

二子玉川までお散歩して

今日はBleue Blanche というお店で食べた
ワンコ達も、店内に一緒に入れる

チャピパパの食べたハンバーグランチ

飛騨牛を使ったジューシーなハンバーグが熱した石の上に乗っていた
サラダかスープ、ライス、デザート、コーヒー付きで1480円
のんちゃんが食べたイカと季節野菜のパスタランチ

さっぱり味かと思ったが、しっかりと味がついていて美味しかった
サラダかスープ、パン、デザート、コーヒー付きで1350円
中坊娘が食べたHITランチ

ランチメニューから選んだアボガドのパスタは、初めて食べる味!
結構、濃厚なオトナ味だ

サラダかスープ、焼きたてアップルパイ、コーヒー付きで1630円
その、焼きたてアップルパイ

マサに焼きたて


ソースはは6種類から選べる
コーヒーも美味しかった

二子玉川ランチのお店の中で、一番床が



チャッピー達は床で寝そべって待っているのだが
ある店は、床に食べこぼしが落ちていてちょっと

このブルーブランシュは柔らかな感じの木の床で清潔だった
気持ち良かったのか、2匹共思いっきり寝そべって
ランチの間、爆睡していた


ランチの後、一休みして体力回復したチャッピーとクアトロ


広場に行くと、チャッピーは早速スイッチが入って猛ダッシュ




走り回った勢いで、クアトロとガウリング&ぶつかり稽古


今日の鍛錬は厳しいぞ


まだまだあ~





すっかりクアトロを制圧したチャッピー


暖かい陽射しの中、家族で歩きながら
チョットした事で笑い





こんな幸せな時が、いつまでも続いて欲しい
帰り道…ふと時計を見たら2時45分だった
1年前、それぞれの幸せを奪った地震、津波、原発事故
無念さを思うと、心が沈む
微力ながらでも、やれる事をやっていかなければ…
秋田はまだまだ遅れているので
一緒に入れるお店はとても少ないのです
やっぱりあんよガバッて開いてねんねするんですね
関節柔らかいですよね
最初の頃は脱臼してるのかと心配しました
お腹がなりそうです。
お互いガウガウやっているというより、
チャッピーちゃんとクアトロ君が
だれかに戦いを挑んでいるように見えます^^
悲しい出来事、ずっと心に残しておかなくては
いけませんね。
どうしよう。
私も食べたいです。
これから夕食作りの時だというのに作る気まったくなくなりました~(笑)
私も昨日は買い物中でしたがお店の放送で、
全員で静かに黙とうをしました。
忘れないで、そして支えていきたいです。
神奈川県のウチから徒歩1時間半ですが
お散歩で行くにはイイ距離です
こんな格好でレストランで寝るチャッピーは珍しいです
私も、この寝姿を初めて見た時は驚きました
短足だから?クアトロよりもチャッピーの方がよくこの格好で寝ます
床が気持ち良かったのかしら?
侵略者から地球を守っているんです
…ナンチャッテ
1年前もこんな天気のいい日でした
忘れずに、自分の出来る事をやっていきたいです
こんな日常を楽しめる事に感謝です。
毎日を大切にして、震災で犠牲にあった方達の無念にも思いをはせていきたいです。