金曜日に東京都側の広場で遊んだときのこと
増水してグランドや広場に、木や草、大小のゴミが流されてきた
特にペットボトルが多かったねえ

ポイ捨てが多いのかな?
家具などの大物も流されてくる
そんな中、こんな大きなチューブも流れ着いていた
まるでアジリティのトンネルみたいだね


ワンコ達も興味津々
怖いもの知らずのチャッピーはトンネルに入るかと思ったが…

トンネルの素材が固くて凸凹しているからか、入ろうとはしなかった


クアトロも興味は示すが、なかなか入らない

代わりばんこにトンネル内を覗き込んでいた
もう興味が薄れてきたように見えた頃
クアトロがトンネル内に突入〜!

新発見はあったかな?
トンネル内を制覇したクアトロは
次にトンネルに飛び乗っていた

も少し柔らかい素材で作って欲しかったかが
たくさん遊べたから、ま、いっか

また雨が降る予報だ
また増水するんだろうなあ
海岸や、河川敷、など大変だったのですね!
よく行く公園でも、水路沿いはペットボトルなどのゴミがいっぱい打ち上げられていました。
アジリティーのトンネル、クアトロ君は見事貫通出来たね。けっこう長ーいのにね。
うちのメイは、怖がりできっと逃げまくりますね。
やっぱりペットボトルのゴミは多いんですねえ
トンネルは長いし、固くて歩きにくそうに見えましたが
クアトロは勇気を持って、貫通しました
チャッピーに比べるとビビリだと思っていましたが
今回は男らしさを見せてくれました
すごい、こんな大きなのが流れてくるのね。
さすがに大型台風は威力があるね。
クラトロ君、こういうチューブに平気で入っていけるなら、競技のアジリティーに向いている?
ちなみにうちのわんこはこういうところには絶対にはいっていかないんだよね。
家具やバイクも流れてきますよ
水の流れってすごい力なんですねえ
今回のこの流れものは面白かったです
アジリティでも、トンネルは犬にとっては入るのを怖がる子も多いようです
普通はこんなところに入るのって、身の危険を感じますよね