ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
JR7KGE アマチュア無線
JR7KGE アマチュア無線
7月の参加コンテスト
2022-07-31 07:50:17
|
コンテスト
***7月に参加したコンテスト***
2022年第33回高校コンテスト (全国高等学校アマチュア無線連盟)
7月18日 (月) (祝) 13:00 - 16:00
結果発表:?
コメント
29日は
2022-07-29 18:51:35
|
移動後
天候は
暑い暑い
JCC#0503 7 10 18MHz SSB CW FT8
05 IC-011~014 甲 藩 漁 歌碑 等
JCG#05005D 7MHz CW FT8
05 IC-001,002 PK-036 歌碑
前半は、J クラ UPもして頂き順調な交信、時間の経過と共に少なくなり10や18MHzに、こちらでも楽しめたFB
後半は帰宅途中で、木陰を探す事も出来ず暑い中コンデション、Jクラ UPも見方になってくれずSSBはCQの連発で無念のゼロQ、厳しい中交信下さいました各局様大変有り難う御座いました、又移動します宜しくです。
コメント
山形サクランボTEST結果
2022-07-27 05:43:58
|
コンテスト
第4回山形さくらんぼQSOコンテスト結果
HFマルチ ※1 JR7KGE 76,000
交信有り難う御座いました
第4回山形さくらんぼQSOコンテスト結果
下の方に結果が出ています。
コメント
オール東北TEST賞状
2022-07-26 11:09:12
|
コンテスト
25日に
第71回電波の日記念オール東北アマチュア無線通信コンテスト
賞状が届きました、有り難う御座います
部門 東北管内局
電信 電話 マルチバンド
第2位 JR7KGE/7
最近はコンテスト参加も少なくなり、又チャレンジしたい!
コメント
23,24日は
2022-07-25 06:18:07
|
移動後
23日
天候は
一時
JCC#0506 7 144MHz CW SSB FM
24日
天候は
山は涼しい
JCC#0507 7MHz SSB CW FT8
JCG#06003A 144 430 MHz FT8 FM
前日の夕方は想定より静かで短時間で終了し帰宅、24日はゆっくりと出かけSSBは移動地によっては、賑やからしいがAntの都合により出ていない、
FT8は予想以上の交信誠に有り難う御座いました。
コメント
16,17日は
2022-07-17 15:31:37
|
移動後
天候は
一時 小雨 も やや暑い
16日
JCC#0506 7MHz SSB CW FT8
05 IC=019,020 PK=012 福=03
JCG#05005D 7 10MHz SSB CW FT8
05 IC=001、002 PK=111
JCC#0506 114MHz FT8 FM
17日
JCG#0506 7MHz SSB CW
主にICアワードの移動HF帯は人気が有る様だ、夕は小高い山から144MHz久しぶりに出てみたが1エリアは全く交信出来ずもっと工夫が必要
翌朝は用事が有ったので時間まで7Mhz、SSBは賑やかなので連日ではと思いCWのみに、交信下さいました各局様有り難う御座いました。
尚、H QSL は全て UP 済です。
コメント
14日の移動
2022-07-15 07:35:14
|
移動後
天候は
風もありさわやか
JCC#0507 7 18MHz SSB CW FT8
05 IC-21,22 PK=100 他有り
JCG#05006B 7MHz SSB CW FT8
05 IC=003 PK=080 他有り
JCC#0502 7MHz SSB CW FT8
05 IC=008,009,009 PK=116 他有り
天気も良さそうなのでもっと早めに出発しようと思ったが、早寝早起きが叶わず寝坊移動順を逆に回った、多分結果的に良かったかも
最近QSLカードの交換無しの NO QSL や LOG IN が多くなったのは個人的には嬉しい、稀に最初から交換の意思ないのにカードは JARL なんて言う局も、交信管理も PC で出来又電子 QSL はとても便利である、作者様には感謝感謝です。
CW でカード交換の意思確認をもっと簡単にできればな?
今回も多くの皆様の交信有り難う御座いました、次回も宜しくお願い致します。
コメント
10日の移動
2022-07-10 20:03:50
|
移動後
天候は
暑い
JCC#0511 7 10MHz SSB CW FT8
05 IC=024-025
JCC#0508 7MHz FT8
05 PK=043
普段より早めの朝食、目的地に着いた頃は結構賑やかに聞こえていた流石日曜日かな
CQに応答の多かったのは FT8>CW>SSB コンデションの影響も?
天気が良ければまだまだ移動したい、最近ご無沙汰のV.UHF帯も楽しみ!
いろんなバンド、モードで聞こえていましたら宜しくお願い致します
交信有り難う御座いました。
コメント
7日は
2022-07-08 07:38:50
|
移動後
天候は
暑い
JCG#05005D 7MHz SSB FT8 CW
PK-062 IC=001-002 KH=02
JCC#0506 7MHz SSB
PK=012 IC=019-020
近い所だが早朝に出かけた、時間帯は遅いのか早いのかSSBはスッキリしない電波状態それでもFT8は順調
二か所目は日の当たらない林の中から短時間だがコンデションは相変わらず良くない
今回も J クラ UP をして頂き、交信下さいました各局様有り難う御座いました。
コメント
2、3日は
2022-07-04 18:07:15
|
移動後
2、3日は 天候は
暑い
2日
JCG#07016E
7 10 144 50MHz CW SSB FT8
3日
JCG#07013E PK-07 154
7 MHz SSB CW FT8
JCG#15007G PK-15 068
7 MHz SSB CW FT8
6m&DOWN TEST参加の予定だったが移動地選びに苦戦し、結局JARLのコンテストでは珍しく不戦敗に残念、又きっと何時かは挑戦したい
VUがだめならと思いHF帯に、こちらも朝方だけであまり元気がない以前と比べると随分コンデション落ちしたようです、もしアワードハンターの皆様がいなかったら立派なリグやアンテナは必要なさそう
今回も多くの皆様との交信有り難う御座いました
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2022年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
趣味
アマチュア無線
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
アクセス状況
アクセス
閲覧
36
PV
訪問者
31
IP
トータル
閲覧
2,382,046
PV
訪問者
506,262
IP
ランキング
日別
30,918
位
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
山形さくらんぼQSO TEST 結果
7MHz JA全市区町村交信
新潟TEST 賞状
4月の参加コンテスト
大正会QSO TEST賞状
恩納村 再交信出来た
3月の参加コンテスト
オール秋田コンテスト賞状
愛地・地球博TEST賞状
6D TEST 賞状
>> もっと見る
カテゴリー
移動予定
(206)
移動後
(514)
コンテスト
(592)
QSP
(149)
衛星通信
(133)
移動リクエスト
(45)
未交信 ・データ通信
(49)
その他いろいろ
(194)
最新コメント
KGE/
4、5日の移動
JA1WSE/1/
群馬TEST 結果
JA1WSE/1/
4、5日の移動
KGE/
さくらんぼQSO TEST 結果
JR2AWS/
さくらんぼQSO TEST 結果
KGE/
5、6日の移動
JP1LRT/
5、6日の移動
KGE/
全市全郡TEST賞状
ja6fcz/
全市全郡TEST賞状
KGE/
24,25日は
ブックマーク
JH1EMH
アマチュア無線 JH1EMH
JM1LRA
JM1LRAのウェブリブログ
JN1BBO
ベランダアンテナ奮闘記(仮)
7L3AEO
7L3AEO Weekend Satellite
JR2AWS
飛騨興業無線通信部
JK2XXK
やまおく @JH最大の難所
JG6JAV
Kama's Weblog
JR6CSY
JR6CSY Takaさんの業務日誌
JH7UJI
UJI虫の無線日記
JG7IJM
JG7IJM’s BLOG
JP7AAV
和文電信 JP7AAV
JP7GRU
JP7GRU's Log & Photo
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中