ブログ
ランダム
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
JR7KGE アマチュア無線
JR7KGE アマチュア無線
9月の参加コンテスト
2015-09-30 15:51:11
|
コンテスト
9月中に参加したコンテスト
(提出分)
☆ 第29回オール秋田コンテスト (JARL秋田県支部)
9月12日(土)21:00 -23:00 9月13日(日)06:00 -12:00
結果発表:昨年は11月16日頃
コメント (2)
27日は ②
2015-09-28 21:01:10
|
その他いろいろ
QSLカードが届いていました、やや少な目
夏場は運用が減ってますので、もっと少なくなるかな
参加証も在沖
JR7KGE/7 第34回東京UHFコンテスト (JARL東京支部)
JR7KGE/7 第19回東京CWコンテス (JARL東京支部)
第14回ハムミーティング in 山形 ↓
短時間だが足を運んでみた、無線でお馴染みの各局さんと会えると思ったら
いつもより参加者が少なく会えない、黒色の展示車もなかった 残念。
今年のホストクラブは県都の地域クラブの皆様、人生経験豊富、それに
県支部役員の重要なポストの方々が勢揃い、後輩そして支部発展の為に、
勇気ある判断と行動をお願いしたいが!・・・・・。
コメント (2)
27日は
2015-09-27 21:12:50
|
衛星通信
寒河江市 JCC#0506 FO-29 11:54~SSB
北村山郡大石田町 ↑ JCG#05002A FO-29 13:30~ SSB・CW
天童市 JCC#0510 ↑ FO-29 15:20~ SSB
西村山郡朝日町 JCG#05005B 画像 一番上
(現地監督さんの許可を得て運用)↓
道の駅#山形-18 あさひまち - りんごの森
10月1日 オープンです、近くにお出での際は
是非お立ち寄りくださいネ
西村山郡には全部の町に道の駅が出来ます、
近くにすべて温泉も有りお勧めできます
。
サテライト、道の駅等で多くの皆様からお世話になり感謝 感謝です
今後とも、宜しくお願い致します
。
かんたんですが、今日の移動地です!。
コメント (8)
26日の移動
2015-09-26 18:47:40
|
衛星通信
天気は
西村山郡西川町 JCG#05005D ↑
7MHz FO-29 12:42~CW・SSB
西村山郡朝日町 ↓ JCG#05005B
FO-29 14:28~CW・SSB
TNX FB QSO
サテライトの移動、時間が有るので釣竿Antで7MHzにも出てみたがイマイチ
Satは衛星も限られ、以前の様な元気は感じられないが、FBなCALLが嬉しい!
AO-73も興味があるがFOとの時間が空きすぎで、
でもきっといつか出てみたいが、いまだに経験無し。
Sat次回は天童市近辺から、再度出てみようかな?。
コメント (4)
23日の移動
2015-09-23 21:27:31
|
衛星通信
23日の天候
北村山郡大石田町 JCG#05002A
FO-29 12:02~ CW.SSB
村山市 JCC#0508
FO-29 13:38~ CW.SSB
サテライトのリクエストに応えようとの移動も、半分達成かな
また、なかなか思うように取れずに失礼いたしました。
西村山郡河北町 ↓ JCG#05005A
湯ー2217べに花温泉 ミドル-556
コンテストに参加のつもりでしたが、交信方法 (ナンバー交換等)に不備があり
サマリー、ログ等の書類提出を断念しました
参加されました各局様の、ご健勝を期待致します。
初交信や初湯-2217やMA-0566の交信に感謝し、
後日QSLカードはJARLビュウローに送ります
本日も交信下さいました多くの皆様、ありがとうございました。
コメント (6)
新潟TEST 結果
2015-09-22 05:36:20
|
コンテスト
第15回新潟コンテスト結果
(JARL新潟県支部)
5月17日(日)13:00 - 16:00(7MHz)
25局参加中7位
5月17日(日)16:00 - 19:00(HF-H)
6局参加
6月14日(日)19:00 - 22:00(HF-L)
28局参加
今年のコンテストは運が良かった様です
新潟各局様、交信頂き大変ありがとうございました
。
コメント
東北、宮城TEST賞状届く
2015-09-21 15:46:46
|
コンテスト
本日賞状届きました、誠にありがとうございます
第64回電波の日記念オール東北アマチュア無線通信コンテスト
(JARL東北地方本部)
部門 東北管内局 電信 1.9MHzシングルバンド
第1位 JR7KGE/7
第36回オール宮城コンテスト (JARL宮城県支部)
県外 個人局電信電話 マルチバンド部門
第1位 JR7KGE
主催者、そして交信頂きました各局様、有り難う御座いました。
コメント (2)
20日の移動地
2015-09-20 18:11:30
|
移動後
20日 天候
最上郡金山町 JCG#05011A
50・144・430.1200・7MHz・Sat=FO-29
50MHzはお掛け様で05県全市町村交信完了 VY Tnx。
予想はしていたがCONDXはイマイチ、3エリアはカスカスながらQSO
サテライトは↓ 久ぶりだがCW,SSBでも交信 FB。
最上郡真室川町 JCG#05011F
サテライト=FO-29
過去にSat移動の↓ 少なかった所と思い!
今回は最上郡移動でしたが、各局さんに呼んで頂き有り難う御座いました
又、サテライト(SSB)も出たいと思いますので、是非宜しく御願い致します。
楽しい QSO VY TNX
コメント (4)
20日の予定
2015-09-16 17:45:01
|
移動リクエスト
20日(午前)の移動予定です
最上郡金山町 JCG#05011A
主に50MHz+144+430+1200MHz+ HF帯?
(3エリアとの交信に期待)午後も可能なら他にも
+ OMさんは最上郡真室川町 JCG#05011F 移動予定です
50MHz + (有ると思います、?)
尚、天候や都合により中止の際は、失礼ですがご容赦下さい。
今年は思うように6mでの交信は、出来ませんでしたが
もし聞えていましたらどうか、宜しく交信の程お願い致します。
コメント (2)
滋賀TEST 結果
2015-09-15 17:55:05
|
コンテスト
第19回ALL滋賀コンテスト結果
(JARL滋賀県支部)
7月20日(月)10:00 -12:00 13:00 - 15:00
1位とは3倍以上の大差、全国高等学校アマチュア無線コンテストと
時間帯が一部重なっていたかな、これでも個人的には善戦したつもり
又、交信宜しくお願い致します。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
文字サイズ変更
小
標準
大
カレンダー
2015年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
趣味
アマチュア無線
バックナンバー
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
アクセス状況
アクセス
閲覧
59
PV
訪問者
49
IP
トータル
閲覧
2,382,273
PV
訪問者
506,452
IP
ランキング
日別
25,300
位
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
山形さくらんぼQSO TEST 結果
7MHz JA全市区町村交信
新潟TEST 賞状
4月の参加コンテスト
大正会QSO TEST賞状
恩納村 再交信出来た
3月の参加コンテスト
オール秋田コンテスト賞状
愛地・地球博TEST賞状
6D TEST 賞状
>> もっと見る
カテゴリー
移動予定
(206)
移動後
(514)
コンテスト
(592)
QSP
(149)
衛星通信
(133)
移動リクエスト
(45)
未交信 ・データ通信
(49)
その他いろいろ
(194)
最新コメント
KGE/
4、5日の移動
JA1WSE/1/
群馬TEST 結果
JA1WSE/1/
4、5日の移動
KGE/
さくらんぼQSO TEST 結果
JR2AWS/
さくらんぼQSO TEST 結果
KGE/
5、6日の移動
JP1LRT/
5、6日の移動
KGE/
全市全郡TEST賞状
ja6fcz/
全市全郡TEST賞状
KGE/
24,25日は
ブックマーク
JH1EMH
アマチュア無線 JH1EMH
JM1LRA
JM1LRAのウェブリブログ
JN1BBO
ベランダアンテナ奮闘記(仮)
7L3AEO
7L3AEO Weekend Satellite
JR2AWS
飛騨興業無線通信部
JK2XXK
やまおく @JH最大の難所
JG6JAV
Kama's Weblog
JR6CSY
JR6CSY Takaさんの業務日誌
JH7UJI
UJI虫の無線日記
JG7IJM
JG7IJM’s BLOG
JP7AAV
和文電信 JP7AAV
JP7GRU
JP7GRU's Log & Photo
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中