、更新手続き完了!
次の5年後は、写真が必要だそうだ
運転免許証を紐づけたら
更新手続きはいっぺんにできるのかな?
どうなるんだろう?
マイナンバーカードって、重要なものだけど
よく分かってなく、使っているね
写真は昨日の夕散歩
青空が気持ちいい

陽が長くなって、たくさん遊べる季節になったね
区役所に手続きに行かないと
etaxなどが使えなくなるとか書いてある
ハテ?マイナポータルを使うときは
スマホから色々手続きしただけだったが?
どうやら、5年毎でマイナンバーカードの更新があるそうだ
結構大事なことだと思うのだが
知らなかった

封筒に入っていた書類は、委任状だけ
本人がいく場合も、その書類を持って行く
マイナンバーカードと、暗証番号が必要
誕生日までに手続きを終えなければいけない
早目にやっておこう
区役所に行った
どの窓口で手続きするんだ?受付で聞いた
受付ナンバーを取るとこまで説明された
番号のカードをとって…
さて?どの窓口なんだろう?
ズラ〜っと並ぶカウンターの窓口
番号の呼び出しアナウンスと同時にモニターに
何番窓口か表示されるが
ノンのとった2000番台は窓口の表示がされない
歩いて見て回ると
特設会場みたいなブースだった
その前のベンチで座って呼び出しを待った
わかりにくいなあ

呼び出される窓口から離れたベンチに座っていた老人は
若者に「もっとあっちの方ですよ」と
教えてもらっていた
せめてフロアに案内の人がいたらイイのにね

とりあえずやってます感あり
ノンの順番が来て、窓口へ
そこで更新のための紙に、住所指名などを記入
書く項目は多くはないが
待ち時間に書いておけば、時間短縮になるのになあ
その紙を出して、また待つ
次に呼び出されて
モニターで暗証番号を入力する
4桁の暗証番号と、長い暗証番号を入力する
あれ?長い方は何だったっけ?
4桁の方はよく使うから分かっているけど…
何とか入力できて、更新手続き完了!
次の5年後は、写真が必要だそうだ
運転免許証を紐づけたら
更新手続きはいっぺんにできるのかな?
どうなるんだろう?
マイナンバーカードって、重要なものだけど
よく分かってなく、使っているね

写真は昨日の夕散歩
青空が気持ちいい

陽が長くなって、たくさん遊べる季節になったね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます