昨日は、午後から会社を早退しまして義理の兄貴のお見舞いをしてきました。
体調不良でしばらく入院しているのですが、なかなかお見舞いに行く時間が取れなくて昨日富士吉田市内の病院へ行ってきました。
嫁さんの兄貴は、僕のことを本当の弟みたいに可愛がって下さる方なのです。
また、日本酒大好きで、兄貴から日本酒の素晴らしさを教えていただきましたね(^^)v
来週早々には退院できるような予定なので一安心です。
兄貴が入院している病院はおねーちゃん、しんちゃんが生まれた病院です。
ここを訪れる度に、おねーちゃんが生まれる時、今は亡き義理の父の心配そうな顔が目見浮かびます。

病院の後ろには雄大な富士山を見ることが出来ます。
さて、日曜日はしんちゃんの剣道の試合があります。
昨夜も、練習試合をするそうで、全力男しんちゃんの練習試合を見学に。



先生が教えているのでしょうか?本能的に行なっているのでしょうか?分かりませんが・・・
僕が思う剣道の醍醐味の一つに、つばぜり合いがありますが、一人前にしんちゃん達のつばぜり合いもお見事です。
自分より体格いい、お友達やおねーちゃん相手にひるむ事無く、全力で挑んで行きます。
2戦して結果は、0勝2敗。アッパレ!
勝ち負けよりも、全力でぶつかることが今は大切。勝っても負けても、相手に礼を尽くすことも武道の心。
それは、そうとして、あれっ、しんちゃんサウスポーなのに竹刀の持ち手が右利き?
最初基本は王道の右持ちからなのでしょうか?
きっと、意味があると思うので今度先生にお聞きしよう(^^ゞ
それにしても、僕も初めて練習試合を見させてもらいましたが、小僧共の、失礼^^;
チーム戦とは違って1対1の試合は迫力と気合は伝わってきます。
ニッポン人の男ならば、武道を通して、人格の成長も期待したいと思います。
僕も若い頃に武道を少し習ったことがありますが、やっぱり、武道はいいですね(^^♪
練習試合も終わって、子供達、みんなで床のお掃除で、先生からの終わりの挨拶です。
防具もちゃんと自分で片付けて。。。

日曜日は、身内での試合です。試合の結果も大切ですが・・・
しんちゃん、普段通り何ごとも『全力男』で頑張ってもらいたいものです(^^)v
体調不良でしばらく入院しているのですが、なかなかお見舞いに行く時間が取れなくて昨日富士吉田市内の病院へ行ってきました。
嫁さんの兄貴は、僕のことを本当の弟みたいに可愛がって下さる方なのです。
また、日本酒大好きで、兄貴から日本酒の素晴らしさを教えていただきましたね(^^)v
来週早々には退院できるような予定なので一安心です。
兄貴が入院している病院はおねーちゃん、しんちゃんが生まれた病院です。
ここを訪れる度に、おねーちゃんが生まれる時、今は亡き義理の父の心配そうな顔が目見浮かびます。

病院の後ろには雄大な富士山を見ることが出来ます。
さて、日曜日はしんちゃんの剣道の試合があります。
昨夜も、練習試合をするそうで、全力男しんちゃんの練習試合を見学に。







先生が教えているのでしょうか?本能的に行なっているのでしょうか?分かりませんが・・・
僕が思う剣道の醍醐味の一つに、つばぜり合いがありますが、一人前にしんちゃん達のつばぜり合いもお見事です。
自分より体格いい、お友達やおねーちゃん相手にひるむ事無く、全力で挑んで行きます。
2戦して結果は、0勝2敗。アッパレ!
勝ち負けよりも、全力でぶつかることが今は大切。勝っても負けても、相手に礼を尽くすことも武道の心。
それは、そうとして、あれっ、しんちゃんサウスポーなのに竹刀の持ち手が右利き?
最初基本は王道の右持ちからなのでしょうか?
きっと、意味があると思うので今度先生にお聞きしよう(^^ゞ
それにしても、僕も初めて練習試合を見させてもらいましたが、小僧共の、失礼^^;
チーム戦とは違って1対1の試合は迫力と気合は伝わってきます。
ニッポン人の男ならば、武道を通して、人格の成長も期待したいと思います。
僕も若い頃に武道を少し習ったことがありますが、やっぱり、武道はいいですね(^^♪
練習試合も終わって、子供達、みんなで床のお掃除で、先生からの終わりの挨拶です。
防具もちゃんと自分で片付けて。。。



日曜日は、身内での試合です。試合の結果も大切ですが・・・
しんちゃん、普段通り何ごとも『全力男』で頑張ってもらいたいものです(^^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます