goo blog サービス終了のお知らせ 

元気の素 チャッピー&クアトロ ジャクラッセルテリア

愛犬ジャクラッセルテリアと
筆者ノンとの、楽しい日記♡
憧れの3頭飼いはわずか1年と4ヶ月

申年の梅で梅酒と梅ワインを作った!

2016年06月12日 23時58分35秒 | グルメ
今日、梅を頂いた!
南足柄の梅だよん

実はのんちゃんは梅酒を作るのは初めて
数年前までは、甘いお酒は敬遠していたのだが
梅をワインや日本酒で漬けると美味しいと聞いて、作ってみたくなった

梅は2kg頂いた
実際には2kg以上あった
たけのこも一緒に頂いた



箱の中身を気にするワンズ



たけのこの皮をむいていたら、ワンズが興味深げに覗き込んでいた

梅酒初心者の、のんちゃん
ネットでいろいろ調べて、作り方を確認したおいた

瓶は4リットルと、3リットルと、2リットルの3個を用意しておいた
チャピパパのリクエストで、ホワイトリカーで作る普通の梅酒も作ることにした

梅は丁寧に手で水洗いして、水に4時間くらい浸けてアク抜きした
その後、1個ずつキッチンペーパーで水気を拭き取り
ヘタをとり、竹串でプチプチと傷をつけ
氷砂糖と一緒に漬け込んだ

竹串で刺すと、梅のいい香りがひときわ部屋に満ちた
そういえば梅の花も香りが強くて、ちょっと離れた場所でもわかるくらいだ
どんな香りの梅酒と梅ワインができるかな?



アルコール純度の低いワインは冷蔵庫で熟成させることにした
2週間後には飲めるそうだ

申年に漬けた梅は縁起が良いとされたという説もあるそうで
縁起物だね
梅酒を飲んでバッチリ健康さ

楽しみだなあ~



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジャックを懐かしむ人! | トップ | 車道でダッシュ?トレーニング? »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メイ姉)
2016-06-13 12:51:30
梅が大好きなので、うらやましいです!
ワインに漬けるのは初めて見ました。
これは、飲める時期がくるのが楽しみですね♪
返信する
梅ワイン!!! (うさぎとみかん)
2016-06-13 17:41:33
赤ワインで梅をつけるなんて!漬かった梅の実も
かじってみたいです。私もやってみます。
返信する
メイ姉さんへ (のん(チャッピーママ))
2016-06-14 22:45:01
私は梅酒はあまり飲まないのですが
ワインにつけると聞いて、俄然興味深々となり
漬けてみることにしました
どんな味になるのかなあ?
楽しみですう
返信する
うさぎとみかんさんへ (のん(チャッピーママ))
2016-06-16 21:31:19
初めまして、コメントありがとうございます!
赤ワインと白ワインと、漬けてみました
どんなな時に仕上がるのか、たのしみです
冷蔵庫に入れてあるので、冷蔵庫を開けるたびにワクワクしています

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

グルメ」カテゴリの最新記事